動画/VCD/SVCD掲示板 DVD作成掲示板 情報投稿掲示板 雑談板


DVD作成掲示板


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板一覧へ戻る  
49 / 56 ページ ←次へ | 前へ→

【568】SuperX[1]  /  【530】MPEG1のDVD−Rに...[2]  /  【539】自作DVD-Videoの再生時の...[6]  /  【531】PowerDVDのダイナミックス...[2]  /  【526】DVD-Rでの2倍速書き込み...[3]  /  【522】PrimoDVD故障??[1]  /  【514】オーサリングソフト[3]  /  【511】DVキャプチャー動画のアス...[5]  /  【478】パワーダイレクター2.0...[2]  /  【479】DVD Video作成[10]  /  

【568】SuperX
 かっかん  - 02/5/18(土) 0:35 -
  
はじめましてm(..)m
先日念願のMP5125Aを購入致しましてから
こちらで色々勉強させて頂いております。

実は、”SuperX”というDVD-RWを購入してきまして
早速自作のDVDデータを書き込もうとしましたところ
何度挿入しましてもディスクが吐き出されまして
認識されません。
もう1枚のSuperXで試しても同様の症状でした。
結局MP5125Aに同梱されていたリコーのDVD-RWに
書き込むことは出来たのですが・・・。

同様の体験、或いはこの件に関する情報をお持ちの方が
いらっしゃいましたらご教授下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。m(..)m
引用なし
パスワード

【569】Re:SuperX
 SAGA  - 02/5/18(土) 0:43 -
  
購入したのがDVD-RW(マイナス)のメディアですか?
DVD+RW(プラス)メディアを購入しましょう、

買ったメディアの規格が違うだけだと思います。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【530】MPEG1のDVD−Rについて
 boo3  - 02/5/12(日) 17:25 -
  
始めまして。以前から、こちらの情報を利用させていただき、ビデオCDを焼いて楽しんでおりましたが、DVR−103を購入したのを機にDVD−Rを焼き始めました。

いきなりの質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

DVR-103にバンドルされていた「DVDit! SE ver2.3」の「MPEG1 for DVD-R/RW(DVD準拠)」で作ったDVD-R及びRWのディスクをパイオニアDV-535で問題無く再生出来るのですが、PowerDVD VR-X では再生出来ません。

お聞きしたいのは、このディスクをPS2や他のメーカーのプレーヤーで再生出来るかどうかなんですが、身近にそれらの環境がある者がいないもので宜しくお願いします。
引用なし
パスワード

【537】Re:MPEG1のDVD−Rについて
 脳満  - 02/5/14(火) 22:32 -
  
はじめまして。
当方は「DVDit! SE ver2.3」、「MPEG1 for DVD-R/RW(DVD準拠)」で作成
したDVD-VIDEOはPS2(SCPH-10000+DVDユーティリティ2.01)での再生を
確認しています。
引用なし
パスワード

【565】Re:MPEG1のDVD−Rについて
 boo3  - 02/5/17(金) 21:19 -
  
情報、どうも有り難うございます。

ビデオCD用のデータでしたら4時間くらい入りますし、1500kbpsの
データで3時間位入るので、PS2で再生出来るのなら結構使い道が
有りそうです。助かりました。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【539】自作DVD-Videoの再生時のフリーズについて
 Picc  - 02/5/15(水) 1:55 -
  
こちらの掲示板に書き込むのははじめてです。よろしくお願いします。
TMPGEnc PlusでエンコードしたMPEG2ファイルをDVDitSEでオーサリングし、ビルドしたVIDEO_TSをneoDVDstandardでDVD-Rに焼き付けているのですが、同じ条件で焼き付けた30枚位のうち半分近くが、再生の途中で映像がフリーズしてしまったり、コマ飛びのようになってしまう現象に悩まされています。
ソフト・ドライブ・ディスクのどこに原因があるのでしょうか?
ドライブは  TRANSGEAR DVD-B300- P16
メディアは  TRANSDISC
です。
CBR6000kbpsでエンコードしたMPEG2ファイルはPCで問題なく再生できますし、焼付けも「正常に終了しました」とメッセージがでています。
最初は順調に再生しているのですが、途中で(常に同じ場所というわけでもありません)固まってしまうのです。
どこのサポートから聞いていけばいいのかわからず困っています。
どなたかわかりましたらご指導ください。
引用なし
パスワード

