動画/VCD/SVCD掲示板 DVD作成掲示板 情報投稿掲示板 雑談板


DVD作成掲示板


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板一覧へ戻る  
244 / 558 ツリー ←次へ | 前へ→

【1997】チラツキは削除するものでしょうか? マゲ 03/7/19(土) 2:30
┗ 【1998】Re:チラツキは削除するものでしょうか? duallayer 03/7/19(土) 20:56
┗ 【1999】Re:チラツキは削除するものでしょうか? マゲ 03/7/19(土) 22:11
┣ 【2000】Re:接続方法 duallayer 03/7/19(土) 23:40
┃┗ 【2008】Re:接続方法 マゲ 03/7/21(月) 1:51
┃┗ 【2012】Re:CCE Basicの設定は? duallayer 03/7/21(月) 3:59
┃┗ 【2013】Re:CCE Basicの設定は? マゲ 03/7/21(月) 9:42
┃┗ 【2017】Re:CCE Basicのフィルタ設定 duallayer 03/7/21(月) 11:21
┣ 【2001】Re:チラツキは削除するものでしょうか? hatch 03/7/20(日) 0:06
┃┣ 【2004】Re:チラツキは削除するものでしょうか? duallayer 03/7/20(日) 2:09
┃┗ 【2009】Re:チラツキは削除するものでしょうか? マゲ 03/7/21(月) 2:05
┗ 【2002】Re:チラツキは削除するものでしょうか? さんの奴 03/7/20(日) 0:59
┣ 【2003】Re:チラツキは削除するものでしょうか? hatch 03/7/20(日) 1:18
┃┗ 【2005】Re:チラツキは削除するものでしょうか? さんの奴 03/7/20(日) 3:22
┃┣ 【2007】Re:チラツキは削除するものでしょうか? hatch 03/7/20(日) 17:30
┃┗ 【2010】Re:チラツキは削除するものでしょうか? マゲ 03/7/21(月) 2:17
┃┗ 【2011】Re:チラツキは削除するものでしょうか? さんの奴 03/7/21(月) 3:22
┃┗ 【2016】Re:チラツキは削除するものでしょうか? にゃん♪ 03/7/21(月) 11:16
┃┗ 【2018】Re:チラツキは削除するものでしょうか? duallayer 03/7/21(月) 11:23
┃┗ 【2019】Re:チラツキは削除するものでしょうか? にゃん♪ 03/7/21(月) 11:50
┃┗ 【2020】Re:エンコーダーの特性 duallayer 03/7/21(月) 12:54
┃┗ 【2022】Re:エンコーダーの特性 にゃん♪ 03/7/21(月) 13:42
┗ 【2006】Re:チラツキは削除するものでしょうか? にゃん♪ 03/7/20(日) 12:13

【1997】チラツキは削除するものでしょうか?
 マゲ  - 03/7/19(土) 2:30 -
  
こんにちは〜伝授して頂きたいのですが、
DVで撮影した物をDVキャプチャー(DVStormなど)で取り込んで、
Adobe Premiereで編集しCinema Craft Encoder Basicで
mpeg2に変換して出力しているのですが、編集段階で『ちらつきを削除』をして
やっています。
最終的にDVD形式にしてDVDプレイヤーで再生目的なのですが、『ちらつきを削除』すると
あまり画質が綺麗ならなく、だからと言って『ちらつきを削除』しないでやると、
DV特有のちらつきが発生します。

一般的にこのような場合は、どうすれば、いいのでしょうか?

家庭用プレイヤー、パソコンのDVDプレイヤー(PowerDVD XPなど)で
いちいち設定しなければならないのでしょうか?

よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

【1998】Re:チラツキは削除するものでしょうか?
 duallayer  - 03/7/19(土) 20:56 -
  
>DV特有のちらつきが発生します。
>

コーミング・ノイズ(横方向の櫛状のノイズのような表示)というのとは違いますか?
傾向的には、PCとビデオ信号での映像の表示方式の違いによるものらしく、
Canopusの見解としては、その表示状態は正常な状態ということらしいです。

>一般的にこのような場合は、どうすれば、いいのでしょうか?
>
DV特有の根幹的な問題もありますがキャプチャボードをコンポーネント対応の
SDIカードなどに変えると目立たなくなるケースもあります。
価格は安いもので18万くらいからだったように思います。


