動画/VCD/SVCD掲示板 DVD作成掲示板 情報投稿掲示板 雑談板


動画/VCD/SVCD掲示板


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板一覧へ戻る  
467 / 505 ツリー ←次へ | 前へ→

【37】GV−MPEG2について最近は? ひで 02/2/5(火) 13:00
┗ 【38】Re:GV−MPEG2について最近は? 02/2/5(火) 13:00
┗ 【39】Re:GV−MPEG2について最近は? Suzu 02/2/5(火) 13:01
┗ 【40】Re:GV−MPEG2について最近は? ひで 02/2/5(火) 13:01
┗ 【41】Re:GV−MPEG2について最近は? 02/2/5(火) 13:02
┗ 【42】Re:GV−MPEG2について最近は? ひで 02/2/5(火) 13:02
┗ 【43】Re:GV−MPEG2について最近は? 02/2/5(火) 13:03
┗ 【44】Re:GV−MPEG2について最近は? ひで 02/2/5(火) 13:03
┗ 【45】Re:GV−MPEG2について最近は? 02/2/5(火) 13:04
┗ 【46】Re:GV−MPEG2について最近は? ひで 02/2/5(火) 13:04
┗ 【47】Re:GV−MPEG2について最近は? ひで 02/2/5(火) 13:04
┗ 【48】Re:GV−MPEG2について最近は? 02/2/5(火) 13:05
┗ 【49】Re:GV−MPEG2について最近は? ひで 02/2/5(火) 13:05
┗ 【50】Re:GV−MPEG2について最近は? やうゆ 02/2/5(火) 13:05
┗ 【51】Re:GV−MPEG2について最近は? ひで 02/2/5(火) 13:06
┗ 【52】Re:GV−MPEG2について最近は? ひで 02/2/5(火) 13:06
┗ 【53】Re:GV−MPEG2について最近は? 02/2/5(火) 13:06
┗ 【54】Re:GV−MPEG2について最近は? ひで 02/2/5(火) 13:07
┗ 【55】Re:GV−MPEG2について最近は? 02/2/5(火) 13:07
┗ 【56】Re:GV−MPEG2について最近は? sin 02/2/5(火) 13:07
┗ 【57】Re:GV−MPEG2について最近は? ひで 02/2/5(火) 13:08
┗ 【58】Re:GV−MPEG2について最近は? ひで 02/2/5(火) 13:08
┗ 【59】Re:GV−MPEG2について最近は? 02/2/5(火) 13:08
┗ 【60】Re:GV−MPEG2について最近は? サトリックス 02/2/5(火) 13:09
┗ 【61】Re:GV−MPEG2について最近は? ひで 02/2/5(火) 13:09
┗ 【62】Re:GV−MPEG2について最近は? ひで 02/2/5(火) 13:10
┗ 【63】Re:GV−MPEG2について最近は? 02/2/5(火) 13:10
┗ 【64】Re:GV−MPEG2について最近は? ひで 02/2/5(火) 13:11
┗ 【65】Re:GV−MPEG2について最近は? 02/2/5(火) 13:11
┗ 【66】Re:GV−MPEG2について最近は? ひで 02/2/5(火) 13:11
┗ 【67】Re:GV−MPEG2について最近は? 02/2/5(火) 13:12
┗ 【68】Re:GV−MPEG2について最近は? ひで 02/2/5(火) 13:12
┗ 【69】Re:GV−MPEG2について最近は? NABE 02/2/5(火) 13:13
┗ 【75】Re:GV−MPEG2について最近は? ひで 02/2/5(火) 23:48
┗ 【230】Re:GV−MPEG2について最近は? 1kyu 02/2/20(水) 14:11
┣ 【236】Re:GV−MPEG2について最近は? ひで 02/2/20(水) 20:19
┣ 【240】Re:GV−MPEG2について最近は? ひで 02/2/21(木) 2:19
┃┗ 【241】Re:GV−MPEG2について最近は? あお 02/2/21(木) 12:26
┃┗ 【246】Re:GV−MPEG2について最近は? ひで 02/2/21(木) 17:04
┗ 【256】Re:GV−MPEG2について最近は? 02/2/22(金) 12:44

【37】GV−MPEG2について最近は?
 ひで  - 02/2/5(火) 13:00 -
  
久しぶりに投稿します。私はパソコンスペックが若干?貧弱(Celeron 400MHZ)なこともあり、ハードエンコーダの力を借りて、ビデオキャプチャにいそしんでいるのですが、保有していたPixela製のMPGCP/U1から、IOのGV−MPEG2に乗り換えようかと考えています。色々と情報を漁っているのですが、このボードでの欠点といえば「動作が若干不安定」なことかと思います。コピーガードが敏感すぎる(TV録画した場合(3倍速等)でもはねられる場合がある)等。アップデートソフトがIOで掲載されていましたが(β版は都合により廃止。。?←いわくつきのようですね)、最近「あおさんのホームページ」や「堀さんのTMGEnc」ではあまりこの手の話が上がらなくなっているようです。GV−MPEG2ユーザの方は多数いらっしゃると思いますが、最近問題は少なくなってきていますか?
引用なし
パスワード

【38】Re:GV−MPEG2について最近は?
   - 02/2/5(火) 13:00 -
  
>最近問題は少なくなってきていますか?

