動画/VCD/SVCD掲示板 DVD作成掲示板 情報投稿掲示板 雑談板


DVD作成掲示板


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板一覧へ戻る  
50 / 56 ページ ←次へ | 前へ→

【497】DVD it!でファイル出力中に[6]  /  【501】mpegファイルの編集につい...[2]  /  【476】DVDメニュー、SpruceUPで...[2]  /  【466】B's DVD Artist使ってみま...[6]  /  【490】DMR-E30を使ってDVD作成に...[2]  /  【474】WinCDR7.0のDVDオーサリン...[2]  /  【458】DVDit PE ver.2.5をお使い...[3]  /  【401】オーサリングソフトの音声...[4]  /  【480】助けてください![0]  /  【441】DVDit 2.5PEのACについて!![5]  /  

【497】DVD it!でファイル出力中に
 有志  - 02/5/4(土) 1:02 -
  
 皆さんこんにちは有志といいます。
ここには2度目の書き込みになります。
今回もDVDit!でオーサリング中に問題が
起こったので皆さんご意見よろしくお願いします。

 DVDit!SE2.5でオーサリング作業を一通り終えて
ファイル出力をしていたら
プロジェクト:BLOCKS
というところで
Found PG with no video.
というエラーが出てDVDビルドに失敗してしまいます。
これは別の素材を使って別のプロジェクトでも
エラーが起こります。
DVDit!を使い始めたころから
今まで20枚ほどオーサリングしましたが
このエラーが出始めてから3枚ほど
オーサリングしたいずれもが同じところで
エラーが出ます。
DVDit!が使い始めたときはバージョンが2.33でしたが
このエラーを機会に2.5にしましたがだめだったので
ここに書き込みをしています。
引用なし
パスワード

【503】Re:DVD it!でファイル出力中に
   - 02/5/5(日) 17:33 -
  
回答がわかりにくくてすみません。

>同じメニュー上に同じリンク先のボタンを2つ以上
>設定してはいけないという意味での二重設定ということでしょうか?

違います。

>それともあるボタンに1度ムービーをリンクした後に
>再度ムービーをリンクしなおすときムービーをクリアーをしないで
>ムービーをリンクしなおしたとき、一見リンク先が変更されたように
>見えるが実は二重にムービーが設定されているということなのでしょうか?

違います。

1本のムービーの途中にチャプター設定する場合、通常ならば、まったく
同一のタイムコード上にチャプタを2個設定することはできない(エラー
になる)はずなのですが、たまにバグで2重に設定されてしまう場合があり
ます。それを気づかずにビルドしてしまうと、ファイル書き出し直前で
「No Video」のエラーが出てしまいます。
引用なし
パスワード

【504】Re:DVD it!でファイル出力中に
 有志  - 02/5/6(月) 16:42 -
  
希さん再度お手数掛けます。
一様チャプターをつけ直したのですが、
やはり Found PG wiht no video. でした。
実際にこのエラーを回避するためには
オーサリングしなおすしかないのでしょうか?

>同一のタイムコード上にチャプタを2個設定することはできない(エラーになる)
>はずなのですが、たまにバグで2重に設定されてしまう場合があります。
この現象は視覚的にエラーとわかるのでしょうか?
つまりチャプターが二重に設定されていると言うことは、
1つのチャプターを一度削除しても
同じどころにまだチャプターマーク残っている
ということでしょうか?
引用なし
パスワード

【505】Re:DVD it!でファイル出力中に
   - 02/5/6(月) 17:48 -
  
こんにちは。

>希さん再度お手数掛けます。
>一様チャプターをつけ直したのですが、
>やはり Found PG wiht no video. でした。
>実際にこのエラーを回避するためには
>オーサリングしなおすしかないのでしょうか?

そうですねぇ。ただ、エンコードからやり直す必要はないはずです。
私の場合、どれかのチャプタをずらして設定しなおすと直ったことが
あります。どれをずらすと直るかというのはわかりませんので、
手当たり次第に試していくしかありませんでしたが。

>>同一のタイムコード上にチャプタを2個設定することはできない(エラーになる)
>>はずなのですが、たまにバグで2重に設定されてしまう場合があります。
>この現象は視覚的にエラーとわかるのでしょうか?
>つまりチャプターが二重に設定されていると言うことは、
>1つのチャプターを一度削除しても
>同じどころにまだチャプターマーク残っている
>ということでしょうか?

