動画/VCD/SVCD掲示板 DVD作成掲示板 情報投稿掲示板 雑談板


DVD作成掲示板


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板一覧へ戻る  
235 / 558 ツリー ←次へ | 前へ→

【2054】DVDに書き込む方法を御教えください J74 03/7/30(水) 7:46
┗ 【2055】Re:DVDに書き込む方法を御教えください duallayer 03/7/30(水) 9:51
┗ 【2056】Re:DVDに書き込む方法を御教えください J74 03/7/31(木) 10:08
┣ 【2057】Re:DVDに書き込む方法を御教えください にゃん♪ 03/7/31(木) 13:39
┗ 【2058】Re:DVDに書き込む方法を御教えください hatch 03/7/31(木) 13:46
┗ 【2059】Re:DVDに書き込む方法を御教えください J74 03/7/31(木) 15:38
┣ 【2060】Re:DVDに書き込む方法を御教えください hatch 03/7/31(木) 17:08
┗ 【2061】Re:DVDに書き込む方法を御教えください にゃん♪ 03/7/31(木) 17:12

【2054】DVDに書き込む方法を御教えください
 J74  - 03/7/30(水) 7:46 -
  
初めまして、お世話になります。

録画したものをどうすればDVD−RまたはDVD−RWに焼きこめるのか分かりません

DVD録画ではなく高画質録画にしました。

CMをカットする為、M2Pファイルを9分割にし、
全てあわせて6.56MBあります。

それ以外のファイルはPCが重いので捨ててしまいました。
そうしてしまうと書き込めないのでしょうか?

PCの知識がまったくと言っていいほどないため専門用語が分かりません。

また、CD−RWに書き込んだものが消えてしまったり、
空き容量がまだ多草なるはずなのに0バイトと出たり
(例・使用領域78キロバイトなどと表記されることがあります)
656MB書き込み可能なのに単位まで少なすぎるので腑に落ちません。

書きこんだCD−RWからファイルを使おうとする際、
タイトルだけでは分かりづらいので写真表示にすると、
重すぎるのか本体からガタガタと音を立て
時折エラーが発生します。


書き込んだものが何故消えるのか、またDVDへの書き込みはCDと同じようにただ書き込むのか、初歩的なことだと思われるかもしれません。

お手数をお掛けしますが御教授下さい。
引用なし
パスワード

【2055】Re:DVDに書き込む方法を御教えください
 duallayer  - 03/7/30(水) 9:51 -
  
>録画したものをどうすればDVD−RまたはDVD−RWに焼きこめるのか
分かりません

DVD-RまたはDVD-RWに書き込むには、そのメディアの種類に対応している
ライティングソフト、ドライブが必要になります。
また、家庭用DVDプレーヤーで視聴を行なうのであれば、録画したMPEG2形式の
ファイルをDVDオーサリングソフトを使用して書き込むという方法があります。

使用されているPCの環境(OS、ハードディスクのファイルシステム等)
また、M2Pファイルをどのようにして作成されているのか、当事者以外にも
状況がわかるように書かないと把握出来ないと思いますが…
引用なし
パスワード

【2056】Re:DVDに書き込む方法を御教えください
 J74  - 03/7/31(木) 10:08 -
  
使用しているPCはWin XPです

作成はUlead Video Studioを使って
録画した物の中を何分何秒〜何分何秒までというように
CM以外の部分を抜粋して分割しているだけです。

DVDit!というソフトも入っているのですが、Uleadで扱ったものが開けません。

設定の問題なのかもしれませんが、元から説明書があるわけでもなく用語が「?」なので・・・。


御尋ねしたいことはM2PのアイコンをEドライブに移動、又はコピーという形で焼きこみそれをDVDプレイヤーで再生できるか?ということなのですが。

これで伝わるかどうか分かりませんが、
詳しい方がいらっしゃいましたらお願いします。
引用なし
パスワード

【2057】Re:DVDに書き込む方法を御教えください
 にゃん♪  - 03/7/31(木) 13:39 -
  
>DVD録画ではなく高画質録画にしました。
>CMをカットする為、M2Pファイルを9分割にし、
>全てあわせて6.56MBあります。

6.56MB?6.56GB?(差が1000倍あります。)
6.56MBでは動画ファイルとしては容量が少なすぎます。
9分割したファイルの正確な容量と、録画された時間(何時間何分か?)
を教えてください。