コピーガードのような信号に敏感という点は解消されていませんね。
再生が乱れるようなビデオではこれに引っ掛かってしまいます。

添付のキャプチャーソフトは標準的な機能は問題ないと思いますが
少し使いにくいと感じます。

【動作環境】
 OS:Windows XP(メーカーでは検証中のようです)
CPU:P4 2GHz
メモリ:768MB
引用なし
パスワード

【39】Re:GV−MPEG2について最近は?
 Suzu  - 02/2/5(火) 13:01 -
  
製品付属のソフトはコピーガード過検出、動作が重い等の理由からあまり使われていないと思います。

ある程度情報収集力のあるGV-MPEG2ユーザはTWNH(海外製)のようなユーザメイドのソフトを使っています。
こういうソフトを使えばコピーガード過検出の問題は起こりません。

手前味噌ですが、拙作GV-RecManagerと言う物もあります(^_^;)


#最近出たアップデートのβ版は色々致命的な問題が……。
引用なし
パスワード

【40】Re:GV−MPEG2について最近は?
 ひで  - 02/2/5(火) 13:01 -
  
音さん、Suzuさん 返信ありがとうございます。情報感謝です。
早速、GV−MPEG2購入しました!これまでのMPGCP/U1しか経験の無かった私には感動的なほど、添付ソフトは細やかな設定ができ(400B単位のビットレート設定)、更にテンプレートで保存ができる機能は感動ものです。
更にGV−MPEG2から吐き出されるMPEGの美しさには目をみはるものがありました。本当に購入してよかったです。
ところで、このカードを使ってキャプチャしたMPEG1(詳細下記)をTMPGEncでマルチプレクサした後、あおさんのVCD Checkerで確認すると、エラーメッセージがでます。「MPEG16 MPEG_FSD Not success!」といったものが。。
ところが、メディアプレイヤーでは正常に再生できるので、気にせずNeroでVCD焼きしようとたところ、VCD Checkerと全く同じエラーメッセージが出た!
どうも、VCD Checkerとの因果関係はなさそうなのですが。
きにせずそのまま焼いたのですが、DV−535で再生できないんです。。トラックサーチを繰り返してる(当然、CD閉じるはチェックしてます)。念のため、VCD CheckerでVCD値を入力し、ヘッダー書き換え後にB’Sでも試しましたが、症状は同じ。。
更にB’SでMPEG1(設定は同じ)を2つ登録したところ、1つ目はやはり再生できませんでしたが、2つ目のファイルは正常に再生できました。何故??
わけが分からず、次はGV−MPEG2添付ソフトでSVCDテンプレートを使い、吐き出されたMPEGファイルをTMPGEncを使わずそのままダイレクトにNEROでSVCD焼きをしたところ、何のエラーもなくそのまま焼くことができ、DV−535で再生できました(アスペクト比が狂っているのか横長な画像になりましたが)
どうもこのエラーメッセージは¥C¥Windows¥System¥MEPG16.DLLから来ているようなのですが、詳細は分かりません。
どなたか、同じようなご経験をされた方、情報頂けませんか?またGV−MPEG2ユーザの方でMPEG1キャプチャ→TMPGEnc マルチプレクサ→VCD焼きを成功された方、いらっしゃいませんか?
【MPEG1詳細】
ビデオ ・・・ビットレート:1.65mbps、352*240
オーディオ・・・44.1khz、224kbps
パソコン ・・・OS:Win98、DirectX:7.0、DVD再生ソフト等はGV−MPEG2添付されていたもののみ。
引用なし
パスワード

【41】Re:GV−MPEG2について最近は?
   - 02/2/5(火) 13:02 -
  
音です。

>ところで、このカードを使ってキャプチャしたMPEG1(詳細下記)
>をTMPGEncでマルチプレクサした後、あおさんのVCD Che
>ckerで確認すると、エラーメッセージがでます。「MPEG16
> MPEG_FSD Not success!」といったものが。。

添付のソフトでVCDを作る場合(私の例でよければ)・・・・

・VCDテンプレートを使用します。このデフォルト値を変更して
 適当な名前を付けて保存します。
  例えば:ビットレート 2300K にして
  名前は:VCD(2300K)

 ビットレートの変更はコツがいるかもしれませんが・・・。

・今作成したオリジナルテンプレートでキャプチャします。
・必要に応じ「編集」などします。
・TMPGEncの「MPEGツール」の「結合」を使います。
  ストリーム:規格外 VCD で行います。
  
 結合リストにキャプチャしたファイルを追加して、出力は適当に
 指定します。ここで出力したファイルが最終版で、CDRに焼く
 元ネタになります。 

 理由は、GVのキャプチャはパックサイズがおかしいのでこのパック
 サイズを正常にする目的で「ダミー」処理として使っています。

>アスペクト比が狂っているのか横長な画像になりましたが

GV−MPEG2でキャプチャしたSVCDの横長は私の環境でも
同じ現象が起きます。何か解決策はないものでしょうか?
引用なし
パスワード

【42】Re:GV−MPEG2について最近は?
 ひで  - 02/2/5(火) 13:02 -
  
音さん、早速のご回答ありがとうございます。私もほぼ同じ手順で作業をしているつもりだったのですが、音さんがおっしゃる様に、VCDテンプレートからビットレートを変更していなかったと思うので、トライしてみます。この時の手順はVCDテンプレートを別名保存し、その後にビットレート変更でいいんですよね。情報ありがとうございました。
ただ、私もバックサイズは気になり、あおさんのVCD Checkerで一応確認したのですが、バックサイズを含めその他のパラメータは問題なしでした(当然、ビットレートだけは規格外ですが)。
他にも原因が有るような気がします。音さんからご指導頂いた内容で今晩確認してみることにします。
>音さん
音さんの環境では上記の手順でうまく行ってるんですよね。ちなみにDVDプレイヤーは何をご利用されていますか?私はDV−535です。
引用なし
パスワード

【43】Re:GV−MPEG2について最近は?
   - 02/2/5(火) 13:03 -
  
ひでさんへ

>VCDテンプレートを別名保存し、その後にビットレート変更でいいん
>ですよね

そのとおりです。

>ちなみにDVDプレイヤーは何をご利用されていますか?