その通りです。
チャプタを打つと、デフォルトでは第1章、第2章...と名前がつきますが、
その番号が二重設定されているところで(3章→5章のように)飛んでしまう
ことでも確認できます。
引用なし
パスワード

【508】Re:DVD it!でファイル出力中に
 有志  - 02/5/7(火) 5:01 -
  
希さん回答ありがとうございます。

>私の場合、どれかのチャプタをずらして設定しなおすと直ったことが
>あります。どれをずらすと直るかというのはわかりませんので、
>手当たり次第に試していくしかありませんでしたが。

チャプター位置を数フレームずらしたり
DVDit!からのオーサリング作業を
はじめからしなおしたりしたのですが
相変わらずFound PG with no videoです。

>チャプタを打つと、デフォルトでは第1章、第2章...と名前がつきますが、
>その番号が二重設定されているところで(3章→5章のように)飛んでしまう
>ことでも確認できます。

確認してみましたがすべて正常にチャプター設定されていました。
念のため再度、二重設定されることに注意しながらチャプター設定をしましたが
これもやはりFound PG with no videoです。

別のHDにOS(WIN2000SP2)を入れクリーンな状態にして試してみても
Found PG with no videoですし
そもそもPGとは何の意味なのでしょうか?

もうここまで来るともうお手上げ状態です。
メニューでの選択カーソルのデザインができないことや
メニュー上で音楽の挿入や動画の壁紙やボタンの設定ができないことや
リンク先の設定がムービーごとでボタンごとに設定できないことなど
いろいろDVDit!には不満な点がいろいろあるので
このエラーが解決されないのならreelDVDを買おうかなあと
思い始めてきました。
とりあえずその前にメーカーにもこのエラーについて問い合わせて見ます。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【501】mpegファイルの編集について
 BH  - 02/5/5(日) 0:35 -
  
 はじめまして。最近ようやくDVD作成環境を手に入れていろいろ試しています。
私のDVDビデオ作成の主目的はTV映像を取り込みDVDにするっていうことなのですが
アナログキャプチャーボード(MTV2000)でキャプチャしたものをCMカットして
焼きたいのです。そこで質問なのですが、
1.編集して再保存する際、ビットレイトなどを変更しなくても画像は劣化するものなのでしょうか?
2.また、編集前の取り込みは高ビットレイトで行って、編集時に適度なビットレイトで保存するほうがより良い画質で作成できるのでしょうか?
3.編集ソフトで、VideoStudio6.0LEを使用していますが、編集や画像処理(ノイズ低減)などができて、画質的にも綺麗にエンコードできるソフトがあれば教えてください。
引用なし
パスワード

【502】Re:mpegファイルの編集について
   - 02/5/5(日) 17:27 -
  
>1.編集して再保存する際、ビットレイトなどを変更しなくても画像は劣化するものなのでしょうか?

再圧縮する限り必ず劣化します。
CMカッターでカットするだけならば劣化しません。

>2.また、編集前の取り込みは高ビットレイトで行って、編集時に適度なビットレイトで保存するほうがより良い画質で作成できるのでしょうか?

取り込むソースの性質と、作業にかけられる時間によると思います。

取り込み時に最終的に保存するビットレートで取り込む一発勝負では
ブロックノイズが出そうで怖い場合は、最大レート(15Mbps CBR)で
取り込んでソフトウェアで再圧縮(TMPGEncまたはCinema Craft Encoder推奨)
するほうが綺麗になる可能性は高いです。
一発勝負でもブロック化する危険性がないか、ブロック化が許容できる
場合は、最初から目的のビットレートで取り込んで再圧縮しないほう
が綺麗かもしれません。
引用なし
パスワード

【506】どうもありがとうございます。
 BH  - 02/5/6(月) 22:02 -
  
 回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【476】DVDメニュー、SpruceUPでは?
 ちょこい  - 02/5/1(水) 18:26 -
  
以前にDVDitの2.5以前で、メニュー画像がリサイズされて汚くなる話題が出てましたが、
SpruceUPではどうなんでしょうか?

