動画/VCD/SVCD掲示板 DVD作成掲示板 情報投稿掲示板 雑談板


動画/VCD/SVCD掲示板


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板一覧へ戻る  
150 / 505 ツリー ←次へ | 前へ→

【1707】使いやすいビデオ編集ソフト こーし 03/6/23(月) 0:27
┣ 【1708】Re:使いやすいビデオ編集ソフト ネーサ 03/6/23(月) 8:27
┃┗ 【1709】Re:使いやすいビデオ編集ソフト こーし 03/6/24(火) 1:39
┣ 【1711】Re:DV-AVIファイルの抽出と合体 めろるぽんち 03/6/26(木) 0:39
┃┗ 【1716】Re:DV-AVIファイルの抽出と合体 こーし 03/6/30(月) 0:42
┃┣ 【1717】Re:DV-AVIファイルの抽出と合体 さんの奴 03/6/30(月) 12:31
┃┗ 【1719】Re:DV-AVIファイルの抽出と合体 ネーサ 03/7/2(水) 14:40
┃┗ 【1721】Re:DV-AVIファイルの抽出と合体 こーし 03/7/4(金) 1:05
┃┗ 【1722】Re:DV-AVIファイルの抽出と合体 さんの奴 03/7/4(金) 2:59
┃┗ 【1725】Re:DV-AVIファイルの抽出と合体 こーし 03/7/5(土) 14:44
┗ 【1718】Re:使いやすいビデオ編集ソフト 丹後のトムキャット 03/6/30(月) 13:37
┗ 【1720】Re:使いやすいビデオ編集ソフト こーし 03/7/4(金) 1:00

【1707】使いやすいビデオ編集ソフト
 こーし  - 03/6/23(月) 0:27 -
  
はじめまして。こーしと申します。
現在,Ulead VideoStudio 5.0 SEを使ってビデオを編集し,DVDに焼いたりして,楽しんでおります。1点,使いやすいビデオ編集ソフトについて伺いたいと思います。私がやりたいことは

ハードディスク上のビデオファイル(AVI)の複数の好きな部分を取り出して別の1ファイルまたは複数ファイルに書き出す

ということなのですが,これができる使い勝手の良いソフトは何でしょうか。私の環境はAthlon XP 2000,メモリは256,ハードディスクは80G+80Gです。
実は,その程度ことならすぐにでもできそうだと思っているのですが,VideoStudio 5.0 SEではできないようです。ビデオカメラ(ビデオデッキ)との間では,複数の始点(in点)と終点(out点)を指定し,一括キャプチャ(バッチキャプチャ)はできるのですが,ハードディスクに取り込んでしまうと,それができないようです。また,以前はVAIOを使っていましたが,このDVGateも一括ではできませんでした。テープから直接ですと,テープが行ったり来たりするのが精神衛生上良くないですし,1箇所ずつビデオを書き出すのを待っているのもばかばかしいのです。できれば,始点(in点)と終点(out点)のフレーム単位での指定が,正確で指定しやすいもの。VideoStudio 5.0 SEのバッチキャプチャはこの始点終点はまるであてになりませんし,ハードディスク上のファイルを操作する時も始点終点の指定は使い勝手が悪く,非常にストレスがたまります。
pdfのマニュアルを読んだだけで,十分使いこなしているわけでもないので,「VideoStudio 5.0 SEでもできるはずだ」ということであれば,教えてください。Ulead にメールしても連絡がなく,なんとかならないかなと思っております。よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

【1708】Re:使いやすいビデオ編集ソフト
 ネーサ  - 03/6/23(月) 8:27 -
  
ぱっと思いつくフリーソフトの定番では、VideoMaid と AviUtlかな。
個人的に、AviUtil をお勧めしますね。VideoStuduioを使ってないのですが
始点・終点の指定ということでは、銀塩フィルムみたいに1コマ毎に横に
ズラーと時系列で並んで表示されているほうがいいのでしょうか?
こういう表示形式では、VideoMaid の方ですけどね。

