動画/VCD/SVCD掲示板 DVD作成掲示板 情報投稿掲示板 雑談板


雑談板


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板一覧へ戻る  
13 / 16 ページ ←次へ | 前へ→

【83】Re:WindowsMediaPlayerでのインターレース解...
 キム  - 02/3/11(月) 21:31 -
  
ビデオコーデックはLigosになってます。
WINDVDは他のデコーダなのですか?

デコーダーを変えるにはLigosを使ってるソフトを
アンインストールすればいいのですか?
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【82】Re:BSはアナログです
   - 02/3/11(月) 19:11 -
  
>アナログBSは従来通りただのステレオ放送(Linear PCM 32KHz・2ch)
>だと思うのですが・・・
>BSディジタル始まる前からAVアンプで見てましたけど
>特に変化はなかったと・・・

たしかにAVアンプから再生される音声には「.1」は再生されていないので
「5.1Ch」ではなさそうです。

単にドルビーサラウンドなのかもしれません。センター、フロントLR、
リアーLRには分離されてるので、満足はしてます。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【81】Re:WindowsMediaPlayerでのインターレース解...
   - 02/3/11(月) 14:00 -
  
Media PlayerはDirectShowに登録されたMPEG-2デコーダを
使ってMPEG-2を再生します。

WinDVDだけがインストールしてあれば、WinDVDのデコーダが
使われますが、ビデオ編集ソフトをインストールしたりすると、
Ligosのデコーダなどが登録され、Ligosの方が優先順位が
高いために、Media PlayerはLigosの方を使うようになります。

Media Playerを起動してMPEG-2を開いたとき、
「ファイル」−「プロパティ」で「ビデオコーデック」には
何が表示されますか?

もしLigosなら、再生時のインターレース解除機能はありません。
他のデコーダが使われていたら、そのデコーダの設定で
可能になるかもしれませんが、デコーダの仕様次第です。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【80】書き忘れ
 キム  - 02/3/11(月) 2:22 -
  
WindowsMediaPlayerのバージョンは

for WINDOWS XP

です。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【79】WindowsMediaPlayerでのインターレース解除
 キム  - 02/3/11(月) 2:19 -
  
WindowsMediaPlayerでインターレース解除って出来ますか?
市販のDVDだと目立たないんですけど
DVキャプチャしたAVIとかTMPGEncでインタレースでエンコードしたMPEG2だと
横縞があるんですけどどうにかならないですか?

またWINDVDでそのMPEG2を見るとソフトでインターレースを
解除してくれるのですが何か画像がぼやけてるような気がするのですが・・・

よろしくお願いします。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【78】VirtualDubの分割キャプチャの方法
 toguro E-MAIL  - 02/3/11(月) 0:49 -
  
いろいろ調べてきたんですけど、わからなかったので質問させていただきます。
VirtualDubは分割キャプチャが出来ると書いてあるのを見たんですけど、やり方がよくわかりません。
もし宜しければどなたか教えてください。本当に困っています。m(_ _)m
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【77】Re:BSはアナログです
 タジ  - 02/3/10(日) 17:24 -
  
アナログBSは従来通りただのステレオ放送(Linear PCM 32KHz・2ch)
だと思うのですが・・・
BSディジタル始まる前からAVアンプで見てましたけど
特に変化はなかったと・・・
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【76】Re:BSはアナログです
   - 02/2/28(木) 8:42 -
  
Lalfさんありがとうございました。

>http://www.stereosound.co.jp/hivi/99/kaisetu24.html
>
>ここにHV 5.1chの用語説明があります。

5.1chになってるようですね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【75】Re:BSはアナログです
 Lalf E-MAILWEB  - 02/2/27(水) 22:46 -
  
>WOWOWはアナログです。やはりデジタルでないといけないんでしょうね。
>AVアンプは各種機能が搭載されてるようですが、複雑で全体を把握して
>おりません。(笑)
>
>で、WOWOWのアナログ放送で「HV 5.1Ch」が出るんで、そうなのか
>なと思った次第です。でも、番組のタイトルには<ステレオ>と記載
>してることを考えると「5.1Ch」ではないのかも・・・。

http://www.stereosound.co.jp/hivi/99/kaisetu24.html

ここにHV 5.1chの用語説明があります。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【74】Re:BSはアナログです
   - 02/2/27(水) 11:17 -
  
WOWOWはアナログです。やはりデジタルでないといけないんでしょうね。
AVアンプは各種機能が搭載されてるようですが、複雑で全体を把握して
おりません。(笑)

で、WOWOWのアナログ放送で「HV 5.1Ch」が出るんで、そうなのか
なと思った次第です。でも、番組のタイトルには<ステレオ>と記載
してることを考えると「5.1Ch」ではないのかも・・・。

AVアンプの「サラウンドモード」(疑似ではない)で視聴すると
たしかにサラウンド化されてるし、AVアンプが頑張ってるのかな?