DV−545です。
引用なし
パスワード

【44】Re:GV−MPEG2について最近は?
 ひで  - 02/2/5(火) 13:03 -
  
先日、音さんにご教授頂いた内容で規格外VCD作成してみましたが、ダメでした。残念。
これまでの結果では以下の通りです。
1.MPEG Creater;VCDテンプレート→NERO ・・・○
2.MPEG Creater;SVCDテンプレート→NERO・・・○
3.MPEG Creater;自作テンプレート(VCDテンプレート→MPEG1 1.65mbps 352*240)→TMPGEnc 多重化→NERO・・・×
4.MPEG Creater;自作テンプレート(VCDテンプレート→MPEG1 1.65mbps 352*240)→TMPGEnc 多重化→VCD Checker(ヘッダー書換え)→B’S・・・×
現在、MPEG Createrのアップデートファイルをまだインストールしていないので、IOのホームページからダウンロードし、もう一度トライしてみます。
あんまり関係ないかも。。
GV−MPEG2ユーザの方で規格外VCD作成されている場合、音さん以外の手順を踏んでおられる方、いらっしゃいませんか?
とほほ。
>音さん ありがとうございました。結果が上記の通りとなり、申し訳ない次第です。
引用なし
パスワード

【45】Re:GV−MPEG2について最近は?
   - 02/2/5(火) 13:04 -
  
ひでさんへ。返信が遅くなりました。

>1.MPEG Creater;VCDテンプレート→NERO ・・・○

○のようですが「長時間物」でテストされたのでしょうか?
700MBのCD−Rには映像=CBR 2300K、音声=44.1 224K で
実時間約43分ほどのものが記録できますが、テンプレートでキャプチャ
したままの状態だとNEROでは記録時間が振り切ってしまって焼けないと
思います。私の環境ではこうなります。

そこで、TMPGEncを使ってキャプチャデータを正常値にしています。


>3.MPEG Creater;自作テンプレート(VCDテンプレート→MPEG1 1.65mbps 352*240)→TMPGEnc 多重化→NERO・・・×

私はTMPGEncの「MPEGツール」で「多重化」ではなく「結合(カット)」を
使ってます。実際に結合カットする訳ではないのですが、これでダミー処理をする
ことでデータが正常値になる(パックサイズが)ようです。

GV−MPEG2側できちんと処理してくれれば問題ないのですが・・・。
引用なし
パスワード

【46】Re:GV−MPEG2について最近は?
 ひで  - 02/2/5(火) 13:04 -
  
>音さん
ご指導ありがとうございます。「結合(カット)」ですか。なるほど。多重化と処理が違うんですかね。
やってみます。少し時間の余裕が無かったもので。。忘年会三昧です。
VCDテンプレートでそのままNERO焼きしたのは、30秒程度のMPEGです。長時間ものもトライしてみます。
遅くなり、申し訳有りません。
トライ結果は恐らく、来週になるとおもうので、すいません。
>音さん。本当にありがとうございます!
引用なし
パスワード

【47】Re:GV−MPEG2について最近は?
 ひで  - 02/2/5(火) 13:04 -
  
TMPGEnc「結合(カット)」でGV−MPEG2から吐き出されたMPEG1をダミー処理した後で、NERO焼きをやった結果、DV−535で以前の様なトラックサーチを繰り返す現象はなくなり「PLAY」表示されているのですが、映像・音声ともに再生されず、当然カウンターも表示されず「PLAY」のままの状態です。残念。。もう少し色々試してみます。「結合(カット)」+「分離」+「多重化」等。。
引用なし
パスワード

【48】Re:GV−MPEG2について最近は?
   - 02/2/5(火) 13:05 -
  
>TMPGEnc「結合(カット)」でGV−MPEG2から吐き出されたMPEG1をダミー処理

この処理のときの形式は「MPEG-1 Video-CD(規格外)」にしてますよね?
私の方ではまったく問題ないのですが。
引用なし
パスワード

【49】Re:GV−MPEG2について最近は?
 ひで  - 02/2/5(火) 13:05 -
  
>この処理のときの形式は「MPEG-1 Video-CD(規格外)」にしてますよね?
>私の方ではまったく問題ないのですが。

はい。「MPEG-1 Video-CD(規格外)」にしています。通常の「MPEG-1 Video-CD」では大量にバッファーアンダーフロが発生するので。
もう少しトライしてみますね。
>音さん ご迷惑おかけします。トライ結果を別途、報告しますので、またご指導ください。
引用なし
パスワード

【50】Re:GV−MPEG2について最近は?
 やうゆ  - 02/2/5(火) 13:05 -
  
ひで様、音様 はじめまして。
私もこちらの内容を見て規格外VCDを作成したのですが、
ひで様と全く同様の現象が起きました。
プレーヤーはDV-343です。
SVCDだと問題ないのですが、343の製造時期によっては、
だめなのでしょうか・・・
時間がありましたら、レートを少し下げて試して見ます。
一応、ご報告まで・・・
お邪魔致しました。
引用なし
パスワード