DVDit2.5とSpruceUPのどっちを買うか迷ってます。
引用なし
パスワード

【477】SpruceUPでは問題ないはず
 あお E-MAIL  - 02/5/1(水) 22:54 -
  
問題ないと思いますよ。
しかし、SpruceUPはサポートが終了されているソフトなので、購入はあまりお勧めできないですね。
問題がいくつか有りますが、修正されることも無いと思いますし。
しかし、MP2/LPCM/AC3(エンコードは出来ないけど)対応というのは結構、魅力的ではあると思います。(安くなったことですし)

ココ最近、いろいろなソフトがたくさん出てますので、もうちょっと広い範囲で検討してみても良いかもしれませんね。
引用なし
パスワード

【496】Re:SpruceUPでは問題ないはず
 ちょこい  - 02/5/4(土) 0:55 -
  
ありがとうございました。
いろいろ検討してみます。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【466】B's DVD Artist使ってみました
 snym E-MAIL  - 02/4/30(火) 21:52 -
  
正規ユーザー優待&先行販売でオーダーしたB.H.A B'sRecorderGOLD 5 DXが
届いたのでB's DVD Artistを試してみました。
と言っても、現在オーサリング中で結構時間がかかりそうなので所要時間は
後ほどという事で使用感など。

まず、特徴的なのは登録したムービーにチャプターを設定するのではなく
登録したムービーの範囲指定をしてチャプターにするという事で、例えば
OP・Aパート・Bパート・エンディングを1本に纏めたファイルをa.mpg
とした場合、メニューに4回(OP・Aパート・Bパート・エンディング)
a.mpgをドロップし、作成されたボタンをダブルクリックしチャプター設定
画面にて開始ポイントと終了ポイント及びメニュー画面のボタンに表示する
シーンを設定するわけです。
ちなみに、MTV1000でキャプチャ(Video:CBR 8Mbps、Audio:48KHz 384Kbps)
した30分アニメを素材にしてみたんですが、ウチの環境ではフレーム送り&
戻しボタンが正常に動作しませんでした…。まぁ、試したマシンが幾つかの
オーサリングソフトやライティングソフトのインスト/アンインストを繰り
返してるのでソフトだけが問題とは言えませんが。

次に、メニューはテンプレート画像を選びムービーをどろっぷする事により
ボタン(テンプレート画像により形状が違う)が追加され、その個数によって
自動的に位置も決定されてしまい、手動での位置調整はできないみたいです。
また、メニュー画面の階層化も可能ですが1画面からは6個までという制限が
ある様です。

後、エンコードオプションとしてVideoには『品質』(速度優先/標準/画質優先)、
『ビットレート』(5.0/6.0/7.0/8.0 Mbps)、『全ての動画の再エンコードを行う』
『VBRエンコード』の4項目がありますが、Audio関係は何もありません。

他には、静止画像を使ったスライドショー機能やIEEE1394でのDVキャプチャ
などもできる様ですが試してはいません。どうせ、DV機器ないし。(^^;

私的には、6月に発売されるUlead DVD Workshopを本命視してる事もあり
あくまで試し程度で使ってみたわけで、凝った事をしないのであれば悪く
ないかなと思いますが、B'sRecorderGOLDの付属品としての話であり単品で
購入するにはイマイチな気がします。
引用なし
パスワード

【470】所要時間 by MovieWriter
 snym E-MAIL  - 02/5/1(水) 1:50 -
  
>因みにMovieWriterはお持ちですか?
>出来ればこちらのオーサリング時間も知りたいのですが・・・
ショップの手違いで3,700円で購入したMovieWriter(笑)が
あるので試してみました

使用ソース、チャプター設定、マシン環境全て同じで
オーサリング(VIDEO_TSフォルダの作成のみ)に要した時間は
3〜4分というところで、解ってはいましたが流石に速いですね。
ちなみに、完全に同じ状況ではありませんが30分アニメを
DVD Workshop(英語、体験版)でオーサリングした時の所要
時間は6〜7分だったと記憶しています。
引用なし
パスワード