【543】Re:自作DVD-Videoの再生時のフリーズについ...
 あお E-MAIL  - 02/5/15(水) 12:52 -
  
PCでの再生は正常とのことなので、単純にディスクの読み取りの問題ではないでしょうか?
どのようなプレーヤーで再生しているのかが分かりませんので、何ともコメントし辛いですけど。

別のメディアで試してみれば、原因の切り分けが有る程度出来ると思いますよ。
引用なし
パスワード

【545】Re:自作DVD-Videoの再生時のフリーズについ...
 po-nono  - 02/5/15(水) 19:02 -
  
>PCでの再生は正常とのことなので、単純にディスクの読み取りの問題ではないでしょうか?

Piccさんの文章から察するに書き込みをしたDVD-Rの再生がPC上では問題無いの
では無く、エンコードしたMPEG2のファイルの再生が問題無いと言ってるように
思えるのですが↓
>CBR6000kbpsでエンコードしたMPEG2ファイルはPCで問題なく再生できますし、焼付>けも「正常に終了しました」とメッセージがでています。

それとPiccさんの環境の情報をもう少し教えて下さい。
引用なし
パスワード

【550】ドライブの状態や能力って事も・・・。
 mow-1  - 02/5/16(木) 12:50 -
  
PCのDVD-ROMドライブでもモノによっては(同じディスクでも)読み取り
不良になった経験がありますので、その辺の問題も考えられるかもしれ
ませんね。

その時の症状を書いておきます。

※DVD-RにDVD VIDEO フォーマットで焼いた同じディスクを再生した場合。

【家庭用DVDデッキ】
SONY  DVP-S707D   OK!
PIONEER DV-545     OK!
【DVD-ROM】
RICOH  MP9060A    NG (毎回同じ個所で一時停止、その後通常再生)
PIONEER DVD-305S   OK!
PIONEER DVR-S303   OK!
TOSHIBA SD-M1612   OK!

※POWER DVD VR-Xを使用。

RICOHのMP9060AのREAD性能が落ちてきていたのか、元々のドライブ
自身の読み取り能力に問題があったのかはわかりませんが。
引用なし
パスワード

【553】Re:自作DVD-Videoの再生時のフリーズについ...
 Picc  - 02/5/16(木) 20:33 -
  
たくさんの方々からレスをいただきありがとうございました。
eeさんご指摘のように、書き込みに失敗しているようにおもいます。
焼き込みに使用したソフト(neoDVDstandard)にはベリファイ機能はないようですが、
ドライブに添付されてきたソフトですし、メディアもドライブを販売している所のものですので問題は無いだろうと思っていました。
もっともチェックできたとしても、焼きこみに失敗してメディアがパーになってしまうことには変りないんですよね。
本当はneroで焼きたいのですが、ドライブは認識してもブランクディスクを認識してくれません。
neroのサポートによれば対応してないとのことでしたが、ドライブのTRANSGEAR DVD-B300- P16はneroが正式対応している「Panasonic 製DVD-RAM/Rドライブ「LF-D321JD」と同ス ペック」をうたい文句に売っているドライブなのでクレームしたくなるほど不満です。
添付ソフトにはPrimoDVDもついていたので、とりあえずこちらのソフトを試して見ます。

po-nonoさんからご質問の環境についてですが、
マザー:A-Open AX3SPro  メモリー:256MB
セカンダリーのマスターにRICOH MP7083A ・同スレーブにTRANSGEAR DVD-B300- P16
が接続されてます。(この接続も変えてみます)
再生した民生機はSHARP DV-NC55ですが、だめなディスクはどんな機械でもだめなようです。

mow-1 さんからご指摘のドライブの状態・能力ということも考えられなくは無いのですが、まだ新しい機械ですので、読み取りよりも書き込みの方にやはり問題があるように思います。
それとも、ビットレートが高くなると(CBR6000kbps程度でも)読み取りエラーが出やすいのでしょうか?前に作成したDVD?VideoはCBR5000kbpsでしたが、問題はありませんでした。