【51】Re:GV−MPEG2について最近は?
 ひで  - 02/2/5(火) 13:06 -
  
>やうゆさん
情報ありがとうございます。そうでしたか、343もダメでしたか。
一応以下のトライをしてみましたが、やはりNGでした。
1.「結合(カット)」+「分離」+「多重化」・・・×
2.「多重化」+「分離」+「結合(カット)」・・・×
たまたま、ノートパソコン(Win98)を入手できたので、同じMPEGファイルをGV−MPEG2添付ソフトを全くインストールしない環境で、もう一度トライしてみます。
でも、このノートパソコンってHDDが壊れてたりするので、修理中。。(^^;
というのもやはり、例のエラーメッセージが気になり、このエラーメッセージはGV−MPEG2添付ソフトからインストールされたファイル¥C¥Windows¥System¥MEPG16.DLLから来ているようなので、全くこれとは無関係なパソコンで実行してみます。
上記の様なことは一台のパソコンでもトライできると思いますが、一度、MPEG Creatorをアンインストールすると、再インストールが厄介なもので。。
なんで、GV−MPEG2って、一旦本体から取り外さないといけないのかな。めんどくさいので。(^^;
引用なし
パスワード

【52】Re:GV−MPEG2について最近は?
 ひで  - 02/2/5(火) 13:06 -
  
やっと、ノートパソコンのHDDの修復が完了し、GV−MPEG2でエンコードしたMEPG1ファイルをTMGEncで結合(カット)をやってみましたが、だめでした。とほほほ。
症状に全く変化は見られません。
このときに気づいたのですが、GV−MPEG2でエンコードしたMEPG1ファイルをメディアプレイヤーで再生させようとしたのですが、グリーンの画面が表示され音声も再生できません。
このノートにはWin98オリジナルのままで、全く動画に関するソフトはインストールしていません。
ところが、以前のPIXELA製のMPGCP/U1でエンコードしたMPEG1は正常に再生できます。
なんか、GV−MPEG2でエンコードしたMPEG1ファイルって特殊なんでしょうか?
音さんのところでは、結合(カット)で正常にVCD再生できているということなので、大きな違いといえば、OS??
GV−MPEG2ユーザの方、情報ください!
藁をもつかむ思いです。よろしくお願いします!
引用なし
パスワード

【53】Re:GV−MPEG2について最近は?
   - 02/2/5(火) 13:06 -
  
ひでさん、お久しぶりです。変化ないようですね残念です。
もう少しがんばりましょう。

>MEPG1ファイルをメディアプレイヤーで再生させようとしたのですが・・

最新版のメディアプレイヤーですか?

>GV−MPEG2でエンコードしたMPEG1ファイルって特殊なんでしょうか?

そんなことはないと思いますが・・・。

>音さんのところでは、結合(カット)で正常にVCD再生できているということなので、大きな違いといえば、OS?

2時間程度のものもキャプチャしてますが問題はありません。
OSはWindows2000です。

で、気になったんですが、キャプチャ自体はうまくいってるのでしょうか?

よければ、ひでさんの製作環境を整理して教えてもらてますか?
何かヒントがあるかも知れませんので。

・ハード
・ソフト
・作成手順
引用なし
パスワード

【54】Re:GV−MPEG2について最近は?
 ひで  - 02/2/5(火) 13:07 -
  
>ひでさん、お久しぶりです。変化ないようですね残念です。
音さーん!お久しぶりです!ありがとうございます!今の私にとっては救世主です。

>よければ、ひでさんの製作環境を整理して教えてもらてますか?
>何かヒントがあるかも知れませんので。

はい!是非!
今、会社なんで(おいおい仕事しろよ)覚えている範囲で。
不足分があればご指摘ください!
あっそれと、ノートパソコンでMPEG再生できなかった件ですが、どうもMEDIA PLEYER
がインストールされていませんでした(^^;
お騒がせしまして申し訳ありません。本日、最新版ダウンロードしたのでインストールしてもう一度確認します。

【ひでの環境】
(1)ハード
<パソコン>
1.本体 :SOTEC Micro PC STATION 400b
2.CPU :Cleron400MHZ
3.メモリー:128MB(64*64)
4.HDD
◆本体:Cドライブ・・・6.4GB(DMA)
◆外付:Dドライブ・・・47GB(SCSI)Logitec製 7200rpm
5.増設 :CD−RWドライブ IODETA製 CD−RW i64 USB接続
<DVDプレイヤー>
・DV535
<キャプチャ時のビデオデッキ>
・三菱製(型式名忘れましたが、ヘッドはSVHS並みらしいです)で常にパソコン
(GV−MPEG2)と接続しています。

(2)ソフト
1.OS :Win98
2.DirectX :Ver7.0
3.オーサリングソフト:B’S&Nero
3.動画系ソフト
・TMPGEnc
・MPEG Creator
4.MEDIA Player:Ver6.?
5.InternetExplorer:Ver5.0

(3)作成手順
1.ビデオデッキ電源ON→MPEG Creatorを起動
2.MPEG Creatorのテンプレートを以下の通り設定(ご教授頂いた内容です)
・オリジナルVCDテンプレートを以下の内容で別名保存
ビデオ :1.65MBPS、352*240、MPEG1
オーディオ:44.1KHZ、224BPS
3.上記2.で作成したテンプレートでビデオキャプチャ
※1.5Hrものをキャプチャしていますので、MPEG Creatorでタイマー機能
(あらかじめ指定した時間がくれば自動停止してくれる)を利用。
キャプチャドライブは外付けのDドライブを使用。
4.TMPGEnc起動し、MPEGツール−>「結合(カット)」で上記3.で作成したMPEG
ファイルを読み込み。実行→適当なファイル名で保存
・ストリーム:「MPEG-1 Video-CD(規格外)」
5.上記5.で完成したMPEGファイルをNEROで焼きます。
ビデオCD焼き

