動画/VCD/SVCD掲示板 DVD作成掲示板 情報投稿掲示板 雑談板


DVD作成掲示板


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板一覧へ戻る  
243 / 558 ツリー ←次へ | 前へ→

【1651】革命 DVHS STDエンコ! PCカードなんてもういらない のりのり 03/1/31(金) 22:34
┣ 【1652】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードなん... 03/2/1(土) 1:17
┃┗ 【1654】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードなん... のりのり 03/2/1(土) 11:15
┃┗ 【1657】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードなん... Masanori 03/2/1(土) 20:03
┃┗ 【1658】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードなん... Masanori 03/2/1(土) 20:13
┣ 【1655】Re:革命 DVHS STDエンコ! のりのり 03/2/1(土) 11:46
┣ 【1666】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードなん... terry 03/2/3(月) 18:24
┃┗ 【1670】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードなん... のりのり 03/2/7(金) 23:02
┣ 【1671】DVD作成について DVD-R/+R は一枚も持って... のりのり 03/2/7(金) 23:18
┃┣ 【1673】Re:DVD作成について DVD-R/+R は一枚も持... Masanori 03/2/8(土) 10:03
┃┗ 【1674】保存性 HO 03/2/8(土) 12:08
┃┗ 【1690】Re:保存性 Masanori 03/2/12(水) 20:10
┃┗ 【1740】Re:保存性 HO 03/2/25(火) 19:49
┣ 【1694】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードなん... りあ 03/2/13(木) 12:57
┃┣ 【1699】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードなん... タカ 03/2/13(木) 16:23
┃┃┗ 【1700】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードなん... Kewpie 03/2/13(木) 16:57
┃┗ 【1702】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードなん... りあ 03/2/14(金) 0:34
┃┗ 【1703】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードなん... のりのり 03/2/14(金) 3:05
┃┗ 【1720】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードなん... ほえ 03/2/23(日) 16:07
┣ 【1992】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードなん... 03/7/17(木) 14:54
┗ 【2021】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードな... 505V 03/7/21(月) 13:16
┣ 【2023】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードな... にゃん♪ 03/7/21(月) 14:39
┃┗ 【2024】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードな... 505V 03/7/21(月) 20:43
┗ 【2027】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードな... 505V 03/7/23(水) 0:52

【1651】革命 DVHS STDエンコ! PCカードなんて...
 のりのり WEB  - 03/1/31(金) 22:34 -
  
日立DVHS DT-DRX100のSTD(LPCM)を利用して
IEEE1394経由の衝撃的なエンコ―ドができます。

・地上波ドラマなどDVD市販ソフトかそれ以上の品質を得られる
・TVを見ながら録画せずそのままPCにリアルタイムエンコードできる
・ソフトエンコード不要、スマートレンダリング編集可能
・DVDWorkshop英語版でノーコンバート劣化なしでDVD作成できる
・DVD記録時間 STD(約1時間)、LS2(約1時間40分)、LS3(約2時間40分)
・コストパフォーマンスが恐ろしく高くS-VHSテープがHDD代わりとなる
 LS3はVHSレベルのソースバックアップに有効、180円のS-VHSテープに
 DVHSモードで12時間保存。デジタル録画なの劣化なしでILINK経由でPCに転送できる。

久しぶりに感激しました。
HPを犠牲にしましたがこの事実を知って欲しくて、うちの掲示板に発表しました。

 ★個人的な極論を書きます
  PCエンコードカードもエンコードソフトも不要
  これから出るカードはすべて買わなくてもよいです
  HDDレコーダもいらないです

  PCカードはどんなスペックでもDVHSに比べると子供だましです
  ソフトエンコはリニア編集を目的とされている人以外は時間の無駄です

私のHPは削除されてしまいましたが
本当にパラダイムが変わります。
アナログ・デジタル放送・DVD・ビデオ整理法についてまとめる予定です。
引用なし
パスワード

【1652】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードな...
   - 03/2/1(土) 1:17 -
  
>日立DVHS DT-DRX100のSTD(LPCM)を利用して
>IEEE1394経由の衝撃的なエンコ―ドができます。

日立デッキでしかできないのでしょうか。
パナのデッキも、i-linkからエンコード結果は常時出力されていますけれど
ビットレートが11.6Mbpsと高いです。
LS3で画質をソフトに設定すれば、ハーフD1のDVDと互換のあるストリーム
が出てくることは確認しています。