【471】補足
 snym E-MAIL  - 02/5/1(水) 1:54 -
  
エンコードオプションは

品質:画質優先
ビットレート:8.0 Mbps
全ての動画の再エンコードを行う:未チェック
VBRエンコード:未チェック

での結果です。
引用なし
パスワード

【472】Re:所要時間 by MovieWriter
 sharon  - 02/5/1(水) 4:48 -
  
確認有難うございます。

流石に時間の差が有りすぎですね。
私も本命はworkshopに為ると思います。
引用なし
パスワード

【493】Re:B's DVD Artist使ってみました
 うっき  - 02/5/3(金) 22:49 -
  
ちょっと質問させてください。このBHAのソフトは音声対応はPCMのみでしょうか?
できればMP2対応していればちょっと使ってみたい気はするのですけど。さすがに
AC3までは対応しているわけはないでしょうけど。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【490】DMR-E30を使ってDVD作成について
 ZIO  - 02/5/3(金) 14:48 -
  
DMR-E30のデータを元にSpruceUpを使って作成を行おうとがんばっているのですが
上手くいきません。
同じようにE30やE20を使っている方ご指導願えないでしょうか?

ちなみに私の方は、DMR-E30でLPモード(4時間)で約3時間半ほど(6番組)のデータを
TMPGEncでm2vとac3に分離しそのデータを使用しようとしています。
現在の問題は、TMPGEncで分離を行うとm2vの容量は問題ないのですが、全体時間が
3時間半なのに43分になってしまいます。

このm2vをPowerDVDで開くと早送りしているように表示されます。
このままのデータを使いオーサリングを行うと予測容量は問題ないのですが、
オーサリング後のデータを再生すると43分位ので映像が止まり音声だけが流れている
ような状態になります。
また、分離したm2vとac3のデータをTMPGEncで多重化してSpruceUpに読み込もうと
すると、どういう訳か13%位のところで反応しなくなってしまいました。

以上のような感じです。
よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

【491】Re:DMR-E30を使ってDVD作成について
 アンディー  - 02/5/3(金) 15:23 -
  
僕はE20で録画した物(LPモードで4時間)をPCのDVD-MovieAlbumでMpg2に変換してUlead DVD Workshopでオーサリングして4時間までは十分いけます。
Ulead DVD Workshopでの最終のファイル変換とDVD-Rに焼く時間を合わせて1時間内でDVDビデオがせきました。
アニメをEPモード(6時間)でDVDビデオを作りましたがE20では見れましたが
パイオニアのDV-535で画面がぶれて見づらかったです。
一度体験版のUlead DVD WorkshopでDVDビデオを作成すればどうですか。

PS
SpruceUpは使ったことないのですが以前DVDitSEでDVDビデオ作ってましたがE20のLPモードだったら2時間20分くらい(46分ドラマ×3)しか焼けませんでした。
引用なし
パスワード

【492】Re:DMR-E30を使ってDVD作成について
 ZIO  - 02/5/3(金) 18:42 -
  
>僕はE20で録画した物(LPモードで4時間)をPCのDVD-MovieAlbumでMpg2に変換してUlead DVD Workshopでオーサリングして4時間までは十分いけます。
>Ulead DVD Workshopでの最終のファイル変換とDVD-Rに焼く時間を合わせて1時間内でDVDビデオがせきました。
>アニメをEPモード(6時間)でDVDビデオを作りましたがE20では見れましたが
>パイオニアのDV-535で画面がぶれて見づらかったです。
>一度体験版のUlead DVD WorkshopでDVDビデオを作成すればどうですか。

DVD-MovieAlbumは持ってないんですよ・・・
パナソニックのページでは5月中旬から有料で再配布とのことでしたが・・
ただ、MovieWriterを持っているの分離したac3をTMPEncでmp2に変換して多重化し
試していますが、後半に行くにつれて音声がずれていきます・・・・
何が悪いだろ・・・やはり再変換してるからかな?

