|
こまつさんへのレスにならないかもしれませんが、私が出来たやり方を参考に
上の[898] のツリーの私の[957]のレスと重複しますが。
>1)Segment itemsにa.mpeg、Sequence itemsにb.mpgとc.mpgを指定。
> a.mpegはTMPGEnc2.56で作成した704×480の静止画。
このa.mpgは、きちんとMediaPlayerなどで再生できますか?
うちでは、TMPGEncにて映像ソースにBMPを指定しただけで出力した物は一瞬
表示されるだけであとは真っ黒画面のみです。音声も同時に指定して音声付
静止画動画として作ればきちんと表示されます(普通の動画と一緒だと思う)。
VCDEasy の MpegStill で作成される静止画mpgとは多分根本が違うと思われます
>5)selection-00にa.mpegを指定し、Referenced itemにselection-01と
>selection-02を選択。ツリーに現れたselection-01とselection-02にはそれぞれ
選択ではなく追加ですよね?
>「hotspot」にチェックして、ボタンを配置。
VCDComposerでは、単にホットスポットを設定するだけでメニュー画面そのものに
ボタンを描画したり文字を描画したりは出来ないと思います。
予めメニュー用の動画作成の段階で映像ソースに指定する元BMP(JPG)画像に
ボタンや文字などを書き込んでおきそれをもとにメニュー用動画を
作成しておかないとダメでしょう。
ホットスポットの座標設定そのものですが、この座標はメニュー動画作成に使用した
元BMPを縦横256分割した相対座標に対応するので、元BMPを縦横256ドットに縮小して
座標を見るか縦横256本グリッド線を引けるレタッチソフトなどでブロック座標の
位置目安を見る。
#とりあえづ、作成したメニュー用動画の再生確認とホットスポットの相対指定座標
の2点気になりましたので確認を。
#Selection-**と書かれているのが、ルート直下の物かSekection項目下の物なのか
ちょっと解りづらいです
|
|
|