とりあえず、以上です。よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

【55】Re:GV−MPEG2について最近は?
   - 02/2/5(火) 13:07 -
  
ひでさんへ。

「環境&手順」の件確認しました。ちょっと気になるところもありますが
特定できる原因とも思えないので、コメントは控えます。

ところで、もうひとつお願いですがひでさんの環境で作成したものが
「どういう風にダメなのか」を具体的に整理していただけますか。

例えば、
・PCのメディアプレイヤー(V7.1)ではOKだがDVD535ではまったく再生しない

とか・・・。具体的にお願いいます。
引用なし
パスワード

【56】Re:GV−MPEG2について最近は?
 sin  - 02/2/5(火) 13:07 -
  
私はGVMPEG2でMPEG2でキャプチャしてTMPGで
(Ao's high quality VCD project.mcf)を利用してVCD化
した物をDVD343で再生しています。
通常は何も問題はないのですが、時々サーチ(早送り)をすると
音が出なくなるVCDができることがあります。
ビットレートを上げすぎたのかもしれませんが・・・
2000kbでもよく音が無くなります。原因は不明ですね。
引用なし
パスワード

【57】Re:GV−MPEG2について最近は?
 ひで  - 02/2/5(火) 13:08 -
  
音さん

>ところで、もうひとつお願いですがひでさんの環境で作成したものが
>どういう風にダメなのか」を具体的に整理していただけますか。

すいません。確かにそうですね。ご指摘内容を以下の通り整理してみました。

【不具合現象】
◆DVDプレイヤー(DV−535)で再生できない
・上記で作成した規格外VCD(TMPGEncダミー処理)をNERO焼きしたものがDV−535で再生させようとすると、「PLAY」表示されたままでトラックサーチを繰り返しDVDプレイヤーのカウンターもすすまず「PLAY」表示のまま。この際、ビデオ及び音声ともに再生されない。(冒頭の1〜2秒程度の音声が聞こえ、その後トラックサーチを繰り返す場合もある。但しこの場合もDVDプレイヤーの表示は「PLAY」のままでカウンター表示されない)

【予兆として】
以下の場合にエラーメッセージ「MPEG16 CreateMPEG32 TASK_CMD is not successful!!」がでます。
1.あおさんのVCD Checkerに当該MPEGファイルを読み込もうとした時
2.NEROで当該MPEGファイルを読み込み、NEROから再生しようとした時

私なりに調査した結果、どうもこのエラーメッセージは¥C¥Windows¥System¥MEPG16.DLLファイルからではないかと考えます。理由は単純にエラーメッセージのタイトル部分にある「MPEG16」をファイル検索した結果、当該ファイルだけが該当したためです。

【パソコン上での再生】
当該MPEGファイルをパソコン上で再生する場合、なんら問題は発生していません。全く正常に再生できます。(ノートパソコンの方は調査中ですが)

以上です。

sinさんへ

>私はGVMPEG2でMPEG2でキャプチャしてTMPGで
>(Ao's high quality VCD project.mcf)を利用してVCD化
>した物をDVD343で再生しています。

私の場合、MPEG2→MPEG1でのVCD化はちょっと効率が悪いので、予めMPEG1でキャプチャし、これをTMPGEncでマルチプレクサする戦法をなんとか成立させたいものです。もし、御時間ございましたら、このやり方でトライされた結果の情報を頂ければ、非常に有りがたいです。かって言いますが、よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

【58】Re:GV−MPEG2について最近は?
 ひで  - 02/2/5(火) 13:08 -
  
すいません。追記です。
1.上記の不具合現象で、「トラックサーチを繰り返す」と書きました。これで当然疑いたくなるのが、CD焼きの際「CDを閉じる」にチェックがあるかどうかだと思いますが、これは確実にチェックしています。

2.NERO焼きで上記不具合が発生したので、B’Sでも以下の要領で焼いてみましたが、現象は同じでした。
・TMPGEncでのダミー処理したMPEGファイルをVCD Checkerでヘッダー書換え→B’SでVCD焼き。
※記載済ですが、VCD Checker読み込み時は上記のエラーメッセージが出ますが、[OK]をクリックしてやれば、ファイルの解析結果はちゃんと(?)表示されていますので、気にせずヘッダー書換えを実行。
引用なし
パスワード

【59】Re:GV−MPEG2について最近は?
   - 02/2/5(火) 13:08 -
  
>エラーメッセージ「MPEG16 CreateMPEG32 TASK_CMD is not successful!!」がでます。

Windows Me環境のときに類似(はっきり記憶してないですが)したエラーが出てました。
何かのはずみである日突然出るようになったように記憶してます。現在は、2000環境に
移行してますので出てません。OSを再インストールすればいいかもしれませんね。

ところで、通信に負担のかからない大きさでいいのですが「ひでさん」の環境でキャプ
チャしたものを送ってもらえますか。私の方でも検証してみます。
(10秒、15秒秒程度のものでいいと思います)
引用なし
パスワード