>PS
>SpruceUpは使ったことないのですが以前DVDitSEでDVDビデオ作ってましたがE20のLPモードだったら2時間20分くらい(46分ドラマ×3)しか焼けませんでした。
そうなんですか・・・その時はも一度DVD-MovieAlbumで変換したmpeg2を使われたんで
しょうか?
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【474】WinCDR7.0のDVDオーサリングで不都合
 FUJI  - 02/5/1(水) 13:00 -
  
どうも、以前お世話になったFUJIと申します。
この度、WinCDR7.0 ULTIMATE DVDを買いまして、早速オーサリングしてみよう
と思い、カノープスのMTV1000で撮っておいたデータをMpegCutter(Ver1.01)で
余分なところを切ってオーサリングに挑みましたが、MpegCutterで残した最初の
部分しか作ってくれません。
データは30分のアニメをCMをカットして1つのMPEG2データにした物で、この
データでオーサリングするとオープニング部分しか出来てきません。
この様な症状が起こっている方居られませんか?
宜しければ、対処法などが有りましたら教えて頂きたいのですが・・・
宜しくお願いします。
引用なし
パスワード

【475】Re:WinCDR7.0のDVDオーサリングで不都合
   - 02/5/1(水) 13:41 -
  
CMカッターはアップデータが出てるので、当ててみては?
http://www.canopus.co.jp/download/cm_cutter_update.htm

私はCMカッターで編集した後、必ずTMPGEncのMPEGツールを通しています。
TMPGEncを起動し、MPEGツールで「結合(カット)」を選びます。
「形式」で「MPEG-2プログラム(VBR)」を選んで、
「追加」でCMカットしたファイルを指定します。
出力のところにファイル名を指定して「実行」します。
こうするとTMPGEncがヘッダーをきれいに付け直してくれるようです。
引用なし
パスワード

【484】Re:WinCDR7.0のDVDオーサリングで不都合
 FUJI  - 02/5/3(金) 0:34 -
  
浩さん、早速のレス恐れ入ります。
CMカッターのアップデータを当てたら、きちんと読み込んでくれる様になりました。
どうも、ありがとうございました。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【458】DVDit PE ver.2.5をお使いの方に質問
 TERRY  - 02/4/28(日) 4:48 -
  
現在、「DVDit SE 2.3」と「DVD Movie writer」を使ってオーサリングしています。

最近BSDチューナーを導入し、これからスクイーズ映像を扱うことも増えるでしょう。
また、メニュー画面作成の自由さ、AC3音声を使いたい。
Movie Writerでも、一応は16:9スクイーズなMPEG2も読みこめますが、
音声がMP2だけしか扱えないために、音楽ものには使えない気がします。
(長いソースは音声の方を妥協すると思います)

ということで、「DVDit PE 2.5」のアップグレードパッケージを購入しようかと思っています。

そこで質問です。

旧バージョンのPEで、WAVファイルをAC3にエンコードしてオーサリングすると、
映像と音がずれるとこちらの掲示板で聞いたような気がしますが、
新バージョンではどうなのでしょう? まったく問題ないのでしょうか?
また、音質はどうでしょう? 音楽ものにも十分使えると言えますか?
使用している方の主観で構いませんので、お答えください。

また、スクイーズ映像を使用した場合、パンスキャン設定?みたいなことはできるのでしょうか?
話は少しずれますが、BS-jのアニメに代表されます左右の黒縁。
ワイドTVで視聴なら問題ありませんが、4:3TVでは所謂「額縁問題」が発生しますよね。
だから4:3TVで視聴する場合は、パンスキャンで左右黒縁をカットして表示すればOKでしょう。
つまり、ワイドTVでも、4:3TVでも、左右黒縁映像を問題なく見れるようにDVD-Videoを作成したいのです。

以上2点ですが、実際に使用している方、情報を得ている方に上記の事について教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
引用なし
パスワード

【462】Re:DVDit PE ver.2.5をお使いの方に質問
   - 02/4/29(月) 18:34 -
  
こんにちは。

>旧バージョンのPEで、WAVファイルをAC3にエンコードしてオーサリングすると、
>映像と音がずれるとこちらの掲示板で聞いたような気がしますが、
>新バージョンではどうなのでしょう? まったく問題ないのでしょうか?

