|
>市販DVDには著作権があり、エンコードは認められておりません
DVDだけじゃなく、その他のメディアにもかきます。主に著作権がらみ。
プロテクトを外す事自体が違法です。アナログビデオ(個人所有、個人に
ついては後にかきます。および、正規レンタルのもの)の場合は、コピーガード
の外しは不可。ただし、コピーガードごと、そのまま、コピーできるならば(
普通は不可。昔の8ミリビデオで云々は、過去のログにありましたね。)OK。プ
ロテクトがかかってない場合は、個人(ここでいう個人は同じ家屋に住んでいる
同居人すべて。親、兄弟、配偶者など)のDVDとか、正規のレンタル店から借りた
DVD(お店がレンタルに対する補償金を払っているのでOK)とか。正規のレンタル
CDのMDへのコピーがOK(レンタルコーナーの隣に生MD(レンタルとは別の補償金込み)
や生カセット、CD-recorder用CD-R(レンタルとは別の補償金込み))なんかがおいて
あったり)するのは、こういう理由だったりします。MDも一世代まで。CD-recorder
用のCD-RもCD-recorderで使う限りは一世代までかな。(もってないので確認できない)
で、データ用CD-Rに正規レンタル店からかりてきたCDのパソコンを介した私的録音行
為(編集など)ですが、数年前、ネットニューズで投稿していた時にみかけた記事では、
実際にJASRACに問い合わせした方がいて、こちらについてもOKとのお墨付きをもら
ったそうです。
###以上のことから、CDやLDやDVDをコレクションしている方同士、結婚すると
###配偶者のプロテクトなしのDVDのハッキング(知的探求、研究心)とかできてしまう
###んですね〜。LDなんかだと、キャプチャしてSVCDなり、DVD-RでDVD-Videoなり、
###DVD-RAMでDVD-Recordableなりできちゃうけど。DVDででているなら、こっちがいいか。
###CDだと、お互いもっているCDを編集して一枚にまとめられるとか。
###〜って、面白いネタ考えられないな〜
###「僕と結婚すれば、僕と君の持っているDVDコレクション、一緒にハッキングできるよ」
###って、ぜんぜん、口説き文句にもならんし〜。
###「僕のもっている、『ほにゃららA第1巻』のVOB-ID 1, Chapter-ID 1と、君の持っている、
###『ほにゃららA第2巻』のVOB-ID 2, Chapter-ID 1を僕らのように、一緒に融合しよう」
### っても、書いている方がバカバカしいぐらいです。(苦笑)
***今月号のNew Typeに付属していたパトレイバーのDVD、プロテクトあるかな。
とはいえ、(仮に)自分で買ったDVDぐらい、煮るなり焼くなりすきにしてもいい
じゃないかと思ってますが。(どれくらいビットを落としても視聴上耐えられる
かなどの比較検討など)もちろんこの掲示板のお約束ごとをまもってね。
もし、仮にこういう条件で作成したVCDなんかがうまくいかなくても、自分で
なんとかすべきじゃないかと思ってます。特にここの掲示板などの場合は。
...今回暴走気味で失礼します......
|
|
|