動画/VCD/SVCD掲示板 DVD作成掲示板 情報投稿掲示板 雑談板


DVD作成掲示板


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板一覧へ戻る  
247 / 558 ツリー ←次へ | 前へ→

【1952】DVR-21FBを使用してますが… ナン 03/6/26(木) 1:17
┣ 【1953】Re:DVR-21FBを使用してますが… 竜崎絵梨花 03/6/26(木) 13:32
┃┗ 【1956】Re:DVR-21FBを使用してますが… ナン 03/6/28(土) 23:57
┃┗ 【1957】Re:DVR-21FBを使用してますが… あお 03/6/29(日) 17:34
┃┗ 【1961】Re:DVR-21FBを使用してますが… ナン 03/7/1(火) 23:54
┃┣ 【1962】Re:DVR-21FBを使用してますが… ナン 03/7/2(水) 0:09
┃┣ 【1963】ありますよ? Woody 03/7/2(水) 13:30
┃┣ 【1964】Re:DVR-21FBを使用してますが… 竜崎絵梨花 03/7/2(水) 14:58
┃┗ 【1965】Re:DVR-21FBを使用してますが… ナン 03/7/5(土) 0:48
┃┗ 【1971】Re:DVR-21FBを使用してますが… 竜崎絵梨花 03/7/7(月) 15:51
┃┗ 【1975】Re:DVR-21FBを使用してますが… ナン 03/7/10(木) 23:08
┃┗ 【1979】Re:DVR-21FBを使用してますが… 竜崎絵梨花 03/7/11(金) 14:59
┃┗ 【1990】Re:DVR-21FBを使用してますが… ナン 03/7/14(月) 1:19
┃┗ 【1991】Re:DVR-21FBを使用してますが… Jedi 03/7/15(火) 15:15
┣ 【1954】Re:DVR-21FBを使用してますが… fay 03/6/27(金) 18:32
┗ 【1966】Re:DVR-21FBを使用してますが… Jedi 03/7/6(日) 16:49
┗ 【1969】訂正 Jedi 03/7/7(月) 10:17
┗ 【1976】Re:訂正 ナン 03/7/10(木) 23:13
┗ 【1977】Re:訂正 Jedi 03/7/10(木) 23:46
┣ 【1978】補足 Jedi 03/7/10(木) 23:56
┗ 【1989】Re:訂正 ナン 03/7/14(月) 1:08

【1952】DVR-21FBを使用してますが…
 ナン  - 03/6/26(木) 1:17 -
  
TMPGEncの DVD Author(体験版)を使いました。
MPEG1データを無事オーサリング。
PENIII500、98SE、メモリ318と非力なわりに
実時間の1/3オーサリング時間と快適でした。

とたいへん使い易くて良かったのですが、
それで出来たファイルをB'Sで焼きましたが、
E-90では再生しませんでした。
PCのプレイヤでもMOGAでもダメでした。
E-90で録ったものはすべてのプレイヤで再生できました。

DVD Authorが98SE未対応だからでしょうか…
で、お勧めのものなどありましたら教えてください。
B's GOLD5で焼いて成功したオーサリングソフト。
できれば体験版があるとうれしいです。

MY DVDがバンドルしてあったのですが、
試しにと思いましたが、入れた時点で
ハングアップしてしまいました。
セイフティモードでしか起動しなくなり、即削除。

よろしくお願いします。

それとmogaを買いましたので少し結果報告を。
DVD-R未対応ですが、
パナのE90で録画したDVD-Rは
再生しないときはマレで、ほとんど出来ました。
ディスク挿入後に少しイヤな擦過音がします。早送り等不可
ですが、チャプターの最初を二秒ぐらい表示して、それを九つ、
画面内に並べて表示するメニューがあります。
ちょっとカッコイイです。
が普通再生でチャプターの切れ目で一秒ぐらい静止しますが。

DVD-Rに入れたデータのMPEG1はダメでした。
試しにB'clipでもやってみましたが同じでした。

1Mと低いビットレートで録ったMPEG1データCDは
レートの割にキレイに再生していると思います。
過去ログの通りでしたが、映るのがウソみたいです。
引用なし
パスワード

【1953】Re:DVR-21FBを使用してますが…
 竜崎絵梨花  - 03/6/26(木) 13:32 -
  
>TMPGEncの DVD Author(体験版)を使いました。
(中略)
>それで出来たファイルをB'Sで焼きましたが、
(以下略)