どなたか検証する手段をご存知の方はおられますか。って、WOWOWに
聞けば早いのかも・・・。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【73】BSデジタルですよね?
 あお E-MAIL  - 02/2/27(水) 9:16 -
  
私の環境にはアナログのWOWOWしか無いので、詳しいことは判りませんが
チューナーに5.1ch分の出力が有ってAVアンプも5.1chの入力が有れば再生できると思います。
デジタル接続の場合は、AVアンプがMPEG2-AACのデコードに対応しているか、別途デコーダを入手する必要が有るはずです。

録画する場合、録画する機器がAACに対応している必要が有ると考えられ、DVD-Rにする際は音声は一度デコードした後、AC3等に再エンコード、映像は解像度が規格に合っていればトランスポートストリームからシステムストリームに多重化する必要が有ると考えられます。

実際の所は、私にもよく分からんです。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【72】WOWOWの「HV5.1ch」って!
   - 02/2/25(月) 23:42 -
  
今までほとんど気にしてなかったのですが、WOWOWの映画の放送直前に
「HV5.1Ch」というのが流れますがあれは「今から放送する番組がハイ
ビジョンで5.1Ch放送です」ということ?

この番組を録画すれば音声が「5.1Ch」で記録される。で、DVD-Rに
したら市販の「DVDビデオ」並(もどき)になる。という解釈をして
いいのでしょうか。

AVアンプ+5.1環境で視聴すると、セリフはセンターから出てる。

ん〜、どうなんでしょう。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【71】ありがとうございます!
 ヴィッテル  - 02/2/21(木) 21:45 -
  
参考になりました!ありがとうございます。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【70】Re:横からすいません!質問です。
 あお E-MAIL  - 02/2/21(木) 10:27 -
  
>横からで悪いんですが、そう言う場合mpeg2をmpeg1に変換すると(tmpegなどで)
>画質など落ちてしまうのでしょうか?
再エンコードをしなければなりませんので、元ソースと比較して画質は劣化します。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【69】横からすいません!質問です。
 ヴィッテル  - 02/2/20(水) 20:59 -
  
>>ビットレート、画面サイズ、FPS等同じ条件でMPEG1とMPEG2で変換した動画に画質の差ってでるんでしょうか?
>同条件で有れば、ほとんど違いは無いはずです。
>簡単に考えてしまえば、MPEG1を拡張した物がMPEG2みたいな感じでしょうか・・・。
>
>どちらでも良いと考えている場合、汎用性の観点からMPEG1の方がよろしいかと思います。(Win上では別途デコーダを必要としませんから)
横からで悪いんですが、そう言う場合mpeg2をmpeg1に変換すると(tmpegなどで)
画質など落ちてしまうのでしょうか?
もしくは画質を落とさずに変換できるのでしょうか?
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【68】Re:データベースの再生可能ビットレート表示
 あお E-MAIL  - 02/2/19(火) 12:21 -
  
了解いたしました。
次回更新時にデータベースに追加させていただきます。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【66】Re:データベースの再生可能ビットレート表示
 明大ピエロ  - 02/2/18(月) 23:04 -
  
WinCDRのバージョンは6.14です。メディアはCD-R(マクセルとメモレックスで確認)。解像度は352*240です。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【65】すいません。上のタイトル意味不明でした(...
 teke  - 02/2/18(月) 12:52 -
  
別の掲示板に書き込み中の別のタイトルを誤って書き込んでしまいました。
申し訳ないです。(><
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【64】VideoGate1000
 teke  - 02/2/18(月) 12:49 -
  
tekeです。

>同条件で有れば、ほとんど違いは無いはずです。
>簡単に考えてしまえば、MPEG1を拡張した物がMPEG2みたいな感じでしょうか・・・。

なるほど、やっぱりそうなんですか。

>どちらでも良いと考えている場合、汎用性の観点からMPEG1の方がよろしいかと思います。(Win上では別途デコーダを必要としませんから)

確かに・・・。MPEG2だとWMPで再生できませんもんね。

ありがとうございました(^^
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【63】Re:データベースの再生可能ビットレート表示
 あお E-MAIL  - 02/2/18(月) 12:46 -
  
情報ありがとうございます。
WinCDRのバージョンとメディアの種類を教えて頂けませんでしょうか?
あと、解像度は352*240ですよね?
よろしくお願いします。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板一覧へ戻る  
13 / 16 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free