DVDit!にインポートする前にずれがない状態になっていれば、オーサリング
後も見てわかるほどにずれることは経験上はありません。
ただ、ソースによっては最後の0.25秒程度、音声が削れてしまう不具合が
あります。あらかじめソースの終端に0.25秒程度無音を追加しておけば
回避できるようです。

>また、音質はどうでしょう? 音楽ものにも十分使えると言えますか?
>使用している方の主観で構いませんので、お答えください。

最大レートの256kbpsしか使っていませんが、同レートのMP3程度の音質
はあるかと思います。

16:9モノのパンスキャン再生についてはDVDプレーヤ側で設定するものでは
ないかと思いますが、違っていると申し訳ありませんので、識者にゆだねたい
と思います。
引用なし
パスワード

【464】Re:DVDit PE ver.2.5をお使いの方に質問
 TERRY  - 02/4/30(火) 0:39 -
  
>DVDit!にインポートする前にずれがない状態になっていれば、オーサリング
>後も見てわかるほどにずれることは経験上はありません。
>ただ、ソースによっては最後の0.25秒程度、音声が削れてしまう不具合が
>あります。あらかじめソースの終端に0.25秒程度無音を追加しておけば
>回避できるようです。

なるほど、音ずれ等は特にしないんですね。

>最大レートの256kbpsしか使っていませんが、同レートのMP3程度の音質
>はあるかと思います。

同レートほどの音質はあるのですか。
それにしても最大レートは256Kbpsまでしか無いんですね。
音楽者の音声を妥協するにしても、320kpsは欲しかったところなんです。

>16:9モノのパンスキャン再生についてはDVDプレーヤ側で設定するものでは
>ないかと思いますが、違っていると申し訳ありませんので、識者にゆだねたい
>と思います。

TMPGEnc Plusでアスペクト比を16:9にエンコしたスクイーズ映像を、
DVD Movie Writerで焼いたものでは、DVDデッキの設定でパンスキャンにできませんでした。
720*480では無く、352*480で作った素材が悪いのか、オーサリングソフトのせいなのかはわからないのですが。

引き続き、識者の方の情報をお待ちしております。
引用なし
パスワード

【483】Re:DVDit PE ver.2.5をお使いの方に質問
 shoo2  - 02/5/2(木) 22:36 -
  
>>16:9モノのパンスキャン再生についてはDVDプレーヤ側で設定するものでは
>>ないかと思いますが、違っていると申し訳ありませんので、識者にゆだねたい
>>と思います。
>
>TMPGEnc Plusでアスペクト比を16:9にエンコしたスクイーズ映像を、
>DVD Movie Writerで焼いたものでは、DVDデッキの設定でパンスキャンにできませんでした。
>720*480では無く、352*480で作った素材が悪いのか、オーサリングソフトのせいなのかはわからないのですが。
>
>引き続き、識者の方の情報をお待ちしております。

識者ではないですが、わたしのところではパンスキャンできました。
1.BS-iの放送をGV-MPEG2/PCIを使って704*480でキャプチャ
2.キャプチャしたファイルを、情報投稿掲示板に載っていた
 アスペクト比書き換えツールでアスペクト比を16:9に変更
3.DVD Movie Writer でオーサリング&書き込み
4.DVDプレイヤー(Victor XV-521)で再生

うちのTVは古いテレビなので、DVDプレイヤーのほうで
パンスキャンかレターボックスどちらにするか設定して再生。
どちらでも問題無く再生できました。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【401】オーサリングソフトの音声フォーマット
 トンマ  - 02/4/15(月) 20:44 -
  
はじめまして、トンマといいます。
DVD-Videoの作成を始めたばかりの初心者で、インターネットで
いろいろさまよった結果、ここにたどり着きました。
質問したい件はオーサリングする際の音声データの取扱です。
現状、MTV1000でキャプチャしたmpeg2ファイルをDVD-Rへ焼くのですが、
一枚のDVD-Rに2時間分のデータを入れたかったので転送レート5Mbps
位のファイルで二時間作成しました。
しかし実際のオーサリングを行おうとすると4G位のデータでも
「容量オーバー」とのメッセージでオーサリングができません。
いろいろ調べた結果、音声についてはオーサリングの際に
MP2からPCMへ変換されてしまうために、4Gのディスクに約1時間25分
位しか入らないことがやっとわかりました。
今使っているソフトは以下の通りです。
PowerDericter 2.0 Pro
WinCDR7.0
の2本で、オーサリングはPowerDericter 2.0 Proで行いました。
そこでオーサリングソフトで音声を
1.MP2のままオーサリングしてくれるソフト
2.AC3に変換してオーサリングしてくれるソフト
のご教示をよろしくお願いします。
勉強不足で申し訳ありませんが、DVD-Rドライブ+オーサリング
ソフトを買って初めてこのような制限があることを知りました。
これってDVD-Videoを作成する際の大きな落とし穴のような
気がします。
経験豊富な皆さんはこのような場合どうされているか、お教え
願います。
引用なし
パスワード