VIDEO_TSフォルダーの中身だけを焼かれていませんか?
TMPGEnc DVD Auhtorを用いられたのであれば出力先のフォルダー内が
下記のようになっているはずです。

ボリューム1 
 │
 ├AUDIO_TS
 │   └ 空です
 └VIDEO_TS\
     ├ VIDEO_TS.IFO
     ├ VIDEO_TS.BUP
     ├ VIDEO_TS.VOB
     ├ VTS_01_0.IFO
     ├ VTS_01_0.BUP
     ├ VTS_01_1.VOB
      以下略

AUDIO_TSフォルダーとVIDEO_TSフォルダーをシェルにドロップして
フォルダーごと焼いて下さい。
自分でシェル内にフォルダーを作る場合には全て「大文字」にする必要があります。
「何故そうしなければならないのか?」は私には「DVD-Videoの仕様である」という
以上の知識がありませんのであしからず
引用なし
パスワード

【1954】Re:DVR-21FBを使用してますが…
 fay E-MAIL  - 03/6/27(金) 18:32 -
  
B's Recoderで焼いているということですが、書き込む総サイズが700Mよりも少ないと
ISO-UDFブリッジとして書き込んでくれない(ISO9660で書き込まれる)という問題があ
りました。バージョン5の最新版やバージョン7では直っているらしいですが。

もし700Mよりも少ないサイズで試したのなら、一度1Gよりも大きいサイズのDVDを作って
みるとよいかも。
引用なし
パスワード

【1956】Re:DVR-21FBを使用してますが…
 ナン  - 03/6/28(土) 23:57 -
  
お答えをどうもありがとうございます。

>VIDEO_TSフォルダーの中身だけを焼かれていませんか?
>TMPGEnc DVD Auhtorを用いられたのであれば出力先のフォルダー内が
>下記のようになっているはずです。
>
>ボリューム1 
> │
> ├AUDIO_TS
> │   └ 空です
> └VIDEO_TS\
>     ├ VIDEO_TS.IFO
>     ├ VIDEO_TS.BUP
>     ├ VIDEO_TS.VOB
>     ├ VTS_01_0.IFO
>     ├ VTS_01_0.BUP
>     ├ VTS_01_1.VOB
>      以下略

確かめてみたらその通りでした。
がIFOが二番目だったので、最初に移動させてみました。
でも再生不可でした。

>B's Recoderで焼いているということですが

B's Recoder5バージョン515。最新版、のはずです。

>もし700Mよりも少ないサイズで試したのなら、一度1Gよりも大きいサイズのDVDを作って
>みるとよいかも。

ひとつが1G。で総量3.5Gぐらいです。

いろいろと考えてなんか精神的にマイッタ感じです。
どうして再生できないのだろう…
引用なし
パスワード

【1957】Re:DVR-21FBを使用してますが…
 あお E-MAIL  - 03/6/29(日) 17:34 -
  
とりあえず原因の切り分けのために体験版のあるNeroかライティング機能が搭載されたTMPGEnc DVD Author 1.5あたりで試してみては如何でしょう?

もしそれで問題なければB'sの問題またはB'sの設定間違い等が原因であるかどうかが分かると思います。
引用なし
パスワード

【1961】Re:DVR-21FBを使用してますが…
 ナン  - 03/7/1(火) 23:54 -
  
あおさん、どうもありがとうございます。
いろいろやってどうにか出来ました。
以下の手順です。

DIRECTXを8から9にする。
で焼く。
音声フォルダを抜いてみる。
で焼く。
二つともダメでした。

試しにVIDEO_TSのフォルダをパソのプレイヤで指定すると
なんなく再生したので、

VIDEO_TSフォルダだけをそのままドロップ
して焼くとプレイヤでも再生しました。
音声も問題なく再生されます。
別のタイトルVIDEO_TSに2を付けても、受け付けませんでした。
DVDAuthor(体験版)でひとつにしておかないとダメです。

そうして出来たものはすべてのプレイヤで再生します。
早送りなどの操作もすべて可。RWでも可。

E-90は設定でmode2で焼けば見れましたが。
mode1ではダメでした。

そこで更にひとつ質問させて下さい。
2Mキャプチャすると四時間ぐらいの収録(一枚4.4Gとして)
になるのですが、音声をAC3にするともう少し入るそうで、
どうすればAC3にできるのでしょう。

