動画/VCD/SVCD掲示板 DVD作成掲示板 情報投稿掲示板 雑談板


DVD作成掲示板


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板一覧へ戻る  
40 / 145 ページ ←次へ | 前へ→

【2144】CCEのVAFファイル利用
 あおき E-MAILWEB  - 03/9/17(水) 21:58 -
  
基本的な問題なんですがVAFファイルの再利用はどのように行えば
いいんでしょうか?
ついてきた利用者ガイドには記載がないし、
プログラムのウインドウ上を探してもそれらしきところが見つかりません。
一度AVIファイルをエンコードし出力したMPEGファイルの名前を変えました。
そのあと、ソースの名前は変えずにもちろんVAFファイルはそのまま残した状態で
もう一度エンコードをかけたらまた最初からVAFを作成しているようです。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2143】Re:カートリッジを壊す方法
 アンディー  - 03/9/16(火) 23:01 -
  
思ったよりカートリッジから簡単にDVD-RAMが出せれました。
今までDVR-103PP(DVD-R書込み2倍速)で台湾製の安物の等速のDVD-Rに書き込むと1時間かかりましたがDVDR-ABH4(DVD-R書込み4倍速)で同じ台湾製の等速のDVD-Rに書き込むと2倍速の30分ぐらいで書込みができた。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2142】Re:DVD-VIDEOからRAMメディアへ。
 まん  - 03/9/16(火) 22:15 -
  
素の人さんが行いたい事、つまりDVD-VIDEOをVRに変換してRAMへ・・・
を行おうとするなら、にゃん♪さんの言うTMPGEnc DVD Authorではなく、
Namuさんの勧めるDVDMovieWriter2かと思いますが?
VR入出力に対応してますし・・・。どの道、多少の手順は踏まなければ
なりませんが。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2141】Re:DVD-VIDEOからRAMメディアへ。
 にゃん♪  - 03/9/16(火) 11:01 -
  
>自作のDVD-VIDEOのお好みのシーンをチョイスした上で
>家電DVDレコーダーで再生できるビデオレコーディング形式で
>DVD-RAMに書き戻したいのです。

VR形式の書き出しはやっていませんが、通常この場合

1.DVDDecrypterのIFOモードでチャプター抜き出し
2.TMPGEnc DVD AuthorでVOBファイルの直接編集&オーサリング
3.出来上がったVIDEO_TSフォルダのライティング(必用ならイメージ化後)

で、お好みのDVD-VIDEOができますが・・・・
なお、TMPGEnc DVD AuthorはVR形式も、サポートしてると思います。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2140】Mediastudio Pro7.0UpgradeのCG INFINITY...
 動画素人  - 03/9/16(火) 9:34 -
  
OS: WindowsXP
ソフト:Mediastudio Pro7.0アップグレード版バンドルのCG INFINITY7.0

1.CG INFINITYを開く
2.「オブジェクト スタイル パネル」を表示する
3.「全般」タブを選ぶ
4.「グラデーション透明」ボタンをクリックする
5.「グラデーション透明」ボタンの右に表示される「グラデーション透明ボック   ス」をクリックするとエラーになる。
上記操作で、私のはエラーになるのですが、エラーになるかならないか教えてください。よろしくお願いします。
  
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2139】訂正
 Namu  - 03/9/16(火) 1:03 -
  
申し訳ありません、リンク先が誤っていました。
DVD MovieWriter2
http://www.ulead.co.jp/dmw/runme.htm

AdvanceではDVD-RAMへの書き込み機能が削除されていますので。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2138】Re:DVD-VIDEOからRAMメディアへ。
 Namu  - 03/9/16(火) 0:58 -
  
>自作のDVD-VIDEOのお好みのシーンをチョイスした上で
>家電DVDレコーダーで再生できるビデオレコーディング形式で
>DVD-RAMに書き戻したいのです。
>
>上記の編集を日常的に行っている方いらっしゃいますか?
>

私はそのような流れの編集は殆どしないのですが、知ってる事だけ参考までに。

>●DVD-VIDEOから高速・高画質でMpeg2形式にリッピング及び編集可能なソフト
>●ハードディスクにリッピング済みのDVD-VIDEO形式のデータ(VIDEO_TS形式)
>をMpeg2形式に変換可能なソフト
>
>上記を探しています。
>
http://www.ulead.co.jp/dmwa/runme.htm
画質はオリジナル次第です。

>Mpeg2からDVD-RAMへは下記ソフト等で出来るであろうとアテにしているのですが・・・

最近対応しているソフトが増えているので検索エンジンなどでキーワードに
[DVD-VR オーサリングソフト]と入力して探してみてください。
結構見つかりますよ。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2137】DVD-VIDEOからRAMメディアへ。
 素の人  - 03/9/15(月) 18:57 -
  
自作のDVD-VIDEOのお好みのシーンをチョイスした上で
家電DVDレコーダーで再生できるビデオレコーディング形式で
DVD-RAMに書き戻したいのです。

上記の編集を日常的に行っている方いらっしゃいますか?