個人的には、某大人数女性グループの群舞はD-VHSのSTDでもブロックノイジー
になってしまうように感じます。
引用なし
パスワード

【1654】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードな...
 のりのり WEB  - 03/2/1(土) 11:15 -
  
>>日立DVHS DT-DRX100のSTD(LPCM)を利用して
>>IEEE1394経由の衝撃的なエンコ―ドができます。
>
>日立デッキでしかできないのでしょうか。

パナの仕様をみたのですがLPCMで録れないので無理のようです。
LPCMのビットレートを映像から割り当てることでDVD仕様の範囲にできます。

またビクターHM-DH35000はLPCMで録れるのですが、STDも15MbpsVBRのため
DVDの規格外になってDVD作成(メニューチャプタ―含む)でエンコードが
入るためDVD用には使えないです。

どうやら現在のところ日立機限定になりそうです。

DVD規格外では、日立DVHS機のTVチューナやアナログ入力でHSを使うと
704×480 13.45MbpsCBRまでエンコードキャプチャできます。

>個人的には、某大人数女性グループの群舞はD-VHSのSTDでもブロックノイジー
>になってしまうように感じます。

日立DVHSで2年前からSTDで録画していますが、ブロックノイズを感じたことが
ないです。客観的に空気感のある綺麗な映像だと思います。一応全機種評価している
A/V専門家に聞いたところ「STDモードではトップの座を脅かす存在の日立機」
とのことです。
引用なし
パスワード

【1655】Re:革命 DVHS STDエンコ!
 のりのり WEB  - 03/2/1(土) 11:46 -
  
◇DVHS DT-DRX100 (6万円台税込みで買えました!)
◇iLINK付きPC  いまは2.4GHz前後で6万円台でできるようですね
 私はInterLinkXP5220で問題なくDVHSキャプチャーできてます
◇DVDWorkshop英語版 約3万円
 日本語版は9.5Mbpsまでノーコンバートのようなので、
 英語版のdllに置き換えたら日本語版でも可能かもしれません
◇CapDVHS フリーソフト
 でくさんの素晴らしDVHSキャプチャーソフトです。
 リアルタイムで劣化なしのmpegPSストリームが転送されます。
 「各種設定」のデフォルト値から「プライベートストリームもチェック」を
 外してください。
 LPCM記録パケットを無視して今回の映像を得られます。
 これを見つけたときの衝撃はあまりに感動してひっくり返りました

※概念を180度変えらるでしょうか?
 ★2月に各社からエンコードカードが出るようですが・・
  無駄使いしないように気をつけてください
引用なし
パスワード

【1657】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードな...
 Masanori  - 03/2/1(土) 20:03 -
  
日立もいい商品作りますね、最近のニュースでは総合家電の看板おろす
とか少し寂しい話しを聞きますが、説明の必要な商品を販売するスキル
のないお店じゃないと成り立たない価格競争の弊害ですかねぇ。

個人的には昨年にTransCubeなるHDDレコーダーを購入し、その実感から
もうキャプチャボードの時代は終わったとは、かなり確信していまして
今回の件でさらにその考えが強化されたというところでしょうか。

ただ高画質には慣れてしまいますので、さらに良いものを求めてしまう
のも人としての性かもしれません。

群舞・・・紅白でのモームス? TransCubeでの映像にはかなり破綻が
出ました・・・あれは><
まぁTCは標準設定レートが低いんで・・・・。

PC系のコスト限界勝負+高レートよりは、家電系のそれなりのコスト
商品のほうが、かなり画質はいいかと
引用なし
パスワード

【1658】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードな...
 Masanori  - 03/2/1(土) 20:13 -
  
ああ、少し勘違いしてるとこがあるかも・・・。
どちらにしても先立つものがありません、買いすぎで^^;
引用なし
パスワード

【1666】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードな...
 terry  - 03/2/3(月) 18:24 -
  
このネタは今頃になって騒ぐほどのことではないと思いますが、感激されるのもわかります。
私も先日までカノプのPCPROを使ってアナログキャプ→エンコード後にDVD
という作業をしておりました。
現在では、のりのりさんと同じく、日立のDR20000にてiLINKキャプをしています。

のりのりさんのおっしゃるとおり、簡単にDVDを作るという事に関してはとても優れています。
STD(DRX100のLPCMのみ)、LS2でキャプチャをすれば、
「音ズレ処理」のみで、そのままDVD-ideoに出来てしまいます。
ただ、希さんもおっしゃっている通り、D-VHSは所詮MPEG2ですので、
激しい動きのある映像にはとても弱いです。
が、アナログキャプチャのようにコマ落ちの心配、HDDの残り容量の心配が要りません。
CapDVHSを使えばタイマー録画まで出来ますので、深夜番組でも安心です。