AviUtlは、1コマだけの表示ですので再生(プレビュー)ウィンドウと
連動させながらならそれなりかなと・・・。
カットしたいところを範囲指定して削除、残った所を再圧縮なしで出力。
http://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/

VideoMaid は、開発が古いので今の環境では不具合が出る場合も
あったりとか;私は使っていないので未確認。現在は開発・配布停止。
こちらのツール&バックナンバーのところで再配布されています。
http://anipeg.yks.ne.jp/

#VideoSTUDIO の吐き出す AVIファイルは少し特殊な場合も
あるみたいなので工夫が必要かもしれません;確かDV-AVI。
#AviUtil と似たソフトで VirtualDub という海外ソフトもあります
引用なし
パスワード

【1709】Re:使いやすいビデオ編集ソフト
 こーし  - 03/6/24(火) 1:39 -
  
ネーサ様,ありがとうございます。
そうですか,AviUtlでできるのですか。
AviUtlは,フィルタをかけるためのツールという認識でした。良く見たら簡単な編集もできると書いてありますが,この「簡単な編集」もVideoStudioはできないのでしょうか。
AviUtlを使ってみて,またご報告いたします。
引用なし
パスワード

【1711】Re:DV-AVIファイルの抽出と合体
 めろるぽんち  - 03/6/26(木) 0:39 -
  
Pro版のQuickTime Player for Windowsを使うという手は如何?
引用なし
パスワード

【1716】Re:DV-AVIファイルの抽出と合体
 こーし  - 03/6/30(月) 0:42 -
  
ネーサ様,めろるぽんち様,ありがとうございました。
Aviutilをいろいろ試してみたのですが,結果としてAviutilでは,私のところのAVIは扱えないようです。Webで確認したところ,VideoStudioのAVIはだめとのことでした(VAIOで作ったのだめでした)。めろるぽんち様ご推薦のQuickTime Player for WindowsはWebで見るとなんとなくできそうな感じですね。ただ,QuickTimeというと即Macというイメージになってしまいまして,遠い昔,Macで苦労して多少Macアレルギーのある私はあまり関わりたくないなぁ,というのが正直な感想です(親切に教えて下さった方に申し訳ありません)。いろいろ調べてみて良いようでしたら使ってみたいと思います。価格も案外安いですし。
引用なし
パスワード

【1717】Re:DV-AVIファイルの抽出と合体
 さんの奴  - 03/6/30(月) 12:31 -
  
最初の書き込みを読んで「VideoStudio 5.0 SEでもできるはずだ」と思いましたが、
AVIUtlで環境設定さえ(自分好みに)すれば、そちらのが操作性が高いと思うので、
傍観していました。
ところが、AVIUtlで駄目との事なので、少しばかり思いつくことを書いてみます。

まず、AVIの種類が書かれていないので、
> ビデオカメラ(ビデオデッキ)との間では,複数の始点(in点)と終点(out点)を指定し,
> 一括キャプチャ(バッチキャプチャ)はできるのです
という記述から、DVキャプチャしたDV-AVIと推測して話を進めますので、違ってたら
ごめんなさい。ちなみに、DVcodecの種類までは予想してません。

(1) AVIUtlでAVIを扱う場合
入力プラグインが必要なのだと思います。詳しくは知らないので、オススメ等は
ありませんが、Googleで「AVIUtl 入力プラグイン DV」と検索すると
「DirectShow File Reader プラグイン for AviUtl」がヒットします。
そういったものが必要なのでしょう。複数のDVcodecで、この対処法の経験があります。

(2) VideoStudioを使う場合
今、手元に動く環境がないので、用語などを使った説明が出来ませんが、先述の通り、
可能だったはずです。最後の工程で、ムービーの書き出し、といったアイコンが
あったと思います。そこで、フォーマットをオプションで選択する際に、スマート
レンダリング(トランジョン等、再圧縮の必要な部分以外は再圧縮しない)モードが
onに出来るはずで、そうすればDVエンコードが無く、ファイル書きだしだけです。