>家庭用プレイヤー、パソコンのDVDプレイヤー(PowerDVD XPなど)で
>いちいち設定しなければならないのでしょうか?
>
家庭用プレーヤーでTV視聴したときも、かなり目立ちますか?
引用なし
パスワード

【1999】Re:チラツキは削除するものでしょうか?
 マゲ  - 03/7/19(土) 22:11 -
  
>コーミング・ノイズ(横方向の櫛状のノイズのような表示)というのとは違いますか?
そうです。そういう状態です。コーミング・ノイズっていうですね^^

>DV特有の根幹的な問題もありますがキャプチャボードをコンポーネント対応の
>SDIカードなどに変えると目立たなくなるケースもあります。
SDIカードという物がイマイチ分かりませんが、18万円もするんですね><

細かく書くと((S)VHSの場合)
VHS→Canopus ADVC-100→Canopus DVStorm-RT→Adobe Premiere 6.5→
    IEEE1394で出力  キャプチャー    編集(ビデオオプション→フィールドオプション→ちらつき削除)
Cinema Craft Encoder Basic→Sonic DVDit! PE
  MPEG2形式に書き出し    DVDオーサリング
な感じです。

>家庭用プレーヤーでTV視聴したときも、かなり目立ちますか?
結構目立ち目立ちますね。

SDIカードなどの機器を使わない簡易的にするには方法はありますか?
またみなさんはちらつき処理をどうしてますか?
引用なし
パスワード

【2000】Re:接続方法
 duallayer  - 03/7/19(土) 23:40 -
  
>細かく書くと((S)VHSの場合)
>VHS→Canopus ADVC-100→Canopus DVStorm-RT→Adobe Premiere 6.5→

とありますが、VHSアナログ出力→DVStormRTで可能だと思いますが、
ADVC-100を中間に入れるのはマクロビジョン回避とかですか?
基本的にキャプチャボードへはソースから直接行なった方が、信号の損失も
考慮すると良いケースもあります。

あと、Premiereからタイムライン出力の段階でDV出力ではなく、CCEプラグイン
出力の方が損失が少ないです。

中間経由が多いとMPEG変換の段階で画質もそうですが劣化は逃れられないです。
引用なし
パスワード

【2001】Re:チラツキは削除するものでしょうか?
 hatch  - 03/7/20(日) 0:06 -
  
PCモニタでインターレース画像を表示する時のように、完全に櫛状に物が流れるように見えるのか、それとも輪郭部分がちらちらするだけなのか、どちらなのでしょう?
カクカクする訳ではないですよね?

私も、Storm → Premiere6.5 → CCE Basic → DVDit! PE という全く同一の手順で作成する事もありますが、TVではインターレースコームは全く感じません。
(「ちらつき削除」オプションは適用していません)

もう少し詳しく各作業段階での設定状況や、ソースを変えた場合も同様なのか等も書かれた方が良いかも知れません。


それと、ADVC-100をカマすのには訳があるのでしょうか?
Stormでダイレクトにキャプチャするのは駄目なのでしょうか。
引用なし
パスワード

【2002】Re:チラツキは削除するものでしょうか?
 さんの奴  - 03/7/20(日) 0:59 -
  
状況がイマイチ掴めないので、確認。
Premiereのちらつき削除ってのは、インターレース解除の事でしょうか?
家庭用プレイヤーで見た時に目立つのはフィールドオーダー間違いではないですか?
引用なし
パスワード

【2003】Re:チラツキは削除するものでしょうか?
 hatch  - 03/7/20(日) 1:18 -
  
>Premiereのちらつき削除ってのは、インターレース解除の事でしょうか?

ちょっと違います。

1ピクセル幅のような小さなオブジェクトの場合、インターレースでは片方のフィールドだけにしか表示されない事があり、ちらつきの原因となるので、二つのフィールドを少しだけ暈して、両方のフィールドに部分的に表示させる事によってちらつきを目立たなくさせる、「ちらつき削除」というインターレース解除とは別のオプションです。
一方のフィールドを破棄するような事はありません。

なので、私はインターレースコームが目立つのか、輪郭がちらつくのか聞いたのですが、カクカクするなら仰るようにフィールドオーダーの問題でしょうね。
引用なし
パスワード

【2004】Re:チラツキは削除するものでしょうか?
 duallayer  - 03/7/20(日) 2:09 -
  
>それと、ADVC-100をカマすのには訳があるのでしょうか?