しかし、拘って作成する場合、やはりソフトエンコードは必要です。
STDでは一時間しか収録できませんし、かといってLS2では画質に不安があります。
CMカットだってフレーム単位できっちりとやりたい....となると、下記の作業が必要です。

・適度なNRをかける
・「GNBの館」さんで公開されている、「波形表示プラグイン」を使い、正しい輝度・彩度になるように調整
・フレーム単位での編集

上記の作業の後、ソフトエンコードにて再エンコードしたほうが良いと思われます。
HSモードでキャプチャしていれば、再エンコードの影響はほとんど無いでしょう。
特に地上波の場合、輝度・彩度はCCIR601の範囲に収まってない場合が多いです。

私はD-VHSキャプを導入した後でも、PCPROを使ったキャプチャはしています。
要は使い分けと、どこまで拘ってDVD等を作りたいかってことですよね。
もっとも、DVDをちゃっちゃと作りたいなら、HDD+DVDレコを買ったほうが良いですが。
引用なし
パスワード

【1670】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードな...
 のりのり WEB  - 03/2/7(金) 23:02 -
  
DVHSからのキャプチャはGraphEditのころから知っていますが、
当時はDVHSも未熟でこれからといった感じでした。
LS2でDVDにすることはそんなに驚くことではないですね。
またハイビジョンやSTDで録りソフトエンコするのが
一般的な方法でした。リニア編集で、販売や配布する
目的とされている専門の方は別ですが..
個人的にはマスターテープがあるので、再エンコに
何時間も時間をかけるのは無駄を感じています。

今回STD(LPCM)の具体的方法の提示は初めてになりますが、
コスト、時間効率、保存面で無駄な消費を抑えた
とてもパフォーマンスの高いシステムといえます。
コロンブスの卵みたいですけどね。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/8072/r-001.html

それからデジタル放送の普及にともないDVHSも一般家電となってきました。
iLINK付きPCも(特にノートでは)普通になってきました。
キャプチャー専用でなく自然に導入できる構成にとリソースを
かけないところにスマートさを感じます。

このような概念が認知されてくると消費者のレベルも上がり、
メーカや技術スタッフの殻が破れて次のステージに向かってくれる
といいのですけどね・・最近うそっぽい商品をよく見かけます。
もっと生活にあった本質的なところに技術がシフトすることを
期待しています。もちろんその中で無駄な美学もありますけどね。

STD(LPCM)の再圧縮はDVD-Videoにした後DVD2Oneが面白そうです。
半日かかっていたところを30分でできるようになれば気持ちいいです。
引用なし
パスワード

【1671】DVD作成について DVD-R/+R は一枚も持っ...
 のりのり WEB  - 03/2/7(金) 23:18 -
  
ところでDVDですが、大局的な判断でみると
コンテンツを楽しむところはテープでも同じといえます。
なのでDVDにする本質的なメリットは、メニューやチャプタ―で
綺麗に整理できるところと操作性にあると思います。
単にHDD+DVDレコーダでDVDに記録するのは
DVD本来のメリットを引き出せていない感じがします。

一方DVHSマスターはバックアップにもなりますが、
あるサイクルでテープを繰り返し運用することも考えられます。
HDDと違ってテープがだめになっても200円程度です。

DVDはデータ容量で比較するとDVDケースにいれた場合、
DVHSテープよりもDVDの方が容積をとってしまいます。
スピンドールでDVDを管理するとスタックしたディスクを
活用しなくなる可能性と量によってはコンテンツを楽しむよりも
DVDの作成に追われる恐れがあります。

ちなみに私はDVD-R/+Rは1枚も持っていません^^
実験でDVD-Rを1枚だけ買ったことがありますが、確認したあと
捨ててしまいました。DVD-RWとDVD+RWだけを使っています。

そしてDVHSで運用した場合、ローコストで、気がむいたときに
再エンコードしないので気軽に高品質のDVDにまとめて楽しめます。
+RW/-RW(*)の場合はコンテンツをトッピングしたり(**)、
チャプターやデザインに飽きればDWSで書き直したり(***)、
あまり見なくなったら別のソースにしたり、mpeg2のまま一時的に
退避しておいて後からDVDにしたりと自由なところがでてきます。