【60】Re:GV−MPEG2について最近は?
 サトリックス  - 02/2/5(火) 13:09 -
  
割り込みしてすいません。実は私もGVMPEG2>Nero5.5>DV535
でVCD作成がうまくいかなくて、あれこれやってみたんですがTMPEG
で再エンコード以外は効き目ありませんでした。
結局GVMPEG2が吐き出すMPEG1とDV535の相性(AIWは問題なし)ということで
あきらめてました。SVCDは大丈夫なのにねえ。
何か良い解決法(手間ひまのかからない)がみつかりしだい投稿したいと思います。
引用なし
パスワード

【61】Re:GV−MPEG2について最近は?
 ひで  - 02/2/5(火) 13:09 -
  
>ところで、通信に負担のかからない大きさでいいのですが「ひでさん」の環境でキャプ
>チャしたものを送ってもらえますか。私の方でも検証してみます。
>(10秒、15秒秒程度のものでいいと思います)

音さん、本当にお手数をおかけします。
今、会社ですので自宅に帰ってから送付するようにしますので、よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

【62】Re:GV−MPEG2について最近は?
 ひで  - 02/2/5(火) 13:10 -
  
>サトリックスさん

書き込みがほぼ同時になったようで、レスついていたのを見落としていました。すいません(^^;

>SVCDは大丈夫なのにねえ。

横長な画像になりませんでしたか?私の環境では(音さんもそうらしいですが)MEPEG CreatorのSVCDテンプレートを使ってキャプチャしたファイルをそのまま焼くと横長な画像になってしまいました。

>何か良い解決法(手間ひまのかからない)がみつかりしだい投稿したいと思います。

私もいろいろと音さんのお力も借りながらですが、トライしてみますので、情報おまちしております!
引用なし
パスワード

【63】Re:GV−MPEG2について最近は?
   - 02/2/5(火) 13:10 -
  
さて、送っていただいたサンプル(以下「オリジナル」)の検証結果です。

■まず、オリジナルをVCD Checkerの「チェクリスト」で見ると・・・

 以下の項目が規格外になっています。

 ・ビデオパディングパック
 ・ビデオビットレート(1650000 Bits/Sec)
 ・ビデオパックサイズ(2044 Bytes)
 ・オーディオパックサイズ(2044 Bytes)

■オリジナルを TMPGEnc の「MPEGツール」で処理した後は・・・

 以下の項目のみが規格外となっています。(当然ですが)

 ・ビデオビットレート(1650000 Bits/Sec)

 ※TMPGEnc の「MPEGツール」での処理は No.3721 を参照。


■で、処理後のものをNEROにてVCD化・・・

 特に問題もなくVCDが出来上がり。(CD-RWを使用)

■となると、ひでさんの環境ではどうして?・・・
 
 GV−MPEGでキャプチャでのVCD製作工程は以下の方法です。(私の例ですが)

 1)GV-MPEGでキャプチャ・・・(素材準備)
      ↓
 2)TMPGEncで「結合(カット)」・・(ダミー処理)
      ↓
 3)NEROでVCD化・・・(焼き)

 私の環境での検証からみて1)の「キャプチャ」は問題ないように思えます。
 すると2)と3)の工程で「不具合」が出ている可能性があることになります。

 そこで、2)と3)の検証が必要になります。私の環境では問題が出ないので
 ひでさんの方でお願いします。3)の部分を検証してください。

 TMPGEncでダミー処理した物をお送りしますので、NEROでVCD化してみてください。
 これでうまく行けば、ひでさんの製作工程では2)で不具合が出てる可能性が
 あります。 だめなら3)で不具合の可能性があることになります。
引用なし
パスワード

【64】Re:GV−MPEG2について最近は?
 ひで  - 02/2/5(火) 13:11 -
  
>音さん

早速のご対応、ありがとうございます。感謝致します。

>そこで、2)と3)の検証が必要になります。私の環境では問題が出ないので
>ひでさんの方でお願いします。3)の部分を検証してください。
>TMPGEncでダミー処理した物をお送りしますので、NEROでVCD化してみてください。
>これでうまく行けば、ひでさんの製作工程では2)で不具合が出てる可能性が
>あります。 だめなら3)で不具合の可能性があることになります。

【検証結果】
1.音さんから頂いたTMPGEncでのダミー処理後ファイルをNEROでVCD焼き
 →ビデオ部再生されず。音声の冒頭の一部のみ再生。この再生された音声が何度も同じところを繰り返す。

この結果からいくと、音さんのご指摘どおり3)NEROでVCD焼きのステップに不具合があると推測されますので、以下について再度確認してみました。

2.以前保有していたPixela製のMPGCP/U1というUSB接続のハードエンコーダでキャプチャしたファイルを同様にNEROでVCD焼き。
 →ビデオ+音声ともに正常に再生され、問題なし。
  ※但し、音声周波数が44.1KHZではないので、ぎこちないですが。

 <MPGCP/U1でキャプチャしたファイル>
 ・ビデオ部:MPEG1、352*240、1.5MBPS
 ・音声部 :224KBPS、

【まとめ】
1.検証結果1.からはNERO焼きのステップでの何らかの不具合を推察 
2.検証結果2.からはNEROそのものの問題ではなく、MPEGファイル側の違いによるものと推察
3.しかし、音さんの環境では”ひでの環境”でキャプチャしたファイルが問題なく再生できる。

だいぶん混乱してきました。。残る可能性としては
A:OSによる差   ・・・Win98 (ひで)* 2000(音さん)
B:プレイヤーによる差・・・DV−535(ひで)* DV−545(音さん)

位でしょうか。しかしOSによる差は、私の個人的な感覚ではこれまでの経緯からちょっと考えに難いような気がします。そうなると、プレイヤーでしょうか??
535と545での違いを理解していないので、これまた推察の域をでませんが。。
引用なし
パスワード

【65】Re:GV−MPEG2について最近は?
   - 02/2/5(火) 13:11 -
  
う〜む。なぜでしょう?

