動画/VCD/SVCD掲示板 DVD作成掲示板 情報投稿掲示板 雑談板


動画/VCD/SVCD掲示板


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板一覧へ戻る  
251 / 2171 ←次へ | 前へ→

【1960】Re:ストリーム形式について
 yellow  - 04/5/11(火) 12:36 -
  
>基本的には、VCD規格からはずれている物はすべてMPEG-1 Video-CD(規格外)でエンコードすれば良いです。
>
>当HPで公開している規格外VCD用テンプレートの場合ですとストリーム形式はMPEG-1 Video-CDとなっておりますが、コレは、一部プレーヤでビットレートが低すぎると再生不具合を起こす物が有るためです。
>テンプレートでは、ある程度どのようなプレーヤでも再生できるような設定にしておきたかったため、このような仕様となっております。

なるほど、テンプレート通りのビデオビットレート2300kbps、オーディオビットレート224kbpsでは、MPEG-1 Video-CD(規格外)で良いのだが、ビデオビットレートを1150kbps以下、もしくはオーディオビットレートを224kbps以下に設定する場合も考えてMPEG-1 Video-CDとなっている訳ですね。
(低ビットレートの場合パディングを挿入して1150、224kbpsの形にし、再生できるようにする)

>データベースに関しては、何も記述がない規格外VCDに関しては基本的に音声は標準レート、映像は高ビットレートなVCDとなっています。
>それ以外の組み合わせの場合は、その他条件等の項目に注記がなされています。
>(例えば、"映像平均740kbps 音声64kbpsモノラル"等)

なるほど、意味がわかりました。
データベースのストリーム形式に関して、殆どの人がMPEG-1 Video-CD(規格外)ではなくMPEG-1 Video-CDを使用しているのは、あおさんのテンプレートをそのまま使っていて、高ビットレートの場合でもストリーム形式を変更していない為でしょうね。
MPEG-1 Video-CD(規格外)の情報が殆ど無い為、迷ってしまいました。
取りあえず、オーディオビットレートが224kbps以下の場合だけMPEG-1 Video-CD形式で、基本的にはMPEG-1 Video-CD(規格外)でやってみようかと思います。

また、【1930】オーディオビットレートについて 
の質問と関連するのですが、「MPEG-1 720x480 29.97fps CBR 2300kbps, Layer-2 44100Hz 160kbps、ストリーム形式:VIDEO-CDのファイルで早送り、巻き戻しを行うと、その後の再生時音声が出なくなる」という症状はストリーム形式が問題→MPEG-1 Video-CD(規格外)でエンコードすべき。
とすると、ストリーム形式をMPEG-1 Video-CDにするのは低ビットレートの規格外Video-CDには有効だが、高ビットレートにはやはりMPEG-1 Video-CD(規格外)を選んだ方が無難。あとはプレーヤーとストリーム形式の相性によると結論付けて良いでしょか。
(上記のケースの場合、音声部分については160kbpsを224kbpsまでパディングしてくれてそうな気もするのですが。)

また、MPEGツールでカット・結合(多重化等)を行うときのストリーム形式も、仮に、MPEG-1 Video-CD形式、MPEG-1 Video-CD(規格外)のどちらでエンコードしていても、MPEG-1 Video-CD(規格外)で実行して問題無いでしょうか。
引用なし
パスワード

【1948】ストリーム形式について yellow 04/5/7(金) 4:08
┗ 【1955】Re:ストリーム形式について あお 04/5/8(土) 20:36
┗ 【1960】Re:ストリーム形式について yellow 04/5/11(火) 12:36
┗ 【1965】Re:ストリーム形式について あお 04/5/13(木) 14:16
┗ 【1966】Re:ストリーム形式について yellow 04/5/13(木) 23:38

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板一覧へ戻る  
251 / 2171 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free