その他の既出アプリケーションは経験がないので、省きます。

> 複数の好きな部分を取り出して別の1ファイルまたは複数ファイルに書き出す
という記述から、DVに戻すという前提で書きましたが、その場合は、スマート
レンダリング可能な(2)が良いと思います。ですが、DVD-Video作成が目的ならば、
エンコード環境によって、オススメが違ってきます。

最初の前提に書いた通り、元のフォーマットが分からないのと、最後に書いたとおり、
出力フォーマットも分からないので、その部分を明確にすれば、もう少し突っ込んだ
話に発展するかと思います。よろしかったら、書いてみてはどうですか?
引用なし
パスワード

【1718】Re:使いやすいビデオ編集ソフト
 丹後のトムキャット  - 03/6/30(月) 13:37 -
  
こーしさん、こんにちは。
私は、昨日からVideoStudio7を使用しています。
もし、こーしさんの言っておられる事と違えばお許しください。

VideoStudio7では、1本のAVIファイル(ビデオクリップ)から複数カットにされたい場合
「編集」タグの中の「ビデオを展開」を選択しその中の「開始・終了」で
複数のシーンを選べます。(シーンはスライダやコマ送りやタイム指定でOK)
「ビデオを展開」を終了し「編集」タグに戻ると、1個だったビデオクリップが
選択された数に分解されて表示されています。
複数のAVIファイルの場合はビデオクリップ毎にその作業を行えばOKです。

但し編集されたものを1つのファイルに落とすことは出来ても、出来上がった
クリップ毎に落とす方法は、私が使用間もない事と私の用途にありませんので
分かりませんが....

ひょっとしてVideoStudio5SE版にも同様な機能があるかもしれませんので
内容が合っていれば確認してみてください。
尚、VideoStudio7は体験版もありますので一度試されてはどうでしょうか?
引用なし
パスワード

【1719】Re:DV-AVIファイルの抽出と合体
 ネーサ  - 03/7/2(水) 14:40 -
  
>ネーサ様,めろるぽんち様,ありがとうございました。
>Aviutilをいろいろ試してみたのですが,結果としてAviutilでは,私のところのAVIは
>扱えないようです。Webで確認したところ,VideoStudioのAVIはだめとのことでした
前回のレスや、ほかの方も言ってますが DVキャプチャーで吐き出されるAVIファイル
には Type1 と Type2 があるみたいで、Uleadの吐き出す形式は一般的な DV-AVIの
Type2DV ではなく Type1みたいですので扱えない編集ソフトが多いみたいです。
参考リンク
http://missinglink.systems.ne.jp/007.html

この場合、上記リンクを参考に DirectShow経由で読み込むか、
http://www.ulead.co.jp/download/freedownload.htm
こちらのページから、 Ulead DV Converter をダウンロードして
Type2 に変換すれば Windows の AVI用編集ソフトで読み込めるように
なると思いますよ;こちらのほうがお勧め

#それとよく言われることですが、DVファイルを読み込む際に使用される
DVデコードCODEC に使われる MS DV CODEC (Windows標準状態)はあまり評判が
宜しくないようなので、こちらの Iris DV CODEC もお勧めします
http://www.ops.dti.ne.jp/~vsync/
引用なし
パスワード

【1720】Re:使いやすいビデオ編集ソフト
 こーし  - 03/7/4(金) 1:00 -
  
丹後のトムキャット様,ありがとうございます。
VideoStudio7とVideoStudio5SEでは,ユーザーインタフェース等,違うのかもしれ
ません。
「編集」タグが出てきた時点で???です。

体験版はちょっと試してみたいと思います。
引用なし
パスワード

【1721】Re:DV-AVIファイルの抽出と合体
 こーし  - 03/7/4(金) 1:05 -
  
さんの奴様,ネーサ様,ありがとうございます。

いろいろいじってから書き込もうと思っていたのですが,時間がなかなかとれないうちに,ご回答をいただき,恐縮です。

私がしたいのは,ビデオデッキで録画したものをCMカットして,TMpegEncでエンコードし,MyDVDで焼くというのがほとんどでして,CMカットの代わりにいくつかの短いクリップを1本にする,ということもあるかもしれません。ムービーというよりも,ビデオデッキでして,ビデオデッキでもVideoStudioでバッチキャプチャはできました。