マクロ解除以外の目的だと、メリットが少なく感じます。

>Stormでダイレクトにキャプチャするのは駄目なのでしょうか。

カノープスのフォーラムでも一時、アナログ取り込み時にコピーガード
誤検出という症例がありましたが、最近はそういった症例はないようですね。
引用なし
パスワード

【2005】Re:チラツキは削除するものでしょうか?
 さんの奴  - 03/7/20(日) 3:22 -
  
>>Premiereのちらつき削除ってのは、インターレース解除の事でしょうか?
>ちらつき削除」というインターレース解除とは別のオプションです。
>一方のフィールドを破棄するような事はありません。

AVIUtlを使う事がありますが、インターレース解除の方法に何種類かあって、
その中にもあるのですが、2フィールドを相互補完して1フレームを作成する
と考えていたので、「インターレース解除=一方のフィールドを破棄」
と考えていた訳ではなく、私のイメージに近い物かな、と思いました。

まず最初に質問が出た時、
フィールドオーダーが違っていて、インターレース解除すると、その影響がなくなる、
という状況を予想しました。
マゲさんの工程で、コーミングノイズが「結構目立つ」とは考えにくいと思ったので、
duallayerさんの説明「横方向の櫛状のノイズのような表示」だけが
現在の症状だ(コーミングノイズではないかもしれない)と考えました。
フィールドオーダー違いでも、動きによっては櫛形ノイズが出ますよね。
残像みたいな。カクカクだけではなく。

で、マゲさんが、それ(フィールドオーダー)を意識しているか、失念しているか、
確認しようと思いました。
Premiereの出力フォーマット(詳細が必要?)と、CCEのフィールドオーダー設定、
これだけ明示してもらえれば、確認出来ますよね?
私はPremiereもCCEも使っていないので、それで確認出来ると思ったのも予想ですけど。

マゲさん、「んなこたぁ分かってる!」という事でしたら、ごめんなさいね。
引用なし
パスワード

【2006】Re:チラツキは削除するものでしょうか?
 にゃん♪  - 03/7/20(日) 12:13 -
  
>状況がイマイチ掴めないので、確認。
>Premiereのちらつき削除ってのは、インターレース解除の事でしょうか?
>家庭用プレイヤーで見た時に目立つのはフィールドオーダー間違いではないですか?


Premiereのちらつき削除は,TV上の再生時の静止画でのぶれを低減する機能のようです。
しかし、それを行うと動きの速い場面では残像が残ってしまうそうな・・・(汗

http://www.nodamusen.jp/board/vew.cgi?code=5416&select=2
参照

私自身はPremiereはもっていないので、間違った情報だったらごめんなさい。
引用なし
パスワード

【2007】Re:チラツキは削除するものでしょうか?
 hatch  - 03/7/20(日) 17:30 -
  
>AVIUtlを使う事がありますが、インターレース解除の方法に何種類かあって、
>その中にもあるのですが、2フィールドを相互補完して1フレームを作成する
>と考えていたので、「インターレース解除=一方のフィールドを破棄」
>と考えていた訳ではなく、私のイメージに近い物かな、と思いました。

そうですね、言葉足らずでした。済みません。
Premiereに於いて、インターレース解除設定と区分しているものの、広義にはインターレース解除の一種に違いないと思います。

ですので、もう少し詳細な設定や症状の説明が必要かと思います。
引用なし
パスワード

【2008】Re:接続方法
 マゲ  - 03/7/21(月) 1:51 -
  
>ADVC-100を中間に入れるのはマクロビジョン回避とかですか?
いえいえ。単純にPCとVHSの間が離れているので、画質劣化補強と音ズレ防止の為です
アナログの性質上ケーブルが長いと劣化するのでVHSとADVC-100の間を0.3mアナログ
接続でADVC-100とDVStorm-RTの間をIEEE1394(デジタル)2.5mで接続してます。
風の噂でADVC-100もマクロビジョン回避できるらしいのですが、やり方が分かりません
のでってませんw

>あと、Premiereからタイムライン出力の段階でDV出力ではなく、CCEプラグイン
>出力の方が損失が少ないです。
あっ。ごめんなさい。CCEプラグイン出力で出力してます。
引用なし
パスワード

