動画/VCD/SVCD掲示板
DVD作成掲示板
情報投稿掲示板
雑談板
動画/VCD/SVCD掲示板
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
掲示板一覧へ戻る
242 / 2171
←次へ
|
前へ→
【1969】Re:VCDはDVD(−R)に焼ける?
にゃん♪
- 04/5/14(金) 9:52 -
>規格外VCDを焼いてますが、CD-Rではあまり入りませんので
>VCDをDVD−Rに焼ければCD−Rに分割しないですむので焼きたいんですが
>焼きsoftにはそのような項目は無い・・・・。
>
>VCDのソースの「*.mpg」と「*.dat」は同じ物なんでしょうか?
>mpg→datとリネームしてVCDのフォルダ構成にしてDVD-Rに焼けばDVD-playerで
>再生できるんでしょうか?。
>
>それとも低ビットレートのDVD-Videoにしてしまった方がいいのかな〜・・・?。
DVDにVCD形式で焼きこみされてもVCDとしては認識されないと思いますよ。
通常、MPEG1ファイルをDVDにする場合は352×240のピクセルサイズに対応したオーサリングソフト(TMPGEnc DVD Author等)を使用してDVDオーサリングればOKです。
VCD規格のファイルならDVD-R一枚に5時間強の映像をいれることができます。
ただし、PS2等一部VCD再生未対応のDVDプレーヤーでは見ることはできませんが・・・
引用なし
パスワード
▼
【1967】VCDはDVD(−R)に焼ける?
WXY_XYZ
04/5/14(金) 0:49
【1969】Re:VCDはDVD(−R)に焼ける?
にゃん♪
04/5/14(金) 9:52
≪
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
掲示板一覧へ戻る
242 / 2171
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free