動画/VCD/SVCD掲示板
DVD作成掲示板
情報投稿掲示板
雑談板
DVD作成掲示板
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
掲示板一覧へ戻る
1339 / 2897
←次へ
|
前へ→
【1574】MPEGのエンコードについて。
BITOMKII
- 03/1/10(金) 18:37 -
BITOMKIIです。
よろしくお願いします。
PS2でも見ることができるように
DVD-Videoを作成しようとしています。
現在持っている、VCD規格内のMPEGファイルを
MPEG2にエンコードしてまでDVDに書き込む価値はあるのでしょうか?
素直にPS2では見れないと割り切って
VCDを作成したほうがよろしいのでしょうか?
例えば、映像 フレームレート:29.970フレーム/秒
データレート :1150kbps
音声 44100Hz、16ビット、ステレオ
レイヤー :2
ビットレート224kbps
のようなものは、MPEG2にする意味は、
DVDにするためにエンコードするだけなのでしょうか?
DVDプレーヤーで再生したとき
上記のMPEGファイルをVCDとして見たときと
DVDとして見たときでは、画質は同じですか?
説明が下手で申し訳ありません。
アドバイスよろしくお願いします。
引用なし
パスワード
▼
【1574】MPEGのエンコードについて。
BITOMKII
03/1/10(金) 18:37
≪
【1575】Re:MPEGのエンコードについて。
AR
03/1/10(金) 19:29
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
掲示板一覧へ戻る
1339 / 2897
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free