>また、CD−RWに書き込んだものが消えてしまったり、
>空き容量がまだ多草なるはずなのに0バイトと出たり
>(例・使用領域78キロバイトなどと表記されることがあります)
>656MB書き込み可能なのに単位まで少なすぎるので腑に落ちません。

今までにCD-Rに書き込みをして成功したことがありますか?なければ
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/new.html#705
を参考にしてください。

>書きこんだCD−RWからファイルを使おうとする際、
>タイトルだけでは分かりづらいので写真表示にすると、
>重すぎるのか本体からガタガタと音を立て
>時折エラーが発生します。


これは、マシンの能力不足じゃないかな?
サムネール表示は一般的には写真ファイルには有効だけど、動画ファイルのサムネール
表示は相当にマシン能力を必要とします。

>書き込んだものが何故消えるのか、またDVDへの書き込みはCDと同じようにただ
>書き込むのか、初歩的なことだと思われるかもしれません。

単純に書き込みを失敗している<書き込み手順がまちがっている>ためだと・・・
書き込み手順につきましては上記URLを参照してください。
動画関係の書き込みには、OS付属の書き込み機能ではなく、専用のライティングソフト
の使用をお勧めします。
なお、DVDに関しましては、DVD書き込みに対応したソフト以外にはできません。

>作成はUlead Video Studioを使って
>録画した物の中を何分何秒〜何分何秒までというように
>CM以外の部分を抜粋して分割しているだけです。
>DVDit!というソフトも入っているのですが、Uleadで扱ったものが開けません。
>設定の問題なのかもしれませんが、元から説明書があるわけでもなく用語が「?」な
>ので・・・。

説明書がなくてもHelpファイルやWebで検索をかけても使い方はでています。付属のPDF
ファイルに解説がのっていることも・・・・・

で、確認なのですが○○.m2pというファイル単体でWindows Media Player等で見ること
はできるのでしょうか?
あと○○.m2pというファイル名の、<.m2p>を<.mpg>に書き換えた場合はDVDit!で読み込
めませんか?

>御尋ねしたいことはM2PのアイコンをEドライブに移動、又はコピーという形で焼きこみそれをDVDプレイヤーで再生できるか?ということなのですが。

この方法はOS付属のCD-R/RW焼きこみ機能を使ったとして・・・・
PC付属のWindows Media Playerでは見ることができますが、家庭用のDVDプレーヤーでは
見ることは出来ません。
家庭用のDVDプレーヤーでMPEG2ファイルを見るためにはDVDit!を使ってDVD-VIDEO
形式にオーサリングし、DVD-VIDEOに対応した焼きソフトで焼かなければなりません。

DVD-VIDEO形式に対応したライティングソフトは何かお持ちでしょうか?
引用なし
パスワード

【2058】Re:DVDに書き込む方法を御教えください
 hatch  - 03/7/31(木) 13:46 -
  
>DVDit!というソフトも入っているのですが、Uleadで扱ったものが開けません。
>
>設定の問題なのかもしれませんが、元から説明書があるわけでもなく用語が「?」なので・・・。

CD-ROMの中に、pdf形式のマニュアルがあったと思います。

>御尋ねしたいことはM2PのアイコンをEドライブに移動、又はコピーという形で焼きこみそれをDVDプレイヤーで再生できるか?ということなのですが。

MPEGファイルを、そのままDVD-Rとかに書き込んでDVDプレーヤーで再生可能か、という事でしょうか。

それならば、一部のプレーヤーを除くと再生出来ません。
duallayerさんが書かれているように、DVD-VIDEO形式に変換してやる必要があるので、Video StudioやDVDit!でオーサリングすれば見られるようになります。
引用なし
パスワード

【2059】Re:DVDに書き込む方法を御教えください
 J74  - 03/7/31(木) 15:38 -
  
レス有難う御座います。

にゃん♪さん

>6.56MB?6.56GB?(差が1000倍あります。)
6.56MBでは動画ファイルとしては容量が少なすぎます。
9分割したファイルの正確な容量と、録画された時間(何時間何分か?)
を教えてください。

GBの間違いです。すみません。


1.1.33GB 25分47秒
2.705MB 13分21秒
3.682MB 12分55秒
4.938MB 17分45秒
5.535MB 10分8秒
6.481MB  9分6秒
7.832MB 15分44秒
8.429MB  8分7秒
9.757MB 14分20秒

計6,56GBです。

2枚にわたって書き込む事になる重さだと思いますが・・・。
九分割したものをつなげたりできるんでしょうか?