【402】Re:オーサリングソフトの音声フォーマット
 PCJ  - 02/4/15(月) 22:44 -
  
私も最近DVD-Videoの作成を始めたばかりの初心者です。
(MP5125Aを買って)今情報収集に励んでいるところです。
トンマさんの言うとおり、DVDの音声は見逃しがちですよね。

私が知っている中では
DVD IT! PEは音声をAC3に圧縮してくれるみたいです。
この程度しか分かりませんがお互いにがんばりましょう(笑)
引用なし
パスワード

【406】Re:オーサリングソフトの音声フォーマット
 あお E-MAIL  - 02/4/15(月) 23:43 -
  
WinCDR 7.0 Ultimate DVDで有れば、MP2に対応しているはずです。
私は使用していませんが、MP2音声の場合はDVD MovieWriterを使っている人が多いような気がしますね。
引用なし
パスワード

【408】Re:オーサリングソフトの音声フォーマット
 Lalf  - 02/4/16(火) 7:14 -
  
AC3に対応しているソフトですが、
・ReelDVD(エンコーダあり)
・DVDit PE(エンコーダあり)
・SpruceUp(エンコーダ無し)
です。SpruceUpは既にAC3になっている場合(DMR-E10/20/30,HS1で録画したものなど)を
扱うことはできますが、それ自体にAC3のエンコード機能はありません。
MP2対応ソフトは、私はよく知らないです。(DMR-HS1使っている関係でAC3ばかりなので…。)
引用なし
パスワード

【413】Re:ありがとうございました
 トンマ  - 02/4/16(火) 22:23 -
  
PCJさん、あおさん、Lalfさん、早速の回答ありがとう
ございました。
まずWinCDR7.0ですがMP2に対応しているとは薄々わかっていたのですが
(但し感覚です。30秒ほどのファイルをオーサリングした時に
あまり容量が変わらないのでこれは...と思いました。)
ただオーサリングする時に3G以上のファイルをドラッグすると容量オーバー
とメッセージが出ているのでPCM変換かなと勝手に思ってました。
(但しオーサリングはできるようです。)またオーサリング時間が半端じゃないくらい
長いっ!ということからこれは駄目かなと思っています。
またPCJさん、Lalfさんが教えてくれたAC3対応のソフトは金欠の私には
ちょっと高価すぎて(ドライブが買えちゃう値段なんで)購入できない
と思います。
そこであおさんが教えてくれたMovieWriterでも買ってみようかと
考えています。(体験版もあるみたいです。)
皆さん、どうもありがとうございました。
あとPCJさん、お互い初心者なんでDVD-Videoが作れるよう
頑張りましょう!
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【480】助けてください!
 ハロゲン  - 02/5/2(木) 20:54 -
  
