|
「GV−MPEG2について最近は?」のタイトルで長々とスレッドを伸ばしつづけてし
まった ひで です。
あおさんからのおすすめもあり、これまでのトライ結果を以下にまとめてみました。
GV−MPEG2ユーザの方、あるいは今後、GV−MPEG2を購入しようと検討され
ている方にとっての一助となればと思います。
尚、言葉足らずで誤解を招くような部分があれば、レス付けてやってください。
1.効率的なVCD、SVCD作成手順
(1)GV-MPEG2でキャプチャしたMPGE1or2をキャプチャする。
【留意事項】
1.テンプレートは基本的に何を使っても大丈夫な様です。MPEG1,MPEG2とも。
心配な方は、以下のテンプレート作成要領に基づき作成してください。
2.一番重要なことが、MPEG1キャプチャする際は、「プレビューしながらキャ
プチャする」の状態にしておく事です。MPEG2はどちらでも問題ありませ
ん。(ひでの場合)
(2)キャプチャしたMPEGをTMPGEncで多重化し、バックサイズ等を正規化す
る。
【留意事項】
1.当然、TMPGEncで多重化する際のストリームは、キャプチャしたファイル
により
MPEG1の場合は・・・Video CD(規格外)
MPEG2の場合は・・・Super Video CD(VBR) を使用する事。
2.TMPGEncではMPEGツール−>多重化だけで、OKです。
当然、一旦、分離する必要はなく、多重化処理するだけで、分離−多重化を一度
に完了します。
心配な方は、結合(カット)を利用してください。
当然、本当に結合やカットをするわけでは無く、バックサイズ等を正規化する為
のダミー処理です。
(3)上記正規化したMPEGファイルをNEROで焼きDV−535で再生。
当然、上記でキャプチャしたファイルが、、
MPGE1・・・VCD (規格外VCD)
MPEG2・・・SVCD(規格外SVCD)となります。
これでVCD、SVCDの完成です!簡単でしょ。
とにかく、ハードエンコーダであることの強みを存分に生かしてVCD、SVCDを
短時間で作成できる手順です。
これまで悩んできたことのポイントはMPGE1キャプチャ時はプレビューONにするこ
と。
2.画質について
1.GV-MPEG2の場合、MPEG1の画質は人にもよると思いますが、少しぼやけた感じが強
いです。ひでの場合は、ビットレートが2000kbps程度であれば、
MPEG2→SVCDの方がきれいに感じます。
心配されるブロックノイズもさほどひどくはないので。
※これはあくまでも、ひでの主観的な発想ですので、参考までにして下さい。
2.SVCDとなると、GV-MPEG2で高ビットレートな(6000kbps〜10000
kbps)MPGE2を作成し、TMPGEncで再エンコードするという手もありま
す。
時間をあまり気にしない場合、どちらかといえば、同一ビットレート(VBR)で
比較した場合、ひでの主観ではTMPGEncでの再エンコードの方がきれいに感
じます。
ソースによるところも大きいと思うので、これも参考程度にして下さい。
3.GV−MPEG2でテンプレート作成要領
1.オリジナルで「VCD」、「SVCD」が設定されています。
デフォルトの状態では、ビットレートや解像度の変更ができませんので、
上記テンプレートを一度読み出し、ファイル名を変更して[保存]をクリック。
例)SVCD 2.5M 352*480 等の名前にする。
2.一度、テンプレート編集画面を閉じ、上記1.で作成したテンプレートを読み出す。
※上記1.の状態ではまだ編集ロックがかかっているので、一度閉じてから、読み出
してください。
3.適当に変更したい項目を設定し、再度[保存]をクリック
これでテンプレート完成です。
ひでのこれまでのトライしてきた結果をまとめるとこのようにあります。
皆さんのご意見(そんなんちゃう とか)下さーい。m(_ _)m
更なるGV-MPEG2に関する情報を集めたい場合は、1kyu さんからご紹介のあった、以下のHPをお勧めします。きっとGV−MPEG2が欲しくなると思います。
http://hpcgi2.nifty.com/alef/cf/cf.cgi
音さん、1kyuさん、その他たくさんの皆さんから情報を頂き、感謝しております。
ありがとうございました。
|
|
|