いろいろ試してみて結果がでましたらまた報告します。
(それまでに何枚だめにすることか・・・)
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【531】PowerDVDのダイナミックスクロールバー
 ちょこい  - 02/5/12(日) 19:02 -
  
DVDit!を使って、miniDVDを作りましたが、
ダイナミックスクロールバーでの、再生場所のスキップが出来ません。
以前は出来たのですが、今になってどういう設定をすれば出来るのかがわからないです。
わかる方がいましたら、教えてください。

CDに焼くときは、WinCDRでトラックアットワンスで焼きました。
以前にトラックアットワンスで出来たのですが・・・
引用なし
パスワード

【544】Re:PowerDVDのダイナミックスクロールバー
 あお E-MAIL  - 02/5/15(水) 12:53 -
  
http://www.mao.gr.jp/oldbbs/serch.cgi?page=0&word=PowerDVD%20DVDit&view=15&cond=AND&pastlog=1
↑この辺が参考になるかな?
引用なし
パスワード

【548】Re:PowerDVDのダイナミックスクロールバー
 ちょこい  - 02/5/15(水) 23:49 -
  
申し訳有りません。既出でしたか。
どうもお世話をおかけしました。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【526】DVD-Rでの2倍速書き込みが上手く行きません
 esqakura  - 02/5/12(日) 5:00 -
  
始めまして、みなさん2倍速でDVD-R書き込みに問題無いでしょうか?
先日エスティのDVR-10を購入したんですが2倍速失敗しまくりです。
メディアは全部国産、使ったのはパイオニア、マクセル、TDK(国産の奴)
マシンはSuperπ3355万桁、Final Reality4時間の耐久試験も余裕でパス
する程の安定チューンなんですが、マザーは古めでABITのBH6-1.1です。

PrimoDVDで2倍速で書き込んでいくと書き込みは終了するんですが
ベリファイでこける、つまり焼きミスのDVDが出来上がります。

電源は430Wの大容量だしもしかしたらDVR-103であるBXチップとの
相性問題なんでしょうか?それとDVR-103でDMAこけるみたいですが
私の環境だとDVR-104もDMAだと失敗率が上がりました・・・

戦績:PIOモードで1倍速⇒失敗なし、ベリファイも大丈夫です。
    PIOモードで2倍速⇒ほぼ失敗、7枚中に1枚成功がありました。
    DMAモードだと失敗率が等速、倍速ともに上がってしまいました。

環境:P3-1G、メモリ512M、電源430W、DVD-ROMはプライマリのマスター
DVD-Rはセカンダリのマスター、HDDはUltra133TX2に接続させています。
IRQの重複は無し、使用OSはWindows2000SP2でソフトはPrimoDVDです。

今回気づいたんですが、焼きミスのDVDもプレーヤーで焼きミスしてる
所以外は普通に再生出来るんですね、最初これを知らないで
最初と最後だけ再生確認してたんですが、8枚目の時に最後のムービー
が再生出来なかったので全て再生確認をして初めて気づきました。
以来ベリファイは必須ですが・・・

どなたか何か解決策や問題点が分かる方がいましたらお教えください。
引用なし
パスワード

【527】Re:DVD-Rでの2倍速書き込みが上手く行きま...
   - 02/5/12(日) 6:14 -
  
会社でDVR-103を付けているマシンだと、
P3-600
BH6
256MB
Win2k
40GB HDDx2(プライマリのマスターとスレーブ)
というスペックですが、PIOモードにしてからはエラーは起きてません。
DMAモードのときは書き込み中に何枚かエラーになりました。

> HDDはUltra133TX2に接続させています。

これがあやしいような気がしなくもないんですが…
こいつがPCIバスをかなり使うためにDVD-R書き込みに影響している、
とかの可能性はありませんか?