2Mでキャプチャして音声を48K160K(音がおかしくならない最低値)
にすると一時間で1Gになります。
一時間半放送のドラマ等を四本入れたいのです。
いい方法をよろしくお願いします。

更に質問をもうひとつ。
E-90にしろパソコンにしろ、
編集でCMカットしたところが一秒二秒ぐらい静止画になるのは
どうしようもないのでしょうか。
DVDAuthor(体験版)の切り貼りは早くていいのですが。

結果報告を少し。
E-90のXP(最高レート)をFR(最高レート)で焼いたDVDは
mogaで頻繁に止まります。
7M、8M以上は処理できないみたいです。
市販DVD並のかなりの高画質なのですが。

それと、バンドルされていたMY DVDは
うちの環境では何をどうしても使えませんでした。
理由はわかりません。
Cine Playerの方は快適です。

B'Sと同じメーカーから出ているオーサリングソフトは
やっぱり気になる。使った方の使用感が知りたいです。
情報なければDVDAuthor(体験版)購入方向です。

どうもありがとうございました。みなさま。

よく読んでみると絵梨花さんが、
オーディオフォルダとビデオフォルダをドロップとお書きでした。
ボリューム1フォルダをせっせと焼いていました…

>とりあえず原因の切り分けのために体験版のあるNeroかライティング機能が搭載された>TMPGEnc DVD Author 1.5あたりで試してみては如何でしょう?

これ探したのですが、neroはCD焼き、TMPGEnc DVD Author
は1.0の体験版しか見つけられませんでした。
引用なし
パスワード

【1962】Re:DVR-21FBを使用してますが…
 ナン  - 03/7/2(水) 0:09 -
  
追加。自己レスです。

B's DVD Artist↓
http://softplaza.biglobe.ne.jp/shop/bha/bsdvdartist/

使った人はいないのかなぁ…
引用なし
パスワード

【1963】ありますよ?
 Woody  - 03/7/2(水) 13:30 -
  
>これ探したのですが、neroはCD焼き、TMPGEnc DVD Author
>は1.0の体験版しか見つけられませんでした。

nero体験版は本家の方じゃなくってプロジーの方。
http://www.pro-g.co.jp/index.html
ここからダウンロード>無料体験版ダウンロード
を辿ると落とせます。

TMPGEnc DVD Author 1.5は、体験版じゃなく、
http://www.pegasys-inc.com/
から辿って「製品(試用版)およびアップデートプロ
グラムのダウンロード」から落としましょう。
こちらは体験版の区別が無く、シリアル番号を入力
しない状態での試用期間が30日間の仕様です。
引用なし
パスワード

【1964】Re:DVR-21FBを使用してますが…
 竜崎絵梨花  - 03/7/2(水) 14:58 -
  
よかったですね。

>オーディオフォルダとビデオフォルダをドロップとお書きでした。
>ボリューム1フォルダをせっせと焼いていました…
B'sとかRecordNowDX/MAXだと、単に「ファイル」として焼くので
間違われる方が多いようです。(私もやりました)
Neroだと焼く時に簡単なチェックを行って、ファイルの過不足や
フォルダ名の間違いなどを指摘してくれます。
それと、ほとんどの場合AUDIO_TSフォルダーは無くても良いようですが
まれに無いと再生できないプレーヤーがあるそうです。

>別のタイトルVIDEO_TSに2を付けても、受け付けませんでした。
>DVDAuthor(体験版)でひとつにしておかないとダメです。
タイトル毎にVIDEO_TSが出来るわけではなく、複数のタイトルが
有る場合は以下のようになります。

VIDEO_TS\ DVD Video情報のフォルダ
     ├ VIDEO_TS.IFO Video全体の管理情報、ルートメニュー情報
     ├ VIDEO_TS.BUP VIDEO_TS.IFOのバックアップファイル
     ├ VIDEO_TS.VOB ◆起動時のオープニング画面/タイトル選択メニュー等

     ├ VTS_01_0.IFO ◆タイトル1の管理情報
     ├ VTS_01_0.BUP VTS_01_0.IFOのバックアップファイル
      ├ VTS_01_0.VOB ◆タイトル1のメニュー画面
     ├ VTS_01_1.VOB タイトル1の動画/音声/字幕情報その1
     │    :