普段は特に何も気にせず取り込んでおりまして,今回のように何かあったときだけ,コーデックはなんだろうと,気にする程度です。

私もVideoStudio 5.0 SEでできないのはおかしい,と思うのですが,ヘルプやマニュアル,市販の書籍をみても見当たりませんでした。

>最後の工程で、ムービーの書き出し、といったアイコンがあったと思います。

ムービーに書き出しはできるのですが,「最後の工程」に行く前のin点,out点の複数指定がわからないのです。

どうも,私はAVI2.0とtype2がわかっていなかったようで,2.0なら良いのではないかと思っていました。私も一昨日にネーサ様のご回答にあるリンクのページに行き当たりまして,「どーもType1のようだ」とあきらめていました。コンバータは試してみます。実は,Iris DV CODEC もダウンロードしたのですが,まだ使い方がわかっていません。

また,勉強して書き込みます。ありがとうございました。
引用なし
パスワード

【1722】Re:DV-AVIファイルの抽出と合体
 さんの奴  - 03/7/4(金) 2:59 -
  
こーしさんの勉強の意欲を削ぐつもりはありませんが、
> 「最後の工程」に行く前のin点,out点の複数指定がわからないのです。
に関して、in点、out点を複数指定はしませんよ。
VideoStudioは、ビデオ編集ソフトとしては初期からあるソフトですから、
ノンリニア特有の編集ソフトではなく、リニア編集を真似た使用法になっています。

例えば、本編前半10分+CM1分+本編後半10分、というものをキャプチャするのに
前後1分ずつ余分にキャプチャした場合、
(1) CMの途中で切る(ハサミの様なアイコンだったっけ?)
  →下に表示されているソースがふたつに分かれる
(2) ソースとして前半を選んで、in点とout点を、それぞれ1カ所設定
(3) ソースとして後半を選んで、in点とout点を、それぞれ1カ所設定
(4) 繋ぎ部分にトランジョン(効果)を入れたければ選択する
  (トランジョンを入れなければブランクフレーム無しで繋がる)
という感じで編集します。
つまり、基本的にソースをブチブチちぎって、それぞれに、in点とout点を1組設定
が、基本になります。一度お試しください。

あと、AVIUtlならば、
削除する部分(ゴミ)の開始位置と終了位置を指定して削除
の繰り返しになります。
MediaPlayerで再生出来るものならば、前回書き込んだ入力プラグインで
読み込めると思います。

後工程がTMPGEncでのエンコードという事でしたら、オススメは間違いなくAVIUtl
でしょう。VFAPIという仕組みにより、AVIUtlでムービーを書き出さずに
編集プロジェクトファイルをTMPGEncに渡せます。
つまり、中間ファイルの書き出しが不必要となります。
TMPGEncでエンコードを始めると、内部的にAVIUtlでの編集をしてくれるので、
TMPGEncの拡張機能として、編集機能を追加する、という感じの使い方が出来ます。

という訳で、AVIUtlの線で試した方が良いかと思います。
引用なし
パスワード

【1725】Re:DV-AVIファイルの抽出と合体
 こーし  - 03/7/5(土) 14:44 -
  
さんの奴様,できました。

1つのクリップに複数のin点,out点を指定することはできないけど,クリップを分けてからそれぞれのクリップで1つずつin点,out点を指定し,最後にまとめて書き出すのですね。
はさみのマークがあったのは知っていたのですが,どのように使うのか知りませんでした。pdfのマニュアルにはクリップを分割するとしか書いてないので。
これでとりあえず私の希望はかないました。とりあえずといっても,私ができたら良いなと思っていた大部分はここにあったので,この掲示板に質問した目的はほぼ果たせました。

あとはin点,out点の効率的な指定とAVIをType2で取り込むことのようです。TMPGEncとAVIUtlのお話は,以前,どこかのサイトでそのような話を見たことはあったのですが,意味が良くわからずほっておきました。さんの奴様の書き込みでようやく意味がわかりました。

本当にありがとうございました。
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板一覧へ戻る  
150 / 505 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free