試しにHDDをマザーボードのIDEポートに付けてみては?
Ultra133TX2をスロットから抜いた状態も試した方が良いかもしれません。
引用なし
パスワード

【532】Re:DVD-Rでの2倍速書き込みが上手く行きま...
 ponpoco  - 02/5/13(月) 12:35 -
  
>メディアは全部国産、使ったのはパイオニア、マクセル、TDK(国産の奴)
>マシンはSuperπ3355万桁、Final Reality4時間の耐久試験も余裕でパス
>する程の安定チューンなんですが、マザーは古めでABITのBH6-1.1です。

DVD-Rドライブやメディアを疑う前に、とりあえず、「安定チューン」とやらを
やめて、正常状態で試してみてはどうでしょうか。
そもそもFSBとかいくつに設定しているのですか?そのときにPCIのクロックは
いくつになっているのですか?DMAが正常に動作しない場合、そこが問題になる
場合が多いと思います。
SuperπやFinal Realityのテストは、CPU、メモリ、ビデオカードが一応動く
かの「参考」程度にはなるかと思いますが、それ以外のデバイスが問題なく
動作することを保証するものではありません。
新しいデバイスをつなぐときに、そのデバイスがその「オーバークロック状態」
で、正常に動作するかはテストしてみないとわからないはずです。
今回は、購入されたDVR-10がそのオーバークロック状態で正常に動作しない
だけのような気がします。もちろん、初期不良や、オーバークロック状態で、
接続したことによる故障の可能性もあります。
#ま、間単に壊れないとは思いますが...
仮に、オーバークロックが関係なかったとしても、質問する前に試してみる
くらいの配慮は必要かもとか、個人的には思います。
ちなみに、DVD-Rに焼くときには、CPU負荷はほとんどありません。

以上です。
失礼しました。
引用なし
パスワード

【533】Re:DVD-Rでの2倍速書き込みが上手く行きま...
 esqakura  - 02/5/13(月) 15:41 -
  
esqakura
 
レスを頂きどうもありがとうございます、あれから色々と情報を集めていた
のですがエスティトレードの技術情報のページでDVR-103ではBXマザーで
DMA使用時にPrimoDVDでの書き込み時にエラーが出て中断してしまうと
言う記述を見つけました。
http://www.st-trade.co.jp/support/tech.html (ここの7です)
これは書き込み時に中断とあるので今回の件とは違うのかも知れません
がDVR-104もBXチップと相性のような物が悪いのかも知れませんね。


>試しにHDDをマザーボードのIDEポートに付けてみては?
>Ultra133TX2をスロットから抜いた状態も試した方が良いかもしれません。
そうですね、PCIのATAカードはPromiseもそうですが色々と問題がある事
があるようですし一度マザーボードのIDEポートに接続してやってみます。


>DVD-Rドライブやメディアを疑う前に、とりあえず、「安定チューン」とやらを
>やめて、正常状態で試してみてはどうでしょうか。
>そもそもFSBとかいくつに設定しているのですか?そのときにPCIのクロックは
>いくつになっているのですか?DMAが正常に動作しない場合、そこが問題になる
>場合が多いと思います。
まずSound Blaster Live!はIRQの共有により再生時に音切れを起こす事
があり現在提供中の最新のドライバRevision.1-JPNだとWindows2000で
ログアウト後にログインをすると特定のプログラムのCPU使用率が100%に
なりPCがフリーズしたようになる現象もあります。
またPromise社のATAカードはIRQの重複や諸条件によりデータ移動時に
ファイルを破損してしまう現象が確認されています。
ドライバのverやBIOS、HDD等の相性問題もWeb上で報告されています。
Ultra133TX2使用前にUltra66のカードを使用して私も同トラブルに見舞
われまして他にもいろいろ自作機の相性問題等を抑えてマシンを安定に
動作するようにした行為を指しての安定化チューンと言う事です。
これも説明すべきでしたが誤解を招いてしまったようで申し訳ありません。