*現在-RW1枚:$0.9前後
**トッピング:そのときどき繰り返しよく見るPVや番組などを編集して
       ライブ感覚に楽しむ
***DWSとRW:VOBからもとのmpeg2単位に戻せるのでHDDから消しても
      メニューを成長させていける。

大切なコンテンツは多重でバックアップを持つこともありますが
どちらかというとディスクは保存よりも活用の方に重点を置いてます。
高品質の映像テープをマスターにされている方も多いと思います。

なのでディスクは書き直して楽しんでます。
また車で再生する場合、お気に入りの構成と操作性に重宝します。
あとはテープで見るか、DVHSへの書き戻し機能でTVで見るか、適当にPCの
HDDをジュークボックスのようにして最近みるものだけおいて見るかですね。

大量になったときの運用はマスターテープの方が楽です。
DVDは操作性のよい小さなハードディスクのような感覚ですね。
高品質でDVDにするまでのスピードも求められます。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/8072/dws.html
引用なし
パスワード

【1673】Re:DVD作成について DVD-R/+R は一枚も...
 Masanori  - 03/2/8(土) 10:03 -
  
TransCubeのHDDレコーダー、思考錯誤にて運用中です。
TransCubeの場合は、MPEG2ファイル形式でPCにファイルを移動してきます
そして、一番安いメディアとしてDVD-Rを多用しています。
この場合のメディア代金は格安等速メディアで一枚 100円、最近メール
きた長瀬x4メディアで一枚200円、メーカー製x4スピンドルパッケージ
が一枚300円程度となります。
保存はペーパーホルダー?(プラスチック製)に入れて、タイトルはケースに
テプラで記入、保存スペースはほぼ最小限度に抑えられていると考えてます。

ファイル名はipegタイトルからそのまま拾得するので、DVD-Rを開けば一発
で判明します、もちろんそのままPCで見るのには、サーチなども一瞬でDISK
ならではのメリットを甘受できます。

問題点もいっぱいあって
TC10の高画質平均レート6Mbpsで、最大105分程度しか入りません。
CMカットなどの余分な操作をしない条件では、30分ものが26分で予約録画可能
なら4話まで、27分なら3話までに・・・><
一時間ものは52分程度までに録画できれば2本入ることになります。
長編物が大問題でして・・・10GB、20GBなどと大きくなった場合は、HDDから
メディアの移送手段にかなり問題が出来てしまいます。

オーサリング手段はファイル形式がMPEG2VBRと、あまり効果的なソフトがなく
面倒で面倒で・・・まぁ最近メディア安くなってきたこともあり、やめちゃい
ました最近・・・。
引用なし
パスワード

【1674】保存性
 HO  - 03/2/8(土) 12:08 -
  
カビが生えなきゃDVHSはいいかもしれませんね。私事ですが、手持ちの17年前に録画したVHS、カビでかなりダメになってました。ひどいのは、台湾製ビデオカセットクリーナーでカビを"強引"に落としたものの中の一枚。磁性体も剥がれてご臨終。生き残っているのはとりあえず、キャプチャしてhalfD1でmpeg2エンコードしてます。日陰で保存していたCD-Rの中には読み取りエラーがでて読めなくなっているのもあるので、DVD-Rもどこまでもつやら疑問があったりします。
#エンコードに追われる毎日...ご指摘のとおりのパターン。
ソフトウェアエンコードもハードウェアエンコードも一長一短なので、私にはどちらがいいとかいえないです。画質と手軽さのトレードオフ。とはいえ、TMPGEncのエンコードエンジンをそのままハードウェアで実現したらどうなるか気にはなります。DSP関係には疎いのですが。
引用なし
パスワード

【1690】Re:保存性
 Masanori  - 03/2/12(水) 20:10 -
  
DVD-Rの保存は悪いかもしれないとは考えてます。
なにしろ市販LD、CDでさえ、腐蝕(カビ?)による影響で駄目になったとか
話しには聞きますんで、まぁ品質などは向上していく一方なんですが、コスト
ダウンによる影響も常に商品にかかり、昔も今もあまり変らないのが現状かなと

ハードエンコはブロックノイズとかCMカットは出来ないものだと今は割り切って
います、ソフトエンコにて再エンコードでノイズ削除・クリッピング・CMカット
などをしたほうが、見た感じ綺麗になるのは必然かなと、気力が個人的になかった
ようです。