【2009】Re:チラツキは削除するものでしょうか?
 マゲ  - 03/7/21(月) 2:05 -
  
>PCモニタでインターレース画像を表示する時のように、完全に櫛状に物が流れるように
>見えるのか、それとも輪郭部分がちらちらするだけなのか、どちらなのでしょう?
そうです。櫛状に見えます。

>カクカクする訳ではないですよね?
カクカクしたりはしませんが、動きの激しいシーン等は、目がチカチカします><

>もう少し詳しく各作業段階での設定状況や、ソースを変えた場合も同様なのか等も書かれた方が
申し訳ないです。通常時は、Premiere6.5設定はそのままなんですが、まれに、非圧縮
AVIを使ってAfter Effectsを噛ます時がありますが、それは除外してもいいと考えています。(めったにAfter Effectsは使わないw)



引用なし
パスワード

【2010】Re:チラツキは削除するものでしょうか?
 マゲ  - 03/7/21(月) 2:17 -
  
>フィールドオーダー違いでも、動きによっては櫛形ノイズが出ますよね。
>残像みたいな。
はい。そういうのが出ます。

>カクカクだけではなく。
カクカクしたりはしませんね。はい。

>Premiereの出力フォーマット(詳細が必要?)と、CCEのフィールドオーダー設定、
>これだけ明示してもらえれば、確認出来ますよね?
MPEG2出力時は、DVD基準に合わせているだけど、他の設定はそのままです。
引用なし
パスワード

【2011】Re:チラツキは削除するものでしょうか?
 さんの奴  - 03/7/21(月) 3:22 -
  
どうやら、PremiereでDVキャプチャしたものをCCEでエンコードしながら出力、
って事みたいですけど、「ちらつき削除」をかけなかった場合の、CCEの設定で、
入力と出力、それぞれのフィールドオーダーは、どう設定しているか、それを
まずは確認しておきたいなぁ、という事です。
DVD基準に合わせているという事は、出力はトップファーストだと思うのですが、
入力がボトムファーストになっているか、そっちをチェックしましょう。まず。

ちなみに、前にも書いた様に、同じ環境の経験さえないので、
CCEの設定にそんなものない、という事でしたら、ごめんなさい。
引用なし
パスワード

【2012】Re:CCE Basicの設定は?
 duallayer  - 03/7/21(月) 3:59 -
  
>>CCEプラグイン出力で出力してます。

Canopus DV Cordecを使用してPremiereから出力する場合の
CCE Basicの設定ですが、以下のようになっていますか
・オフセットライン 1

ここの値が0だと、トップ、ボトムが逆に出力され、みにくく
なってしまうそうです。

CanopusのDVStormは、わたしも使用していますがアナログ入力に
関しては許容範囲外だったので、アナログ入力の場合は別のSDIカード
で取り込みを行なっています。
引用なし
パスワード

【2013】Re:CCE Basicの設定は?
 マゲ  - 03/7/21(月) 9:42 -
  
>CCE Basicの設定ですが、以下のようになっていますか
>・オフセットライン 1

なってました〜。
7/7付けのCCE Basicの最新版もついでに入れてみましたが、ダメでした。
謎なのが、CCE Basicの画質の設定で『複雑』の方にすると画質が粗くなるのは、
なぜ何でしょう。マニュアルには、簡易的な事しか書いてないし・・・。
引用なし
パスワード

【2016】Re:チラツキは削除するものでしょうか?
 にゃん♪  - 03/7/21(月) 11:16 -
  
>どうやら、PremiereでDVキャプチャしたものをCCEでエンコードしながら出力、
>って事みたいですけど、「ちらつき削除」をかけなかった場合の、CCEの設定で、
>入力と出力、それぞれのフィールドオーダーは、どう設定しているか、それを
>まずは確認しておきたいなぁ、という事です。
>DVD基準に合わせているという事は、出力はトップファーストだと思うのですが、
>入力がボトムファーストになっているか、そっちをチェックしましょう。まず。

私もCCEのフィールドオーダーの設定方法を知りたいです。
実はCCE SPの体験版をちょっといじったのですが、Ver2.66にあった「上位フィールド
を先に表示」というチェックがVer2.67ではなくなっていたので・・・・(汗
引用なし
パスワード

【2017】Re:CCE Basicのフィルタ設定
 duallayer  - 03/7/21(月) 11:21 -
  
>謎なのが、CCE Basicの画質の設定で『複雑』の方にすると画質が粗くなるのは、
>なぜ何でしょう。マニュアルには、簡易的な事しか書いてないし・・・。

BasicのフィルタはCCE-SPと比べ、簡略化されているので細かなフィルタとかを
使いたいのであればAviSynthとかAviutlなどの処理を行なった後エンコード
した方がいい場合もあります。
引用なし
パスワード