     ├ VTS_02_0.IFO ◆タイトル2の管理情報
     ├ VTS_02_0.BUP VTS_02_0.IFOのバックアップファイル
     ├ VTS_02_0.VOB ◆タイトル2のメニュー画面
     ├ VTS_02_1.VOB タイトル2の動画/音声/字幕情報その1

(以下略)

>一時間半放送のドラマ等を四本入れたいのです。
>いい方法をよろしくお願いします。
ご質問の直接の答えにはならないかもしれませんが、
TMPGEnc Plusのプロジェクトウィザードで、「ビットレートの設定」の
ところでメディアに対する占有率がグラフで表示されます。
「メディア全体の○○%」というところで、任意の数字をパンチすると
それに合わせた、解像度とビットレートの組み合わせがセットされます。
ただ、音声のビットレートはデフォルト(384k)から変更されませんので
先に変更しておいて下さい。
引用なし
パスワード

【1965】Re:DVR-21FBを使用してますが…
 ナン  - 03/7/5(土) 0:48 -
  
どうもみなさんいろいろと御指導、
ありがとうございました。

21FBのドライバアップの情報も本日ゲット。
これでDVD-Rへ追記ができる!

ドラマを種類別に落としていけそう。

それにしても絵梨花さん、
女性ですよね。詳しすぎます。スゴイナァ。
どもども。

また何かのおりはヨロシクおねがいします。
引用なし
パスワード

【1966】Re:DVR-21FBを使用してますが…
 Jedi  - 03/7/6(日) 16:49 -
  
>それで出来たファイルをB'Sで焼きましたが、
>E-90では再生しませんでした。
>PCのプレイヤでもMOGAでもダメでした。
>E-90で録ったものはすべてのプレイヤで再生できました。

 E-90とかMOGAって何なのか知りませんが、TMPGEnc DVD AuthorでMPEG1をオーサリ
ングし、B's Recorder GOLD 5 で焼いたDVD±R(W)を普通のDVDプレイヤーで再生して
観ていますよ。何の問題もありません。


>DVD Authorが98SE未対応だからでしょうか…

 2000とXPだけが対象ですからねえ。それと動画やるんだったら諦めて2000かXPにな
さったら如何ですか?


>で、お勧めのものなどありましたら教えてください。
>B's GOLD5で焼いて成功したオーサリングソフト。
>できれば体験版があるとうれしいです。

 Movie Writer 2、DigiOnAuthor 2、そしてTMPGEnc DVD Authorいずれも全て普通の
DVDプレイヤーで再生可能です。
引用なし
パスワード

【1969】訂正
 Jedi  - 03/7/7(月) 10:17 -
  
> Movie Writer 2、DigiOnAuthor 2、そしてTMPGEnc DVD Authorいずれも全て普通の
>DVDプレイヤーで再生可能です。

 と申しましたが、上記の内、DigiOnAuthor2は、入力にMPEG1を持って行っても
MPEG2に再レンダリングするようです。Movie Writer 2は再エンコードしない設定
にしておけば出来上がりはMPEG1のまま保持されます。
 なお、DigiOnAuthor2は標準のままAC3エンコードが出来ますし、メニュー設定
の自由度もあり、私がMPEG2ファイルをオーサリングするとき一番気に入っている
ソフトです。TMPGEnc DVD Authorも同様に大変気に入っています。特にMPEG1を
元ソースにするときはTMPGEnc DVD Authorばかりです。
引用なし
パスワード

【1971】Re:DVR-21FBを使用してますが…
 竜崎絵梨花  - 03/7/7(月) 15:51 -
  
>21FBのドライバアップの情報も本日ゲット。
>これでDVD-Rへ追記ができる!
追記したデータが読めるか否かは、Win2kはSP4が必要などOSに依存する部分が
ありますので注意が必要です。
また、環境によっては1M32ファームを使用するとコースター製造器に変身する
そうなので、1M33にする方法もありますが、必ず1M31ファームに戻せる様準備
(MS-DOSが必要になる場合あり)してから作業して下さい。
http://www.cdr.cz/dvd_rekordery/toshiba/sdr5002.html

>それにしても絵梨花さん、
>女性ですよね。詳しすぎます。スゴイナァ。
女がパソコンに詳しくてはいけませんか?
実世界では口にしない方がよろしいかと存じます。
引用なし
パスワード