>今までにCD-Rに書き込みをして成功したことがありますか?


殆どRWを使うのですが大抵の場合、「正常に書き込まれました」と表記されます。
CD−Rでも書き込めました。


>これは、マシンの能力不足じゃないかな?
サムネール表示は一般的には写真ファイルには有効だけど、動画ファイルのサムネール
表示は相当にマシン能力を必要とします。

動画でなく画像です。TIFなどをダブルクリックするとなる事があります。


>単純に書き込みを失敗している<書き込み手順がまちがっている>ためだと・・・
書き込み手順につきましては上記URLを参照してください。
動画関係の書き込みには、OS付属の書き込み機能ではなく、専用のライティングソフト
の使用をお勧めします。
なお、DVDに関しましては、DVD書き込みに対応したソフト以外にはできません。

CDと同じ方法ではSmart Vision TVで録画したものをPC内で書き込んでもSONYの再生用プレーヤーでは不可能ということですか?


>で、確認なのですが○○.m2pというファイル単体でWindows Media Player等で見ること
はできるのでしょうか?
あと○○.m2pというファイル名の、<.m2p>を<.mpg>に書き換えた場合はDVDit!で読み込
めませんか?

画像に関しては書き換え方を知っているのですが、映像関係は書き換え方を把握し切れておりません。


hatchさん
>それならば、一部のプレーヤーを除くと再生出来ません。
duallayerさんが書かれているように、DVD-VIDEO形式に変換してやる必要があるので、Video StudioやDVDit!でオーサリングすれば見られるようになります。


オーサリングの意味も分からないほどです。重ね重ねすみません。
引用なし
パスワード

【2060】Re:DVDに書き込む方法を御教えください
 hatch  - 03/7/31(木) 17:08 -
  
>オーサリングの意味も分からないほどです。重ね重ねすみません。

MPEG等のファイルを、DVD-VIDEO規格に準拠したデータに変換する事だと考えて下さい。
お持ちの、DVDit!がその「DVDオーサリング」ソフトになります。
ですので、AVIやMPEGをこのソフトで書き出してやると、DVDプレーヤーで見られる形式になります。
引用なし
パスワード

【2061】Re:DVDに書き込む方法を御教えください
 にゃん♪  - 03/7/31(木) 17:12 -
  
>1.1.33GB 25分47秒
>2.705MB 13分21秒
>3.・・・



とりあえずDVD-VIDEOの規格には合致してるようですが、このままでは
DVD-R二枚に分けてやかなければなりませんね。


>2枚にわたって書き込む事になる重さだと思いますが・・・。
>九分割したものをつなげたりできるんでしょうか?

全て独立してみることができるファイルならばビデオ編集ソフトで可能です。


>殆どRWを使うのですが大抵の場合、「正常に書き込まれました」と表記されます。
>CD−Rでも書き込めました。

OS付属の書き込み機能はあくまでおまけ程度のものです。専用のライティングソフト
の使用をお勧めしますし、DVD-VIDEO形式については専用のライティングソフト以外
では書き込めません。

>動画でなく画像です。TIFなどをダブルクリックするとなる事があります。


TIF画像は同じ拡張子がついていても結構内部構造が各社まちまちになっています。
OS独自の表示ではなく専用の画像編集ソフトに関連づけてそのソフトから閲覧するこ
とをお勧めします。


>CDと同じ方法ではSmartVisionTVで録画したものをPC内で書き込んでもSONY
の再生用プレーヤーでは不可能ということですか?

一部を除いて一般的な家庭用プレーヤーで再生はできません。

>画像に関しては書き換え方を知っているのですが、映像関係は書き換え方を把握し切れておりません。

単にファイル名を変更するだけですが・・・(汗
本来MPEG形式のファイルは一般的には<.mpg>の拡張子なのですが、NECさんは独自に
<.m2p>の拡張子を使用しています。(汗、ファイル内容は同じものですが・・・
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板一覧へ戻る  
235 / 558 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free