|
>やはり、Half-D1はダメみたいなんですね。
>古いプレーヤだと他にもこうなったりするプレーヤが有るんでしょうかね。
聞いた話ですが、DVL-919では half-D1でもOKらしいです。
GNB さんの予想では、DV-S6Dでは難しそう(未検証)。
(勝手に名前出してスマンです)
何時モデルチェンジしたのかハッキリ覚えてませんが、pioneer製品では
DVL-919 以降なら再生できる確率も高いのではないかと?(臆測)。
他に古いプレイヤで差が出そうなのは、24fpsなデータかも知れません。
24fpsな VCDの再生では、DVL-909は勝手に3:2プルダウンするので
スムーズに再生しますが、最近のものは4コマに1コマ挿入するだけ
のものが多いようデス。
……TVに映して、動きがカクカク
#DVDでも「再生時プルダウン」の指定なしで、勝手にやっちゃうカモ?
>データベースには表示されていませんが、メディア互換性のデータでは、情報提供者のお名前とファームのバージョン(すべてではありませんが)も記録はしているんですよ。
改造ネタが氾濫しなければ調べる方法も知りませんでしたσ(^^;が、
どうやらウチの DVL-909は中期のロットらしいです。
けっこう、マイナーチェンジも入るらしいので厳密なデータベースを
作るなら欲しいデータですよね。<ファームバージョン
#自分のプレイヤのファームバージョンを知らない人の方が多いでしょう
#から、必須情報にするのは難しそうですが(^^ゞ
|
|
|