【2018】Re:チラツキは削除するものでしょうか?
 duallayer  - 03/7/21(月) 11:23 -
  
>私もCCEのフィールドオーダーの設定方法を知りたいです。
>実はCCE SPの体験版をちょっといじったのですが、Ver2.66にあった「上位フィールド
>を先に表示」というチェックがVer2.67ではなくなっていたので・・・・(汗

従来の「上位フィールド…」の部分はオフセットラインという項目に変わっているので
ボトムファーストであれば1を、それ以外であれば0を入力すれば良いということに
なっています。
引用なし
パスワード

【2019】Re:チラツキは削除するものでしょうか?
 にゃん♪  - 03/7/21(月) 11:50 -
  
>>私もCCEのフィールドオーダーの設定方法を知りたいです。
>>実はCCE SPの体験版をちょっといじったのですが、Ver2.66にあった「上位フィールド
>>を先に表示」というチェックがVer2.67ではなくなっていたので・・・・(汗
>
>従来の「上位フィールド…」の部分はオフセットラインという項目に変わっているので
>ボトムファーストであれば1を、それ以外であれば0を入力すれば良いということに
>なっています。

そうなんですか?一緒についていた解説書にはVer2.66の説明しかなかったのでどうする
のかと・・・(汗
いままでCanopusのMPEGエンコーダーで出力していましたが、CCEが評判が良いので試し
てみようと思ったときの疑問でした。
情報ありがとうございました。お遊びのDV編集ではCCE Basicぐらいしか購入が不可能で
すが、前向きに検討してみたいと思います。
引用なし
パスワード

【2020】Re:エンコーダーの特性
 duallayer  - 03/7/21(月) 12:54 -
  
>いままでCanopusのMPEGエンコーダーで出力していましたが、CCEが評判が良いので試し
>てみようと思ったときの疑問でした。
>情報ありがとうございました。お遊びのDV編集ではCCE Basicぐらいしか購入が不可能で
>すが、前向きに検討してみたいと思います。

使用する素材がCanopus DV CordecであればProcorderのエンコード品質が
優れているように思います。(DVD規格のひとつであるマルチアングル用出力は
不可ですが…)
ベクトルモニターとBitrateViewで比較した感じだと…
・Basic ビットレート耐性 5500-8000
・SP            4000-8000
・TMPGEnc        4000-8000(要調整)
・Procoder        6000-8000
・Canopus付属エンコーダー 6000-8000
・StormEncorder     6000-8000

のようになります。CCEは動きのあるものに対してはディテールを崩さない感じに
変換しますが、静的な感じとなるとProcorderが上になります。
Canopus付属のMPEGエンコーダーとStormEncorderは、低いビットレートだと
荒れがかなり目立ちます。

とりあえず参考まで
引用なし
パスワード

【2022】Re:エンコーダーの特性
 にゃん♪  - 03/7/21(月) 13:42 -
  
>使用する素材がCanopus DV CordecであればProcorderのエンコード品質が
>優れているように思います。(DVD規格のひとつであるマルチアングル用出力は
>不可ですが…)
>ベクトルモニターとBitrateViewで比較した感じだと…
>・Basic ビットレート耐性 5500-8000
>・SP            4000-8000
>・TMPGEnc        4000-8000(要調整)
>・Procoder        6000-8000
>・Canopus付属エンコーダー 6000-8000
>・StormEncorder     6000-8000
>
>のようになります。CCEは動きのあるものに対してはディテールを崩さない感じに
>変換しますが、静的な感じとなるとProcorderが上になります。
>Canopus付属のMPEGエンコーダーとStormEncorderは、低いビットレートだと
>荒れがかなり目立ちます。

大変有意義な情報ありがとうございます。
当方、EZDVll一式でキャプチャー、編集をやっているのですが、とりあえず自信が
ないのであまり低いビットレートへの変換はやっていませんでした。
現在、もう一段のステップアップを模索中で、ほしいものは色々あるのですが、まだ
ようやくPC環境が整った段階なので予算のほうが(泣
またご指導をよろしくお願いいたします。
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板一覧へ戻る  
244 / 558 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free