>【まとめ】
>1.検証結果1.からはNERO焼きのステップでの何らかの不具合を推察 
>2.検証結果2.からはNEROそのものの問題ではなく、MPEGファイル側の違いによるものと推察
>3.しかし、音さんの環境では”ひでの環境”でキャプチャしたファイルが問題なく再生できる。

上の3.については送っていただいたサンプルを直接VCDにして検証はしておりませんので
ニュアンスが異なります。サンプルをTMPEGEncで処理したものをVCDにして検証した結果が
OKでしたので「キャプチャ」は問題ないだろうと結論づけました。

>だいぶん混乱してきました。。残る可能性としては
>A:OSによる差   ・・・Win98 (ひで)* 2000(音さん)
>B:プレイヤーによる差・・・DV−535(ひで)* DV−545(音さん)
>
>位でしょうか。しかしOSによる差は、私の個人的な感覚ではこれまでの経緯からちょっと考えに難いような気がします。
>そうなると、プレイヤーでしょうか??
>535と545での違いを理解していないので、これまた推察の域をでませんが。

私もOSの差はないと思います。あえて言うならひでさんのWIN98がSP1かどうかくらいでしょうか。
プレーヤーに関してはここの「DB」で535を見ても規格外VCDの再生はいけそうです。

私の環境との相違という点でみれば後は「ドライブ」でしょうか。ひでさんは「USB」タイプですね。
私はATAPIの内蔵です。でも、これで影響が出るかは「?」です。
今回は検証してませんがUSBドライブも手元にあるので検証してみます。(結果は後日)

残る手立てとしてお勧めするのは、あっさりと「OS」などの再ンストールです。実は私も今回の検証前に
ソフトウェアの不調で再インスト−ルを行いました。現在は順調です。
引用なし
パスワード

【66】Re:GV−MPEG2について最近は?
 ひで  - 02/2/5(火) 13:11 -
  
>残る手立てとしてお勧めするのは、あっさりと「OS」などの再ンストールです。実は私も今回の検証前に
>ソフトウェアの不調で再インスト−ルを行いました。現在は順調です。

そうですね。私も昨晩考えていたのですが、一度、OSの再インストールをしてみます。
本当に色々、お手数おかけします。
今回の検証でうまく行く手段がしっかりと検証できれば、このホームページの本領発揮ってところですかね。
がんばります。
引用なし
パスワード

【67】Re:GV−MPEG2について最近は?
   - 02/2/5(火) 13:12 -
  
No.3968の自己レスです。

民生機での検証結果が漏れてました。

・パイオニア DV-545
・ビクター  XV-521

で、どちらも問題なく再生OKでした。
引用なし
パスワード

【68】Re:GV−MPEG2について最近は?
 ひで  - 02/2/5(火) 13:12 -
  
OS再インストールしてみました。残念ながら結果は以前から全く変化がなく、NGでした。
音さん、いろいろお世話になりましたが、おとなしくGVでキャプチャしたMPEGをTMPGEncで再エンコードするしか方策がなさそうです。
本当にお世話になりました。
返信遅くなりましたこと、あわせてお詫びいたします。
引用なし
パスワード

【69】Re:GV−MPEG2について最近は?
 NABE  - 02/2/5(火) 13:13 -
  
提案

SVCDのテンプレートでMPEG2-352X240を作りキャプチャ後
NEROでXSVCDを使って焼いてみると言うのはだめですか?
俺の所のPDV-10ならこの規格でも再生できましたよ。(GVでは未確認)
引用なし
パスワード

【75】Re:GV−MPEG2について最近は?
 ひで  - 02/2/5(火) 23:48 -
  
>SVCDのテンプレートでMPEG2-352X240を作りキャプチャ後
>NEROでXSVCDを使って焼いてみると言うのはだめですか?
>俺の所のPDV-10ならこの規格でも再生できましたよ。(GVでは未確認)

NABEさん
ご指導ありがとうございます。
以下のトライをしてみました。
【トライ結果1.】
GVのSVCDテンプレートから以下を変更し、TMPGEncのメPGMPEGツール−「結合(カット)」でSuper Video CD(VBR)選択し、実行・・・DV−535で正常に再生できました!
 352*480(GVの場合、MPEG2は縦ラインは480固定なので)、ビットレート:2MBPS(これがGVではMPEG2の最小値のようです)
しかし、なぜMPEG2は上記の手順でOKなのに、MPEG1はNGとなるのか。不可解。。
とにかく、いろいろ音さんをはじめ、本当にお世話になりました。ありがとうございました!