D-VHSのXPサポートはソフトを手動でインストールするわけですが、マイクロソ
フトのパターンからすると次のOSでは標準サポートになるかと。
現在では書き出し先がD-VHSしかないように見えますが、将来的な大容量DISKへ
の保存とか、最近話題になってるDVDメディアへのハイビジョン(MPEG4)画像記録
などがハイビジョン記録してる画像のコンバート先へ考えられますね。
DVD-Rをサポートしてくれたとしても、1時間しか入らない計算になるようです
引用なし
パスワード

【1694】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードな...
 りあ  - 03/2/13(木) 12:57 -
  
盛り上がってるとこ、水を差すようですがDVD規格をちょっと勘違いしてらっしゃるようなので。
以下の資料はコピペです。

>DVDの書き込みに準拠した形式のMPEG2ファイル下記のようになっています。

>解像度:720x480, 704x480, 352x480, 352x240
>ビットレート:2000-9500kbps。cbr(固定ビットレート)またはvbr(可変)。


>(*) 音声も含めた総合ビットレートです
>Field order:Bottom field first (field B)
>音声ビットレート:192-384kbps
>サンプリング周波数:48000hz
>フレームレート:29.97fps

ですので、厳密にいうとのりのりさんのSTDでのDVD作成方法は規格外になります。
オーバービットレートなので綺麗なことは間違いないんですけど。
LPCMにすると「なぜ」画質が落ちるのかってことを考えると理解していただけると思います。

規格内に納めるためにLP2とか使用すると本末転倒ですから。
結局は音声分離、再エンコは必要になると思われます。

でも、それだったら最初っからDVDレコでって気にもなっちゃうんですよね。
引用なし
パスワード

【1699】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードな...
 タカ E-MAILWEB  - 03/2/13(木) 16:23 -
  
>>DVDの書き込みに準拠した形式のMPEG2ファイル下記のようになっています。
>
>>解像度:720x480, 704x480, 352x480, 352x240
>>ビットレート:2000-9500kbps。cbr(固定ビットレート)またはvbr(可変)。
>
>
>>(*) 音声も含めた総合ビットレートです
>>Field order:Bottom field first (field B)
>>音声ビットレート:192-384kbps
>>サンプリング周波数:48000hz
>>フレームレート:29.97fps

すいません。横からで。
私の記憶とちょっと違うので確認です。

DVD-Videoの規格
■映像 MAX9.8Mbps(多重化ビットレート10.08Mbps)
■音声
 ・LPCM サンプリング48/96KHz 量子化16/20/24bit MAX 6144Kbps(2CH 1536Kbps)
 ・Dolby Digital AC3 サンプリング48KHz MAX 448Kbps
 ・MPEG AUDIO(MP2) サンプリング48KHz MAX 912Kbps
だと思うのですが。
引用なし
パスワード

【1700】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードな...
 Kewpie  - 03/2/13(木) 16:57 -
  
DVDプレーヤーが最低限満たすべきDVDの1倍速が11.08Mbpsで、
それに1Mbpsの余裕を持たせて映像+音声で10.08Mbps以下というのが
DVDの規格となっていると規格書で読んだ事があります。
事実、市販のDVDをBitrateViwerで確認してみると映像9.8Mbpsはザラです。

しかしながら、市販の民生品DVDオーサリングソフトによっては
失敗を防ぐ為などの理由でさらに厳しいソース制限をしている場合が多いです。
りあさんがご覧になった資料はオーサリングソフトの制限説明ではないでしょうか?
引用なし
パスワード

【1702】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードな...
 りあ  - 03/2/14(金) 0:34 -
  
確認してみたところ、お二人のおっしゃるとおりでした。
ってことは、

9.2+1.6=10.8(Mbps)

は規格内なんですね。

のりのりさん失礼いたしました。
引用なし
パスワード

【1703】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードな...
 のりのり WEB  - 03/2/14(金) 3:05 -
  
>のりのりさん失礼いたしました。

いえいえ。
DVDの仕様でプログラム最大ビットレートが10.08Mbpsですので、
動画と音声のビットレートを足してこれ以下でないと規格外に
なってエンコードが走ってしまうんですね。

DVHS-STD(LPCM)記録の面白いところは、音声トラックを
2つ用意して、mp2 384Kbps と LPCM 約1.6Mbpsの
圧縮,非圧縮音声を同時に録画しています。
これは初期DVHSの音質の弱さをカバーした仕様で、同時にmp2も
記録しているのは旧型DVHSでも再生できるよう互換性を保つためなん
だと思います。

この仕様に着目して初めからLPCMを使い、DVDの規格内に攻略するのを
意図して実験に入りました。
最初リアルタイムでLPCM以外を抽出する方法がわからなかったのですけど、
プログラムせずに、でくさんのツールでとりだせてしまいました。