【1975】Re:DVR-21FBを使用してますが…
 ナン  - 03/7/10(木) 23:08 -
  
>>それにしても絵梨花さん、
>>女性ですよね。詳しすぎます。スゴイナァ。
>女がパソコンに詳しくてはいけませんか?
>実世界では口にしない方がよろしいかと存じます。

失礼しました。

>追記したデータが読めるか否かは、Win2kはSP4が必要などOSに依存する部分が
>ありますので注意が必要です。

知りつつも試してみました。結果は×。やはり、です。
mode1としてしか認識しませんでした。
で、再セットアップしました。ついでにmaxtorにHD換装。
HDBENCHで図ると元の三倍値。瓢箪から駒です。

>また、環境によっては1M32ファームを使用するとコースター製造器に変身する
>そうなので、1M33にする方法もありますが、必ず1M31ファームに戻せる様準備
>(MS-DOSが必要になる場合あり)してから作業して下さい。
>http://www.cdr.cz/dvd_rekordery/toshiba/sdr5002.html

スゴイですね。ありました。戻す方法。
でもVTsフォルダを焼いたらやはりいけました。
これでやっていきたいと思います。

また詰まったらよろしくお願いします。
引用なし
パスワード

【1976】Re:訂正
 ナン  - 03/7/10(木) 23:13 -
  
>DigiOnAuthor2は、入力にMPEG1を持って行っても
>MPEG2に再レンダリングするようです。Movie Writer 2は再エンコードしない設定
>にしておけば出来上がりはMPEG1のまま保持されます。

しかし4G以上のデータを一括で焼けないそうです。
イメージで保存して別のライティングで焼くそうです。

>なお、DigiOnAuthor2は標準のままAC3エンコードが出来ますし、メニュー設定
>の自由度もあり、私がMPEG2ファイルをオーサリングするとき一番気に入っている
>ソフトです。TMPGEnc DVD Authorも同様に大変気に入っています。特にMPEG1を
>元ソースにするときはTMPGEnc DVD Authorばかりです。

DigiOnAuthor2かTMPGEnc DVD Author1.5ですね。
TMPGEnc DVD Author1.5はチャプタ切が簡易で、いいです。
モーションメニューもカッコイイですね〔まだやってませんけど〕
キャプチャの付属ソフトは使い物にならなくて。
編集と焼きで実時間の半分ぐらいで、快適です。

どうも情報をありがとうございました。
引用なし
パスワード

【1977】Re:訂正
 Jedi  - 03/7/10(木) 23:46 -
  
>しかし4G以上のデータを一括で焼けないそうです。
>イメージで保存して別のライティングで焼くそうです。

 これはどういう意味でしょうか? 作成されたAUDIO_TSとVIDEO_TSフォルダ(の中のファイル群も総称)をそのままライティングソフトで焼けますが。ISOイメージにしなくてもいいです。もしかして「イメージ」って出来上がったファイル自体のことを指して言っているのですか? 

 DigiOnAuthor2は多少値が張ります(と言っても15,000円程度)が、AC3で当たり前にエンコード出来るメリットが大きいです。しかも元ファイルのビットレート以下なら映像については再レンダリングがスキップされますのでオーサリング時間も短縮されます。ビットレート設定でCBR:9000kbpsにしておけば結果的に再エンコードはされ無いことになります。
 MovieWriter2もオプションでAC3が使えるようになりますが、AC3を使うと映像も必ず再レンダリングされてしまいます。現状でDigiOnAuthor2の不満点はMPEG1をソースとしてMPEG1出力のDVD-Videoが出来ないこと(多分そうだと解釈していますが、間違っていたら教えて欲しい)で、これ以外の点はコンシューマー用として不満はありません。
 TMPGEnc DVD Authorはとてもシンプルな操作性が気に入っています。近い内にメニュー作成の拡張ツールも提供されるとアナウンスされていますから、有力なソフトになるのは間違いないでしょう。ただAC3エンコードは現時点では未定のようです。まあこれも近い内にサポートされるんでしょうけどね。
引用なし
パスワード

