動画/VCD/SVCD掲示板 DVD作成掲示板 情報投稿掲示板 雑談板


動画/VCD/SVCD掲示板


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板一覧へ戻る  
496 / 505 ツリー ←次へ | 前へ→

【112】mpeg2→mpeg1 Smile 02/2/9(土) 21:12
┣ 【113】Re:mpeg2→mpeg1 02/2/9(土) 23:38
┃┗ 【114】Re:mpeg2→mpeg1 Smile 02/2/10(日) 7:59
┃┣ 【116】Re:便乗質問で申し訳ありませんが pon9 02/2/10(日) 11:57
┃┃┣ 【117】Re:便乗質問で申し訳ありませんが taka 02/2/10(日) 12:23
┃┃┃┗ 【119】Re:便乗質問で申し訳ありませんが 02/2/10(日) 13:49
┃┃┣ 【118】Re:便乗質問で申し訳ありませんが Metal 02/2/10(日) 12:57
┃┃┗ 【122】みなさんありがとうございます pon9 02/2/10(日) 14:31
┃┃┗ 【124】Re:みなさんありがとうございます Metal 02/2/10(日) 16:58
┃┃┗ 【127】Re:みなさんありがとうございます pon9 02/2/10(日) 21:00
┃┗ 【120】Re:mpeg2→mpeg1 02/2/10(日) 13:59
┃┗ 【121】Re:mpeg2→mpeg1 02/2/10(日) 14:25
┗ 【126】ありがとうございます Smile 02/2/10(日) 20:59

【112】mpeg2→mpeg1
 Smile  - 02/2/9(土) 21:12 -
  
はじめまして。

ほんっとーに初心者な質問で申し訳ないです。
mpeg2でキャプチャーしたデータをmpeg1にすることは可能でしょうか?
方法を教えてください。

よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

【113】Re:mpeg2→mpeg1
   - 02/2/9(土) 23:38 -
  
できますよ。

TMPGEnc
http://www.tmpgenc.net/j_main.html
をダウンロードして起動し、ウィザードの質問に
答えていけば良いだけです。

もうちょっと凝った設定をしたい場合は
http://www.mao.gr.jp/OLD/MakeVCD/Enc/TMPGEnc/TMPGEnc.htm
などを参照してみましょう。
引用なし
パスワード

【114】Re:mpeg2→mpeg1
 Smile  - 02/2/10(日) 7:59 -
  
ありがとうございます。

TMPGEncを使うと、「開けないか、サポートしていません」というメッセージが返されます。
何か特別な設定が必要なのでしょうか。

ちなみに、そのデータは、カノープスのMTV1000でテレビをキャプチャーしたものです。

よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

【116】Re:便乗質問で申し訳ありませんが
 pon9 E-MAIL  - 02/2/10(日) 11:57 -
  
はじめまして。
同じような現象に悩まされているので、便乗質問させてください。

>TMPGEncを使うと、「開けないか、サポートしていません」というメッセージが返されます。
>何か特別な設定が必要なのでしょうか。

私もVAIOのギガポケットでキャプチャーしたMPEG2ファイルをmpeg1に再エンコードしよ
うとして同じような現象が発生しています。
掲示板等で情報をしらべたりして、DVD2AVIでプロジェクトファイルを作成するとよいと
のことだったので、d2vを映像ソースに、mpaを音声ソースに指定すると、音声ソースを指
定したところで上記のSmileさんと同じメッセージが出ます。
色々と試したところ、音声ソースがmpa,mp2だとギガポケットで作成したこととは無関係
に問題があるようです。
(これらファイルはメディアプレーヤー等では、問題なく再生されています)

別のマシンでは、同様の方法で再エンコード出来ていますので、設定の仕方は間違って
いないとは思うのですが、色々なバージョンを入れたり消したりしまくったので、
なにか根本的な見落としがあるのかもしれません。

Smileさんと同じような現象かと思いますので、何かアドバイス等いただければ幸いで
す。よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

