|
あお様、
ご意見ご指導、ありがとうございます!
>私の個人的な意見としては、USBタイプはあまりお勧めできないです。
え!?
という事は、やはりUSBの方が取り込んだ動画がコマ送りになりやすいってことでしょうか?
>デスクトップで有れば、PCI(PCを開けてボードを指す)方が良いと思います。
PCIの方がいいなら、是非ともやってみます。
>ボードを指す作業自体は難しい物ではありませんし、USB製品でもPCIの製品でもドライバを組むという作業に対した差は有りませんし・・・。
それを聞いて安心しました。
>最終的にどの程度の画質まで求めるかによっても製品を選んだ方が良いかもしれません。
やはり画質は良いにこしたことはありません。
貴重なビデオテープなどをずっと保存していたいからです。
>たとえば、MPEG2対応で高解像度・高ビットレートで取り込める製品では、キャプチャー後TMPGEnc等の高画質なソフトで、再圧縮するという手段も可能です。
ということは、
mpeg1よりも画質のきれいなmpeg2で取り込んだ後、再度mpeg1で再圧縮かけるのと、
いきなりビデオCD用のmpeg1へ圧縮するのとは、前者の方が再圧縮をかけるにもかかわらず、
画質は綺麗だということですか?
それならUSB-MPEG2っていう製品があればいいんですけど。
いきなりmpeg1の方が都合が良いけれど、
画質も求めるなら面倒でもMPEG2対応の方がいいって事ですよね?
>それに、USB-MPGは結構古い製品だった気がしますので、今後の最新OSへの対応も心配ですね。
あ、そうなんですね。てっきり最近の製品かと思ってました。
>もし、PCIの製品を検討する場合、コンパクトなマシンではロープロファイルなPCIが使用されている場合が有りますので、注意が必要です。
ロープロファイルの意味が分からなかったので、今検索かけて調べましたが、
これって大きさの事ですか?
ロープロファイルかどうかってどうやって見分ければよいのでしょうか?
ちなみに、PC本体にPCの詳細が書かれているシールを見ても、
ローファイルとは書かれてません。
>USB/PCIに限らず、ハードウェアエンコーダなら、そのくらいのスペックでも全く問題ないと思いますよ。
やはり安定させた動画を取り込みたいので、
ハードウェアエンコーダを使用したいのですが、
PCIカードでもハードウェアエンコーダ仕様の製品ってありますか?
確かハードウェアエンコーダ仕様の製品は、PCIカードには無いと思ってましたが。
また、いろいろと質問致しましたが、
お時間が許す限り教えていただけたらと思います。
よろしくお願い致します。
|
|
|