で、いろいろ試していくなかで、少しまたインターレースかフィールドオーダに絡む(と勝手に推測)疑問がでてきました。しかし、この問題は、本件(効率的なVCD作成)とは切り離したいので、別案件としてアップします。
本当にありがとうございました。
引用なし
パスワード

【230】Re:GV−MPEG2について最近は?
 1kyu  - 02/2/20(水) 14:11 -
  
最初に音さんの方法とても重宝してます。ありがとうございます。
音さんの方法を知るまではキャプチャーしたあと、
TMPGencで再コンコードしてたもので非常に時間がかかって困ってたんです・・・

本題に入りますが、最終書き込み日が2/5だったのでもう解決してるかと
思いますが、私もひでさんと同じ状況になりもしかしたら?と思うことが
あったので、記載させていただきます。

ひでさんと同じ状況になり、いろいろと探した結果下記の方法を見つけました。
MpegCreatorでMPEG1のキャプチャーの際に録画設定の「録画中プレビューしない」の
チェックマークを付けないことでDVDプレイヤーでの再生ができるとありました。

ということで実践してみました。
・プレビューあり
VCD焼きまでの手順は音さん方法 → 成功(再生される。)
・プレビューなし
VCD焼きまでの手順は音さん方法 → 失敗(再生されない。ひでさんの状況と同様)

結果のとおり再生でき問題なくMPEG1でのキャプチャーができるようになりました。
一度試してみては思います。
ついでに見つけたサイトも載せておきます。
そのサイトはGV-MPEG2ユーザーの掲示板でした。
http://hpcgi2.nifty.com/alef/cf/cf.cgi
引用なし
パスワード

【236】Re:GV−MPEG2について最近は?
 ひで  - 02/2/20(水) 20:19 -
  
1kyuさん!なっなんと!プレビューoffですか!
早速トライやってみます。(今、会社なんで。。←仕事しろって!(^^;
それと、GV-MPEG2/PCI FORUM大変、参考になります。
あわせて、御礼申し上げます!感謝!感謝!
引用なし
パスワード

【240】Re:GV−MPEG2について最近は?
 ひで  - 02/2/21(木) 2:19 -
  
1kyuさん。プレビューONでトライしてみました。
MPEG1キャプチャ→TMPGEnc結合(カット)→NERO VCD焼きでDV−535完璧に再生できました!
それと、副産物としてMPEG CreatorのSVCDテンプレートでキャプチャしたMPEGを上記同様、TMPGEncで結合(カット)のダミー処理を行うことで、横長な画像も正常な状態で再生できることも確認しました。
もちろん、規格外SVCDも同様です(規格外解像度含む)

また、ご紹介頂いたHPで色々とGVに特化した情報を得ることができ、本当に感謝です!特に以前から気になっていた、GVのコピーガード過剰検出問題も解決できました(TMNH)。
このHPを見るにつれ、GV-MPEG2を購入して本当によかったなと痛感する次第です。
ありがとうございました!

>あおさん。
本日、TMPGEncオフィシャルガイドを購入したのですが、あおさんのこのHPがでかでかと紹介されていましたね。
何か、私もうれしくなってしまいました。
今後とも、ご活躍、かげながら応援しております!

>音さん
色々とお手間を取らせました。このご恩は忘れません.ありがとうございました!
引用なし
パスワード

【241】Re:GV−MPEG2について最近は?
 あお E-MAIL  - 02/2/21(木) 12:26 -
  
>本日、TMPGEncオフィシャルガイドを購入したのですが、あおさんのこのHPがでかでかと紹介されていましたね。
>何か、私もうれしくなってしまいました。
そうですか。そう言っていただけると嬉しいです。
実は私、まだ見ていないんですよ。
近くには届いているはずなのですが、不在だったため宅配業者にまだあるんじゃないかと思います。
一応、今日届けてもらうように手配してありますので、ちょっと楽しみですね。

ところで、検証が有る程度まとまったと言うことで、別のスレッドでもかまいませんので、GV-MPEGに関して最終の再生検証結果をまとめて頂けませんでしょうか?
かなりスレッドが長いので、私が拾い出してデータベース化すると間違いの元になってしまいそうですので・・・。
他のプレーヤでも同様の症状が見られるようなので、GV-MPEG2ユーザにとっては大変重要な情報だと考えています。

よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

【246】Re:GV−MPEG2について最近は?
 ひで  - 02/2/21(木) 17:04 -
  
>ところで、検証が有る程度まとまったと言うことで、別のスレッドでもかまいませんので、GV-MPEGに関して最終の再生検証結果をまとめて頂けませんでしょうか?
>かなりスレッドが長いので、私が拾い出してデータベース化すると間違いの元になってしまいそうですので・・・。
>他のプレーヤでも同様の症状が見られるようなので、GV-MPEG2ユーザにとっては大変重要な情報だと考えています。

分かりました。
GV-MPEG2のハードエンコーダたるアドバンテージを存分に発揮して効率的なVCD、SVCD作成の手順を私なりに少しまとめて、新しいスレッドでアップします。
ちょっとお時間下さいね。
とはいうものの、皆さんに教えて頂いたことばかりなので、私が自分なりにやった結果を報告しますので、皆さんのチェックレスを付けて頂けるとありがたいです。
では!
引用なし
パスワード

【256】Re:GV−MPEG2について最近は?
   - 02/2/22(金) 12:44 -
  
>最初に音さんの方法とても重宝してます。ありがとうございます。

とんでもないです。私も同じような症状で困っていたときに
ここの皆さんに助けていただきました。そのときに教えて
いただいた方法を伝達したに過ぎません。
皆さんには感謝しております。

>MpegCreatorでMPEG1のキャプチャーの際に録画設定の「録画中プレビューしない」の
>チェックマークを付けないことでDVDプレイヤーでの再生ができるとありました。

不思議ですね? 私は「プレビューしない」が「ON」なのですが問題は
ありません。PC環境の違いとかが影響するでしょうか。
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板一覧へ戻る  
467 / 505 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free