【1978】補足
 Jedi  - 03/7/10(木) 23:56 -
  
 DigiOnAuthor2を使ったときのことを少し補足します。
 DigiOnAuthor2は「ソースのビットレートより高いビットレートを設定すると再エンコードがされないので、具体的にはCBR:9000kbpsで行えばいい」と申しましたが、そうするとDigiOnAuthor2の容量判定では総容量4GB付近のものは殆どレッドゾーンに行ってしまい、直接記録メディアに焼き込めないこととなります。この場合はもちろん「DVD-Video形式のイメージ」を一旦ハードディスクに保存し、その後書き込みソフトで焼き込むという手順となります。
 私は再レンダリングが嫌いなので必ずCBR:9000kbpsでオーサリングするのですが、焼き込み時間が余計にかかることになっても再レンダリングにかかる時間と比較すればかなりの時間短縮or画質保持になると考えています。
引用なし
パスワード

【1979】Re:DVR-21FBを使用してますが…
 竜崎絵梨花  - 03/7/11(金) 14:59 -
  
>失礼しました。
こちらこそ失礼しました。
私は気にしませんし、男女の役割分担も「優劣」とは別の問題であると考えておりますが
実社会には、ヒステリックに叫ぶ方も少なくないのが現状です。

>知りつつも試してみました。結果は×。やはり、です。
BHAのサポートに「マルチボーダで記録されたメディアは、Windows2000(SP3以降)や
Windows XPにて参照できます。」とありますので、Win98SEのナンさんのマシンでは
追記そのものは出来ていてもそれを認識できない状態にあるものと思われます。
詳細は
http://www.bha.co.jp/support/bs_gold5_win/index.html
でDVDをキーワードにして検索してみて下さい。
OSを変更することが出来ないのであれば、-Rへの追記ではなく-RWメディアを用いた
「焼直し」の方法を採られてはどうですか?
引用なし
パスワード

【1989】Re:訂正
 ナン  - 03/7/14(月) 1:08 -
  
>>しかし4G以上のデータを一括で焼けないそうです。
>>イメージで保存して別のライティングで焼くそうです。
>
> これはどういう意味でしょうか

説明不足でした。単にuleadのHPで、
movie writer1.5の「よくある質問」コーナーに、
そういうことが書いてあったのものですから。

>TMPGEnc DVD Authorはとてもシンプルな操作性が気に入っています。近い内にメニュー>作成の拡張ツールも提供されるとアナウンスされていますから、有力なソフトになるの
>は間違いないでしょう。ただAC3エンコードは現時点では未定のようです。まあこれも近>い内にサポートされるんでしょうけどね。

もうTMPGEnc DVD Authorしかないようで。
快適にMPEG1ソースをDVD化させてもらっています。

いろいろな情報をありがとうございました。
迷うことがなくなりました。
引用なし
パスワード

【1990】Re:DVR-21FBを使用してますが…
 ナン  - 03/7/14(月) 1:19 -
  
>OSを変更することが出来ないのであれば、-Rへの追記ではなく-RWメディアを用いた
>「焼直し」の方法を採られてはどうですか?

追記はあきらめました。
HDDに貯めてTMPGEnc DVD Author 1.5 で一括に焼くことにしました。
98SEでも今のところなんの不具合もないので。
モーションメニューも出来ましたし。
LDをソースにしたDVDを友人に見せたら、
チャプタ&背景画、が動いているのと、
画質がきれいなのでおののいていました。
気分良かったです。
2.3M録画なのですが、元LDと大差ありませんでした。
収録二本、全三時間半ぐらいで4.2Gほどでした。
ぼくもびっくりしました。

いろいろとどうもありがとうございました。

TMPGEnc DVD Author 1.5 に迷うことなく決められそうです。
ダウンロード版とパッケージ版はちょっと迷いますけど。
souce createrがどれほどのものか、という点で。
引用なし
パスワード

【1991】Re:DVR-21FBを使用してますが…
 Jedi  - 03/7/15(火) 15:15 -
  
>souce createrがどれほどのものか、という点で。

 パッケージ版付属のSource Creatorですが、基本的にTMPGEncのエンコーダエンジンと同じものです。ですからTMPGEncを持っているなら別に必要もないと思いますよ。操作方法もTMPGEncのプロジェクト・ウィザードで行うのと大差ありません。
 ただ、パッケージ版にはユーザーズガイドが付いています。MPEGや動画に関してある程度知識がある人なら不要でしょうが、暇な時に眺めていると思いがけないヒントが得られることもあるかもしれません。
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板一覧へ戻る  
247 / 558 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free