【117】Re:便乗質問で申し訳ありませんが
 taka  - 02/2/10(日) 12:23 -
  
必要な情報はここで得られると思います。
>http://missinglink.systems.ne.jp/008.html
引用なし
パスワード

【118】Re:便乗質問で申し訳ありませんが
 Metal  - 02/2/10(日) 12:57 -
  
こんにちは、VAIOユーザーのMetalと申します。

>私もVAIOのギガポケットでキャプチャーしたMPEG2ファイルをmpeg1に再エンコードしよ
>うとして同じような現象が発生しています。
>掲示板等で情報をしらべたりして、DVD2AVIでプロジェクトファイルを作成するとよいと
>のことだったので、d2vを映像ソースに、mpaを音声ソースに指定すると、音声ソースを
>指定したところで上記のSmileさんと同じメッセージが出ます。
>色々と試したところ、音声ソースがmpa,mp2だとギガポケットで作成したこととは無関係
>に問題があるようです。

以下のどちらかで解決すると思います。
(1)DVD2AVIで作成した音声ファイルをmpx2wav32g.exeでWAVファイルに変換する。
(2)SONYのAudioデコーダのレジストリ登録を解除する。
解除するにはDOSプロンプトで次のコマンドを実行してください。
regsvr32 "c:\Program Files\Common Files\Sony Shared\MpegLib\SMAD.ax" /u
引用なし
パスワード

【119】Re:便乗質問で申し訳ありませんが
   - 02/2/10(日) 13:49 -
  
>必要な情報はここで得られると思います。
>>http://missinglink.systems.ne.jp/008.html

はまりそうなところだけ補足すると、

・TMPGEncの設定

MPEG2をDirectShow Filter経由で読み込みたい場合は、
設定 - 環境設定 - VFAPIプラグインで、
"DirectShow Multimedia File Reader"を右クリックして
優先度を一番上にしておきます。

・MPEG2のDirectShow Filter

Windows Media Player 6.4でMPEG2を読み込み、
ファイル - プロパティ - 詳細設定で、
使われているFilterがわかります。
Media Player 6.4は、スタートメニューの
ファイル名を指定して実行で、mplayer2を指定すると起動できます。
Media Player 7.1とか8.0だと詳細なプロパティが表示できません。

・WinDVDは使えない。

環境やバージョンにも依るのかもしれませんが、
うちではWinDVDがDirectShow Filterに登録されていると
TMPGEncではMPEG2が開けませんでした。

DVD Genie
http://www.inmatrix.com/

を起動し、WinDVDのタブで"More Options"を選び、
"Unregister Filters"を実行してWinDVDを
DirectShow Filterから外してください。

・Ligosのオプション

MPEG2がLigosのデコーダーで読まれる場合、
オプションによっては読めませんでした。
Windows Media Player 6.4でMPEG2ファイルを読み、
ファイル - プロパティ - 詳細設定で、
"Ligos MPEG Video Decoder"のプロパティを表示し、
"Use Overlay Mixer"のチェックを外してください。
引用なし
パスワード

【120】Re:mpeg2→mpeg1
   - 02/2/10(日) 13:59 -
  
>TMPGEncを使うと、「開けないか、サポートしていません」というメッセージが返されます。
>何か特別な設定が必要なのでしょうか。

TMPGEncにこだわりがなければ、別のエンコーダを使ってみましょう。

MovieWriterの体験版があるので試してみては?
http://www.ulead.co.jp/dmw/trial.htm
DVDオーサリングソフトですが、ビデオを他形式に変換したり、
VideoCDやSVCDを作ることもできます。

起動するとメニュー選択画面になりますから、
一番上の「キャプチャ&トリミング」を選びます。

左下のフォルダボタンでMPEG2を読み込み、
メニューの「ムービーの作成」をクリックして
"VideoCD"を選べば、VideoCD形式のMPEG1にできます。
「カスタム」を選んで、「ファイルの種類」でMPEGを選び、
「オプション」で圧縮の設定などができます。
引用なし
パスワード

