|
>MTV2000で作成したしたファイルをTMPGEncが受け付けてくれません。
>もう少し詳しくパラメータの設定等についてご教授願えませんか?
ご教授ってほどのことは出来ないけど、思い付くままに書いてみると…
まず、MTV2000で作成したファイルが読めないとのことですが、試用期限
切れとかって無いですかね…ウチはPlusなのでよくわかんないんですけど。
また、MTV2000でどのようにしてMPEG2を作成しているのでしょうか?
ウチのMEDIACRUISEでは、まー映像次第で色々な設定を使いますが、例えば
フォーマットでは、MPEG2、オーディオ+ビデオ、マニュアル設定
その詳細ビデオでは、MP@ML、15000000bps、CBR、ピクチャ枚数15、周期3、
GOP完結にチェック、ClosedGOPにチェック、IBBP、画面サイズ720x480、
アスペクト比4:3、スタンダードNTSC
詳細オーディオでは、PCM Stereo(1)
TV Recording Managerの場合も似たような感じです。
また、TMPGEnc Netにある変更履歴でVer2.57のところを見れば解ると思うん
ですけど、MPEGファイルの読み込みは、条件に一致してるんでしょうか?
当方は、LigosもCyberLinkもありますが、まるも製作所さまの
http://www.marumo.ne.jp/mpeg2/
のVFAPIプラグインを使用しています。
TMPGEncの設定の環境設定のVFAPIプラグインでMPEG2 VIDEO Plug-Inの優先度
を2(一番上)にしています。
MPEG2 VIDEO Plug-Inの設定は、同梱のm2vconf.exeで行い、アスペクト比無視
ITU-R BT.601から伸張、IDCT関数は浮動小数点、フィールド順はソースフレーム
を維持、CPU拡張は全部にチェック、色空間行列は自動認識。
(しかし…ITU-R BT.601よりストレート変換のほうがいいのかなぁ…)
TMPGEncPlusに読ませるときは、映像(m2v)、音声(wav)、出力ファイル(mpg)を
指定して、必要に応じてロードでExtraからunlock.mcfを読ませたりして、
MPEGの設定のビデオで、2パスVBRの平均、最大、最小を適当に決めて
ビデオ詳細で、ソースアスペクト比を4:3 Displayに修正して、ソース範囲で
音ズレ補正44か66を指定し、CMカットして、開始と終了位置を決めて、
オーディオを適当にMPEG-1 Audio LayerIIの48000Hz、ステレオ、192Kbit/sec
とかにしてますが。
TMPGEncでの、クリップ枠とか、アスペクト比とか、画像配置方法は、基本的に
中途半端な拡大縮小が発生しないようにする程度しか注意してません。
ハーフD1画質で最終出力にするつもりなら、最初から352x480でキャプチャする
か、または704x480でキャプチャしてます。
簡単に書いたつもりですが、わかんなければ秀和システムから出てる「めざせ!
あにぺぐ〜簡単ビデオキャプチャ&できる編集テクニック〜」\2000あたりを
買って読んでみるとか、どーですかね…初心者向けだと聞いていますが。
アスキー「TMPGEncオフィシャルガイド」ってのもありましたな。Plusのパッケ
ージ版にも同梱されてるそうですね。
で、さもなければGoogleとか過去ログを活用しましょ。
|
|
|