ちなみにHPでDVDWorkshop英語版のテンプレートを
Video(9696Kbps)+Audio(384Kbps)=10.08にしているところからも
DVHSで録ったままの画質でDVDにするのが目的でした。
そして高品質のmpeg2がPCに常に垂れ流しで入ってくるようになりました。
この映像を自由に蓄積しています。同時にDVHSテープにも録画していれば、
HDDにあるファイルをいつ消しても全然気にならなくなりました。
HDDの容量でDVDにすることにも追われず、HDDを増設しなくても済むわけですね。
引用なし
パスワード

【1720】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードな...
 ほえ  - 03/2/23(日) 16:07 -
  
こんにちは

kakaku.comからリンクをたどってるうちにやってきました
規格外になってしまいますが、D-VHSの STD BS Digitalをソースに 15Mbpsを
そのまま DVDに焼いても

PlayStation 2 SCPH-10000 DVD player ver2.10と
PioneerのHDカーナビ AVIC-H09V

で再生できました。
もちろん音声は変換しないと聞こえないですけどね!(AC3に変換しました)

おもしろそうなので、たまにくるとおもいます。
以後よろしくお願いいたします。(^^)

ほえ
引用なし
パスワード

【1740】Re:保存性
 HO  - 03/2/25(火) 19:49 -
  
>DVD-Rの保存は悪いかもしれないとは考えてます。
数ヶ月、数年たってみればわかるでしょう。私は、普通に本棚に並べています。VHSからの移行段階。余裕がでれば、DVHSも購入予定です。
#SAILOR(プリンコ)はライティングした機器でも読み取りエラーが出始めています。

>なにしろ市販LD、CDでさえ、腐蝕(カビ?)による影響で駄目になったとか
初期のLDは樹脂が水分吸いやすくて中のアルミかなんかがさびてダメになるケースが多く、10年ぐらいで横筋のノイズでてきたみたいです。後に改良したとかききますが、どうなんでしょ。
#LD若干あるんですが、少しは気になります。もっとも、ほとんどすべてDVDで再発売されているのでそんなに問題はないはず。

>DVD-Rをサポートしてくれたとしても、1時間しか入らない計算になるようです
と、いうことは、10MbpsでHDTVですか。ビットレート不足にならんかな。DVD-Rも容量的には中途半端ですね。
引用なし
パスワード

【1992】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードな...
   - 03/7/17(木) 14:54 -
  
>アナログ・デジタル放送・DVD・ビデオ整理法についてまとめる予定です。

PCのHDDの中にあるデータファイルをD−VHSにコピーすることは
可能でしょうか もちろんD−VHSからPCのHDDに戻す事も
含めてです 可能でしたら やり方を教えて頂けませんか
引用なし
パスワード

【2021】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードな...
 505V  - 03/7/21(月) 13:16 -
  
DT-DRX100からバイオPCG-GRT99/Pへエンコードしたいのですが
DRX100を自動認識しませんでした。手動で接続を試みましたが
キャプチャーデバイスのJVC Tape Deviceが無いようです。
選択項目に表示されませんでした。
解決方法がありますでしょうか、何か誤りがあればお教え下さい。
引用なし
パスワード

【2023】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードな...
 にゃん♪  - 03/7/21(月) 14:39 -
  
>DT-DRX100からバイオPCG-GRT99/Pへエンコードしたいのですが
>DRX100を自動認識しませんでした。手動で接続を試みましたが
>キャプチャーデバイスのJVC Tape Deviceが無いようです。
>選択項目に表示されませんでした。
>解決方法がありますでしょうか、何か誤りがあればお教え下さい。

当方Windows2000環境なので確認できませんが、WindowsXPなら
「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー」ののなかの
「JVC」に入っていませんか?
引用なし
パスワード

【2024】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードな...
 505V  - 03/7/21(月) 20:43 -
  
ご返事ありがとうございます。
新しいハードウェアの検出ウィザードへの行き方がわからないので
コントロールパネルからハードウェアの追加ウィザードへ
行きサウンド、ビデオ、およびゲームコントローラーの項を
見ると製造元にJVCがありません。
見るところが間違っていますか。
引用なし
パスワード

【2027】Re:革命 DVHS STDエンコ! PCカードな...
 505V  - 03/7/23(水) 0:52 -
  
ビクターHM-DH35000のほうは自動認識されました。
まず35000で試してみます。
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板一覧へ戻る  
243 / 558 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free