【121】Re:mpeg2→mpeg1
   - 02/2/10(日) 14:25 -
  
ちょっと補足。

360x240などにする場合は無関係ですが、
720x480など縦480ラインにする場合は、
フィールドオーダーに気を付けましょう。

「ムービーの作成」で「DVD」などを選んだ場合、
無条件で「フィールドオーダーA」になってしまいますが、
MTV1000でキャプチャしたものは「フィールドオーダーB」です。
そのままエンコードすると、動きが激しいところでカクカクします。

フィールドオーダーAはボトムフィールド優先、
フィールドオーダーBはトップフィールド優先です。
読み込んだMPEG2がどちらかは、右クリックして
クリップのプロパティでわかります。

MTV1000はトップフィールド優先、
DVキャプチャしたものはボトムフィールド優先です。

フィールドオーダーを合わせるには、「カスタム」で
オプション設定してエンコードしましょう。

フィールドオーダーについては、
http://www.nnet.ne.jp/~hi6/lab/index.html
を読んでみてください。

MediaCruiseで、"Video Player - MPEG"のプラグインを
"MTV Series"にしておいてからMPEG2を再生すると、
フィールドオーダーを間違えている場合は動きが
カクカクするのが確認できます。
引用なし
パスワード

【122】みなさんありがとうございます
 pon9  - 02/2/10(日) 14:31 -
  
takaさん、Metalさん、浩さん、早速のレスありがとうございます。

別のマシンでは、再エンコード問題なかったので、VAIO特有の現象ではないかと疑って
はいたのですが、古いTmpegであれば以前は稼働していたような記憶があったものです
から...

結論から言うと、
Metalさんの(2)のレジストリ登録解除で問題は解決しました。
(1)の音声ファイルをWAV化する方法は、scmpxをつかったところ音がキュルキュル音に
変化してしまうので諦めていました。

自分なりに努力して、優先度の変更等は試してみたのですが効果が無く、お手上げ状態
だったので本当に助かりました。
対策前は、ここの管理人さんのあおさんのVCD Checkerでも、再生時間やフレーム数が
取得出来なかったのですが、正しく情報を得られるようになりました。

1ヶ月ほど悩み続けていた問題が一気に解決しました。
レジストリ関係が怪しいとは思っていたのですが、勉強不足でリスクが大きいので手が
出せなかったのです。この様な事例で参考になるHP等ありましたらご紹介いただければ
うれしいです。
ただ、少し気になるのは、ギガポケット等のsony製のアプリに影響が無いかどうかです。

ちょっと確認した限りでは、録画、再生は問題ないようでしたが...

みんさん本当にありがとうございした。
また、解らないことなどが起こった場合にはよろしくお願いいたします。
引用なし
パスワード

【124】Re:みなさんありがとうございます
 Metal  - 02/2/10(日) 16:58 -
  
解決したようでなによりです。

>ただ、少し気になるのは、ギガポケット等のsony製のアプリに影響が無いかどうかで
>す。

SonyのAudioデコーダをはずすとMicrosoftのデコーダが使われるようになるそうです。
Sony製のほうが高機能らしいのですがVBRで作成したMPEGの再生に問題があるとか。

なにか問題があり元に戻したい場合は以下のように「/u」なしで
コマンドを実行してください。
regsvr32 "c:\Program Files\Common Files\Sony Shared\MpegLib\SMAD.ax"

でわ〜。
引用なし
パスワード

【126】ありがとうございます
 Smile  - 02/2/10(日) 20:59 -
  
おかげさまで解決しました。

結論を言いますと、UleadのDVD Movie Writerを使ってみたら問題なく認識しました。

いろいろとアドバイスしてくださった皆さん、ありがとうございました。
今回の件でたくさんの知識を得ることができました。
引用なし
パスワード

【127】Re:みなさんありがとうございます
 pon9  - 02/2/10(日) 21:00 -
  
Metalさん

貴重な情報をありがとうございました。
改めてお礼申し上げます。

Smileさん

スレに割り込んでしまい申し訳ありませんでした。
原因は、Smileさんとは違ったようですね。
takaさんがレスで紹介されているリンク先が参考になるのではないかと思います。
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板一覧へ戻る  
496 / 505 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free