BH6-1.1はIntelのBXチップを使用しているSlot1のマザーボードです。
対応しているP3もFSB100Mzhの物までで私のマシンの物もFSB100Mzhの
P3-1Ghzで、PCIは1/3固定のため33Mhzです。

↑の書き込みを一部修正させて頂きます。
PCIは1/3固定のため33Mhzというのは100Mhz時に1/3固定と言う事で
さらに1/4にする事もCPUのクロックによって出来る仕様になっています。
http://www.vertexlink.co.jp/product/platform/abit/bh6/main.html

オーバークロックはしていないので他に何かありましたらお願いします。
ponpocoさんはDVD-R書き込み時にCPU負荷は殆ど無いとありますが、
よろしければそちらの環境等も参考にさせて頂ければと思うのですが、
ご使用になられているDVD-Rやマザーボード、書き込みソフト等を
お教え下されば幸いです、2倍速書き込みに問題は出て無いでしょうか?
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【522】PrimoDVD故障??
 ぱりも  - 02/5/9(木) 18:41 -
  
パイオニアのDVR-103を使用して、PrimoDVDでDVD-RWに焼こうとしたら、
「データディスクジョブ1エラーのため中断しました
 セクタ0-コマンド:55センス:05ASC:26ASCQ:00でエラー-10が
 発生しました」と出てきます。
 データディスクでどのファイルを書き込もうとしてもこのエラーが
 でます。説明書も念とため確認しました。
 それとも設定の仕方が悪いのでしょうか??
 PrimoDVD使用してる方いたら教えてください。
引用なし
パスワード

【523】Re:PrimoDVD故障??
   - 02/5/10(金) 23:27 -
  
私の知っている情報では、
http://www.st-trade.co.jp/support/tech.html
の「7.DVR-103で書き込み中にエラーが発生する」というのがあります。

会社で使っているマシンは440BXで、DVR-103を付けた当初、
書き込み中にエラーになることが何度かあったので、
DMAではなくPIOモードにしてからはエラーが出なくなりました。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【514】オーサリングソフト
 hisa  - 02/5/8(水) 19:33 -
  
MTV1000でTVドラマなどを10000kbpsのMPEG2でキャプチャーしています。
取り貯めた動画をDVD-Rに焼くためにDVD-Rドライブを購入予定なんですが、
DVD-Rを持っている友達に「MPEG2をDVD-Rに焼く場合、ビットレートが
8000kbps以内ではないと焼けないよ。」と言われました。
せっかく取り貯めたのに・・・
ビットレート10000kbpsでもオーサリングできるソフトってあるんでしょうか?
引用なし
パスワード

【516】Re:オーサリングソフト
   - 02/5/8(水) 23:18 -
  
いちおう、DVD-Videoの規格では、
・映像部は最大9.8Mbps
・音声などを含めて最大10.08Mbps
だそうです。

音声をリニアPCMに変換してしまうオーサリングソフト(DVDit!PEなど)を使うと、
48000Hz、16bit、ステレオの音声は1536kbpsですから、
映像部は約8.5Mbpsまでに押さえる必要があるわけです。

音声にMP2やAC3を使えるオーサリングソフトなら、
映像に約9.5Mbpsぐらいまでは使えることになります。

チェックのゆるいオーサリングソフトなら、映像部が10Mbpsのものでも
通るかもしれませんが、DVDプレイヤーの互換性の方が問題になると思います。
引用なし
パスワード

【520】Re:オーサリングソフト
 teketeke  - 02/5/9(木) 18:18 -
  
>音声をリニアPCMに変換してしまうオーサリングソフト(DVDit!PEなど)