●DVD-VIDEOから高速・高画質でMpeg2形式にリッピング及び編集可能なソフト
●ハードディスクにリッピング済みのDVD-VIDEO形式のデータ(VIDEO_TS形式)
をMpeg2形式に変換可能なソフト

上記を探しています。

Mpeg2からDVD-RAMへは下記ソフト等で出来るであろうとアテにしているのですが・・・
http://www.intervideo.co.jp/products/crt2p.htm

毎度、毎度 教えて君で申し訳ありませんが何卒御教授下さいませ。

RAMレコーダー (パナソニックDMR-E20) 
PC       (WinXP、 パナソニックDVDマルチドライブLF-D521)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2136】Re:カートリッジを壊す方法
 Namu  - 03/9/13(土) 20:38 -
  
>でもDVD-RAM(TYPEI)のカートリッジの挿入は無理です。
>これからはDVD-RAM(TYPE4)の取り出し可能な物を買うつもりだけど
>このカートリッジ壊して中身を出すこつはあるやろうか?
RAMが販売された当初はType1ばかりでした。ドライブの故障によって
買い替えることでそのような問題もあるのですね。
で壊し方ですが、張り合わされた殻のラベル側の継ぎ目をカッターなどで
少しずつ切ってこじ開ける方法でいいのではないかと思います。
力みすぎて中のディスクに傷を付けないように注意が必要ですね。
あと、切りくずも注意してくださいね。まぁ殻は再利用不可を覚悟ですけど。

>パナソニックのDVD再生専用機では再生できるんやね。
フォルダ(VIDEO_TS,AUDIO_TS)があって内容がDVD_Videoの構成なら
再生してくれます。

>DVDレコーダーでは再生できないけど
再生できれば便利なんですよね。(メニューの確認とか)
とはいうものの、そんなに凝ったメニューは作らないのでもうどうでもいい
のですが。
ちなみに-RにDVD_RTAVをUDF2.0で構成してライティングソフト(NERO)で焼いたもの
も再生出来ませんね。録り貯めたディスクを再度オーサリングするのが面倒なので
これが出来ると使い勝手が良くなると思います。
(レコーダ専用ディスクになってしまいますが)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2135】Re:MediaStudio Pro7 VEのAC-3仕様は?
 グリーン  - 03/9/13(土) 13:40 -
  
miZutamaさん

すばらしい情報ありがとうございます。

MediaStudio Pro7 VEは買いだったのですね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2134】カートリッジを壊す方法
 アンディー  - 03/9/13(土) 2:19 -
  
実は今まであったパナソニックのLF-D321がどうも調子が悪くて
DVD-MovieAlbumでの編集ができません。
レンズクリーナーを使ってもよくならないのでDVR-ABH4買いました。
本当はパナソニックのDVD-RAMドライブ(カートリッジOKのやつ)
を買おうっと思った。
でも同じ値段ぐらい「DVD MovieWriter 2.0 SEが付いて(ac-3音声対応)ほとんどのDVDの書き込みができるのでDVR-ABH4を買いました。
でもDVD-RAM(TYPEI)のカートリッジの挿入は無理です。
これからはDVD-RAM(TYPE4)の取り出し可能な物を買うつもりだけど
このカートリッジ壊して中身を出すこつはあるやろうか?

http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2003/dvr-abh4/index.htm

そうそうB's Recorder GOLD5を使ってDVD+WRやDVD-RAMに書き込んだVIDEO_TSってパナソニックのDVD再生専用機では再生できるんやね。
DVDレコーダーでは再生できないけど
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2133】Re:MediaStudio Pro7 VEのAC-3仕様は?
 miZutama  - 03/9/11(木) 21:16 -
  
>MediaStudio Pro7 VEをお持ちの方がいましたら、
>音声のみをLPCM(WAV)からAC-3(AC3)にエンコードができるのか、
>教えてください。

私は、Pro7 アップグレード版を持っています。
これで音声をAC3にエンコードできました。
以下に手順を書きますが、別途ツールが要ります。

1.VideoEditorにソースをセットします。
2.メニュからファイル−作成−オーディオファイルを選びます。
3.「オーディオファイルを作成」ダイアログのファイルの種類で
  MPEGオーディオをを選択します。
4.「オプション」ボタンを押して「オーディオ保存オプション」
  ダイアログの圧縮タブを押します。
(ここまでは問題ないと思います)
5.この時、オーディオフォーマットを選択するコンボボックスは
  MPEGオーディオ以外選択できない状態になっています
  
