|
はじめましてぇ、こちらもDVD作成やりだしたばかりです。
現時点でのPC選びではUSB2.0と1000Base-Tが外せないかも、Intelの最新
チップセットのほうが、足回りのパフォーマンスは出やすいかと思います。
といいつつ昔昔のBXマザーとセレロンにATA-33・・・そんなものでやってたり。
CPUが遅いので再エンコードの手順を無くして、録画したデータをIフレーム
でぶったぎり、HDDのパフォーマンスが出ないよぉ(70%くらい)と嘆きつつ
オーサリングも適当に、どうせ頭からみるし、多少本編に切れてもいいやと
2時間程度で1枚作成してます。
東芝のTcでキャプヤ〜データ転送、カッテイング、オーサリング、焼き
それだけですけどね。
VAIOもってる人は1時間でできるとかいてた・・・。>本当か!?
AVIで編集なら速いCPUとレイド
MPEG2 高レートCBR 録画 、再エンコード焼き 速いCPU
ハードウェアキャプチャ一発 カット&オーサリング 速めのCPU
どれもHDDだけはサイズ大きいほうがよく、画質は上から下へと・・・。
USB2.0とか1000Base-T 名前はどのメーカーも同じですが、パフォーマンス
は異なりますので、きちっとPCとしての基本性能のしっかりしたものを
購入したほうが後々が楽かもとしかいえません。
以上にて独断と偏見の意見終わりぃ
|
|
|