DVDit!PEは音声にMP2やAC3も使えます。

ただ、映像のビットレート上限は規格より少し厳しくて、
音声がPCMの場合は、8.0Mbps
AC3の場合は9.4Mbpsです。
引用なし
パスワード

【521】Re:オーサリングソフト
   - 02/5/9(木) 18:32 -
  
>>音声をリニアPCMに変換してしまうオーサリングソフト(DVDit!PEなど)
>
>DVDit!PEは音声にMP2やAC3も使えます。

あーっと、すみません。
DVDit!SEのつもりでPEと書いてしまいました。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【511】DVキャプチャー動画のアスペクト比
 HiroTake E-MAIL  - 02/5/8(水) 7:17 -
  
いつも参考にさせていただいています。初めて投稿します。

非常に愚かな、もしくはレベルの低い質問かもしれませんがご容赦ください。

近頃、撮りだめてきた家族のDV映像をDVDにでもして楽しもうかと思い、IOデータさんのGV-DVC3/PCIを購入して、いろいろ試しておりました。そこで疑問なのですが、DVの画像(AVI)は720*480と理解しております。この比率でいうと、当然3:2になりますよね。で、一般にDVDにオーサリングする際のMPEG2は4:3のアスペクト比のファイルになるかと思います。何らかのソフトでAVIをMPEG2にエンコードするつもりなのですが、(そもそもGV-DVC3/PCI付属のDVworksのリアルタイムMPEG2キャプチャーのファイルはDVDitが読んでくれませんでしたので、何らかの手を考える必要がありそうなのですが、)例えばTMPGEncを使っても、出来上がったMPEG2ファイルはなんだか縦長な感じです。DVworksのMPEG2ファイルも同様でした。

とここまで書いて気づきましたが、そもそも720*480のDVの動画ファイルは一般のTVの4:3のアスペクト比ではどのように表示されているのでしょうか??

その上、WMPでDVworksで作ったMPEG2ファイルを再生するとなんと元のAVIファイルと同じアスペクト比で表示されるのに、PowerDVDで再生すると4:3になっています。

いったい何が起こっているのでしょうか。DVの動画を正しくDVDにするにはどういったことをすればよいのでしょうか。アスペクト比とピクセルの理解が不正確なのかとも思います。ぜひよきアドバイスをお願いします。
引用なし
パスワード

【513】Re:DVキャプチャー動画のアスペクト比
 あきばはら  - 02/5/8(水) 15:39 -
  
はじめまして、DVキャプチャーをしてDVDを作成しているのもです。

>とここまで書いて気づきましたが、そもそも720*480のDVの動画ファイルは一般のTVの4:3のアスペクト比ではどのように表示されているのでしょうか??

データは720*480ですが、ピクセルが正方形ではなくて縦長なんです。
ですからTVで見たときは、パソコンの画面でいうと640*480相当まで
横幅がつぶれたようになり、きちんと4:3のアスペクト比になります。
正しくは縦長ピクセルの720*480(アスペクト比4:3)のデータが、
パソコンでは正方形ピクセルなため、横長に表示されることに
なっているといったほうがいいでしょうか。

>その上、WMPでDVworksで作ったMPEG2ファイルを再生するとなんと元のAVIファイルと同じアスペクト比で表示されるのに、PowerDVDで再生すると4:3になっています。

再生ソフト側でアスペクト比が正しくなるように補正して再生していると4:3に見えますし、補正していないと横長に見えます。
引用なし
パスワード

【517】Re:DVキャプチャー動画のアスペクト比
 HiroTake E-MAIL  - 02/5/8(水) 23:43 -
  
>正しくは縦長ピクセルの720*480(アスペクト比4:3)のデータが、
>パソコンでは正方形ピクセルなため、横長に表示されることに
>なっているといったほうがいいでしょうか。

なるほど。ということは、私はSONYのDVカメラを使っていますが、これについている液晶の画面も見ると3:2の比率のようで、つまり、録画している画面の段階から実は横に少し伸びている状態になっていて、反対にそれをTV画面で見たときに初めて元の(本物の)比率に戻るということ、と考えてよいのでしょうか?サンプルに使ったデータが近頃やや丸くなっているチビと嫁の画像だったので、720*480で見ているほうが横に伸びていて、4:3にしたときが元の状態だということが、かえって、わかりにくくなっていたのかもしれません。