  ここで、無効状態を有効に切り替えるツールを使います
  ベクターなんかにおいてあると思います。
  (私は自前で準備したツールをつかいました)
  
  無効状態(グレー)になっているコンボボックスを
  有効状態に変更します
  グレーだったコンボボックスが白色になって、
  オーディオフォーマットを選択できるようになると思います。
6.フォーマット設定が終わったら「オーディオファイルを作成」
  ダイアログに戻って、「テンプレート」ボタンでこの設定を
  保存しておけば次回からテンプレートを選ぶだけで選択できると思います。

ちょっと面倒ですけど、参考までに。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2132】DVD Workshop 2
 wizard  - 03/9/9(火) 22:11 -
  
http://www.ulead.com/aboutulead/press/pr08-20-03.htm
>More detailed information on DVD Workshop 2 will be revealed
>in the fourth quarter of 2003.

今年の末あたりに何かしらの動きがあるらしい
当然、AC3には最初から対応しているんだろうが、価格設定と日本語版の
発売予定が気になるなあ
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2131】Re:AC-3の設定可能ビットレートについて
 グリーン  - 03/9/9(火) 9:15 -
  
H.Aさん

ご協力ありがとうございます。

これで、neoDVDplus 4.1を除いて、一通り低価格で市販されているDVDオーサリングソフトのAC-3の仕様が判りました。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2130】Re:AC-3の設定可能ビットレートについて
 H.A. E-MAIL  - 03/9/8(月) 20:17 -
  
こんばんは
>※特に『DigiOnAuthor2 for DVD』の情報がほしいです。
『DigiOnAuthor2 for DVD』ですが、
最新のアップデートを入れた状態で

128,192,256,384

が選択できます。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2129】Re:DVD民生機で再生すると画面がぶれる
 hatch  - 03/9/7(日) 15:07 -
  
>>済みません、ボトムファーストはAではないでしょうか?
>>それとも、別の意味でしょうか?
>
>前にDV素材をフィールドオーダーAの設定でエンコードを行なったところ
>フィールドオーダーが逆転した素材が出来ていたのでDVの場合はAを指定して
>いますが…

UleadもCanopusも、DVはA、MTVのMPEG2はBにせよ、との記載がありますし、
自分の経験でも、「ボトムフィールドファースト = A」で間違いないと思います。

ただ、MpegCraftのバグに起因して、MpegCraftで先頭をカットしたMPEG2ファイルをMPEG1と認識する問題(1.01β版にて修正済み)に代表されるように、Ulead社製品のファイル認識方法に問題があるのかも知れませんね。

# Canopusサポートの推測によると、Uleadはちょっと変わったファイル認識方法を採用しているようです。
# この件をUleadに確認したところ、「情報公開していません」との返事でした。

又、DVStormの「DV Capture」にてOpenDML形式でキャプチャしたDV AVIですが、
MSのものは、フィールドオーダーAと判定されるのに、Canopus DVはフレームベースと判定されます。
何か違うんでしょうか・・・
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2128】Re:DVD民生機で再生すると画面がぶれる
 あおき E-MAILWEB  - 03/9/7(日) 10:04 -
  
ありがとうございました。

早速DVD作成に入ります(笑)。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2127】Re:DVD民生機で再生すると画面がぶれる
 duallayer  - 03/9/7(日) 3:13 -
  
>済みません、ボトムファーストはAではないでしょうか?
>それとも、別の意味でしょうか?

前にDV素材をフィールドオーダーAの設定でエンコードを行なったところ
フィールドオーダーが逆転した素材が出来ていたのでDVの場合はAを指定して
いますが…
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2126】Re:DVD民生機で再生すると画面がぶれる
 hatch  - 03/9/7(日) 2:32 -
  
>1.ファイル→プロジェクト設定→編集→全般設定
>・フレームタイプがDVの場合はB、その他の場合はAまたはフレームベースと
>なります。

済みません、ボトムファーストはAではないでしょうか?
それとも、別の意味でしょうか?
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2125】Re:DVD民生機で再生すると画面がぶれる
 duallayer  - 03/9/7(日) 1:54 -
  
>ところで、Ulead MediaStudioでも同じ事が起こりうると思うのですが
>オフラインセットの設定が見つかりません。どこか分かりますでしょうか?

MediaStudioの場合は以下の項目を確認してみて下さい。
※例としてMediaStudio Pro7.0の例です。

1.ファイル→プロジェクト設定→編集→全般設定
・フレームタイプがDVの場合はB、その他の場合はAまたはフレームベースと
なります。

※タイムラインからの出力時にオプション設定にも同様の項目があります。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板一覧へ戻る  
40 / 145 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free