ありがとうございました。
引用なし
パスワード

【518】Re:DVキャプチャー動画のアスペクト比
 あきばはら  - 02/5/9(木) 0:31 -
  
こんばんは、あきばはらです。

>なるほど。ということは、私はSONYのDVカメラを使っていますが、これについている液晶の画面も見ると3:2の比率のようで、つまり、録画している画面の段階から実は横に少し伸びている状態になっていて、反対にそれをTV画面で見たときに初めて元の(本物の)比率に戻るということ、と考えてよいのでしょうか?サンプルに使ったデータが近頃やや

そうですね。DVカメラをTVと接続して再生した映像が正しい比率です。
パソコンでデータとして編集する際に便利なので、アスペクト比が変わっても720*480のデータとしてあつかっているのだと思います。

サッカーボールなどのまんまるな被写体をアップで撮影して、TVとパソコンの画面、カメラの液晶画面と見比べてみるとわかりやすいかもしれません。TVで見るとまんまるで、パソコンやカメラの液晶で見ると横長の楕円形に見えるはずです。

DVD-Videoも720*480(アスペクト比4:3)です。再生するソフトによって正しい4:3で表示したり横長のまま表示したりするのもDVの時と同じはずです。
引用なし
パスワード

【519】Re:DVキャプチャー動画のアスペクト比
 HiroTake E-MAIL  - 02/5/9(木) 0:58 -
  
ありがとうございます。

よくわかった気がします。そういえば、DVカメラで液晶表示を見ながら横移動すると妙な感じを受ける一方で、縦移動はそうでもないような気がするのは、こういったことが関係しているのかもと、ふと思ったりもしました。

せっせと、キャプチャーにいそしむことにします。

ところで、DVworksでキャプチャーしたMPEG2ファイルはGOPヘッダか何かの関係でDVDitでははじかれてしまうことがわかったため、IOのサポートに確認したところ、何度か普通のやり取りの後、先方の開発部門がDVworksの次期バージョンでDVDitでも読めるヘッダを持つファイル形式にする方針、との話がありました。DVDitはバンドルも多く、無視できないといったところでしょうか。皆さんはエンコードはどういったソフトを使われているんでしょうか?興味のあるところではあります。

ありがとうございました。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【478】パワーダイレクター2.0PROのオーサリ...
 IGA E-MAIL  - 02/5/2(木) 1:10 -
  
こちらのHPにはいつも閲覧だけなのですが大変有意義な情報があり毎回使わせて頂いてます。

最近SVCD形式でライティングできるソフトを探しており新しくパワーダイレクター2.0PROというのが出たので購入して使用してみました。
しかしどうもおかしい症状がでていたのでご報告及び他に使用している方にお聞きしようと思いましてスレッドを立てさせていただきました。

素材として使用ソフト
TMPGプラス2.53
SVCDテンプレートVBR1900kbpsを読み込み後ロック解除にて平均レートを1800へ。
25分ずつの2ファイル計50分ほどのデータにて679MBのデータが出来ました。

でこれをパワーダイレクターのディスクウィザード(オーサリング)でSVCD読み込みましたところ800MB越えて書き込みが出来ないと表示されました。

不思議で代わりに1ファイルで読み込んで書き込んだところ約460MB近くになっておりました。

逆にDVD形式で作った平均3600kbpsで約10分270MBほどのを読み込みましたところ逆に約200MBとなりました。

どうやらこのソフトは固定ビットレートに再エンコードするようではないかと思っております。以前にこちらの過去スレッドにて画質が落ちたような気がするというのが有りましたが私の方も落ちておりました。

他に同ソフトをお使いになられている方でSVCD形式で書き込みをなされている方はどうなっているかお聞きしたいと思います。どうかよろしく御願いします。
引用なし
パスワード

【481】Re:パワーダイレクター2.0PROのオー...
 Legend  - 02/5/2(木) 21:02 -
  
PowerDirectorPro2.0をDVCからのキャプチャに使用しています。
他にGV-MPEG2/PCIも持っているのですが、DVCからのアナログ出力をSVCDでキャプチャすると、TVなどからのキャプチャよりも画質が悪く感じられるので、
最近はもっぱらPowerDirectorPro2.0でSVCDフォーマット(高速)でキャプチャしています。Writingは最近ここで教えてもらったVCDImagerを使用しています。
GV-MPEG2/PCIでキャプチャしたよりも、画質がいいと感じられるので、満足して
います。PowerDirectorPro2.0のオーサリングでのWritingはやっていません。
VBRはサポートしていないようですが、カスタム設定できますので、PowerDirectorPro2.0でキャプチャからやってみればいかがでしょうか。
引用なし
パスワード

【515】Re:パワーダイレクター2.0PROのオー...
 IGA E-MAIL  - 02/5/8(水) 20:59 -
  
本日サイバーリンク社に問い合わせた所ダイレクターはVBRは受け付けず書き込みをするときにCBRに強制再エンコードするとのことでした。音声とかもすべてパワーダイレクターのオーサリング基準にエンコードするとのことでした。

こちらの掲示板を使わせていただきお騒がせいたしました。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【479】DVD Video作成
 waku  - 02/5/2(木) 17:55 -
  
とつぜんですが お教えください
最近、DVD+RW/+Rを購入し たまりにたまったビデオテープを DVD Videoにしようと考えております。
そこでキャプチャーしたMPEG-2を編集し、DVD Videoにしたいのですが

1.DVD Videoとしては ビットレートを低くしたMPEGで どのくらいの時間 録画が可能なのでしょうか?
2.MPEGファイルを作成する際、MPEG-1とMPEG-2のどちらで作成したほうが 長時間記録できるのでしょうか?

変な質問かも知れませんが、よろしくお願いいたします。
引用なし
パスワード

【498】Re:DVD Video作成
 waku  - 02/5/4(土) 9:28 -
  
私は TMPGEnsで処理するときVBRを使用しております。
大体 予想できる範囲にファイルサイズが収まるからです。
情報、ありがとうございます。
引用なし
パスワード

【507】Re:DVD Video作成
 OKAZ  - 02/5/6(月) 22:26 -
  
えと、蛇足的な情報ですがお役に立てば幸いです(^^;

音声がPCMに変換される場合、1分で約11MB弱消費します。
標準的な30分アニメ番組(CMカットをして25分)を例に取ると約275MB分消費します。
つまり100分(4話分)収録するつもりならだと4倍の1100MBは余裕を見るべきです。

上記の場合映像に振り分け可能なビットレートは4300kbpsほど。
ファイルサイズは音声なしで1話800MB強を目標に作るとよろしいかと。
参考程度ですが、音声がMP2の224kHzだと大体72MB程度です。

ちなみに5話収録をもくろむ場合は音声だけで約1380MB消費してさらに苦しくなります。
映像は音声なしで1話600MB強が目標値でビットレートでいうと約3200kbps(笑)
まあ、352*480ならSVCD程度の画質は期待できますので、全くダメなことも無いです。

もし6話以上収録したい場合AC3がほぼ必須になります。
DVD-VideoをPCM以外で作成できる人にはあまり関係の無い情報でした(笑)
引用なし
パスワード

【509】Re:DVD Video作成
 waku  - 02/5/7(火) 20:33 -
  
ありがとうございます。非常にためになりました。

現在の DVD+RW/+R に添付されているnoeDVDではVBRに対応していないせいか
2時間以上のDVD-Videoの作成は 難しいようなので
アニメ等の5or6以上の作成は ちょっと無理かなと思っております。
夏ごろ バージョンアップ予定との情報があるので それまで待ってみようと思います。

情報 ありがとうございました。
引用なし
パスワード

【510】Re:DVD Video作成
 waku  - 02/5/7(火) 23:16 -
  
すみませんVBRには対応しているみたいですね。
低ビットレートでの記録ができないだけみたいですね。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板一覧へ戻る  
49 / 56 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free