先日、MPEG2S/PCIを購入したのですが、キャプチャ後のDVD-RとSVCDの書き込みの仕上がりに失敗してしまうのです。

1. 昔のドラマをレンタルビデオからキャプチャ(専用ソフトのRapid RECにて”DVDクオリティ”の設定でビットレートだけデフォルトの5MBPSから6MBPSに変更)して、DVD-Rに2話分(95分)を焼きました。
(正規版のDVD WRITERを使いそのMPEGファイルのまま)その後パイオニアのDV-545というDVDプレーヤーで再生したところ、音だけ流れて画像はメニュー画面で止まったままの状態でした。
早送りをすると音と関係なく画像が進むのですが、すぐにエラーが出てメニュー画面に戻ってしまいます。
DVD形式でキャプチャすれば、そのまますぐに書き込めるのではないのでしょうか?
その前に「ムービーに変換かバッチ変換」をしなければならないのでしょうか?
キャプチャ時にDVD-VIDEO形式ならば、そのまま再エンコード?(エンコードではなく、ファイル変換?)の必要がなく、すぐにDVDプレーヤーで再生の出来るDVD-VIDEOに書き込めると思い、この商品を購入したのですが・・・。
たくさんDVD化したいものがあるので、時間を節約したいのです。
IO DATAのサポートに電話で問い合わせたところ、確かにリアルタイム・ハードウェア・キャプチャ後に、すぐにそのままDVD-VIDEO形式での書き込みは可能だと言っていました。
私の今回のような原因究明には、数日ほど時間をくれとの回答でした。どなたか、同じような疑問を持たれて、解決された方いらっしゃいませんか?


補足ですが、以前、GV-MPG3TV/PCIを使用して、ビットレート3MBPS(他はデフォルト)でキャプチャしたトータル3.8GBのMPEG2ファイルを、キャプチャ後ダイレクトにDVD-R(MITSUBISHI製)に書き込んだところ、DV-545で問題なく再生できました。


2. ファイル形式の「フィールドオーダーA」と「フィールドオーダーB」について教えてください。GV-MPEG2S/PCIは、キャプチャ後「フィールドオーダーB」形式になります。DVD MOVIEWRITERでは、デフォルトが「フィールドオーダーA」になっています。これは書き込み後のDVDプレーヤー再生可能か否かに関係があるのでしょうか?


3. SVCD形式でキャプチャ(ビットレート2MBPSに変更。他はデフォルト)した後、MOVIEWRITERで、SVCD形式にバッチ変換したCD-RをDVDプレーヤーで再生すると、音声と画像がツーテンポほどズレているのです。なぜなのでしょうか?


ちなみに私のPC環境は、

EPSON DIRECTのEndeavor MT-6000
WIN XP
CPU PENTIUM4 1.8G
メモリ 1152MB
HDD 80GB
マザーボード 845
DVD RAM/Rドライブ Panasonic LF-D321
DVDプレーヤー DV-545

です。


毎日、何時間もかけて試行錯誤を繰り返しています。うまく状況が書けなくてすいません。読みづらい長いレスになってしまいましたが、どなたかよいアドバイスを宜しくお願いいたします。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【441】DVDit 2.5PEのACについて!!
 ファンファン  - 02/4/25(木) 16:30 -
  
ちょっと、ご質問させて頂きます。!!
下記環境にてM2V WAV ファイルをビルドしAC3(2ch Dolby192)に変換設定。
ソース VBR3000-4000(hulf) 約25分×8本でビルドしていますが、書き込み
完了まで3時間近くかかっています。

ほとんどAC3変換に時間をとられていますがこれをP4 1.8Gぐらいに
アップすれば、変換作業が飛躍的に向上するものでしょうか?

変な質問で申し訳有りませんが宜しくお願い致します。

端末環境
CHIPSET : i815E
CPU : Pen3 1G(FSB133)
MEMORY : 512M (SDRAM)
HDD1st : 7200rpm 60G (ATA100)C:/D:
HDD2nd : 7200rpm 80G (ATA100)E:/キャプチャ専用
ENCORDER : MTV1000
AUTHRING : DVDit2.5PE
WRITING : PrimoDVD
DRIVE : PIONNER DVR-103
引用なし
パスワード

【454】Re:DVDit 2.5PEのACについて!!
 ファンファン  - 02/4/27(土) 10:28 -
  
あお様ご返信有難う御座います。

AC3ハードウェアエンコーダみたいのものがあればいいのですが!!
とりあえず、現状維持でがんばります。

では、失礼します。


>書き込み完了までというと、焼いている時間(等倍)の約1時間とVOBにMuxする時間は余り変化無いと仮定すると、飛躍的に向上するかどうかは疑問です。
>純粋なエンコード時間だけで考えればCPUの性能の差分程度の短縮は考えられます。
>飛躍的にと言うのが、どの程度の度合いを表しているかは個人差が有ると思いますので何とも言い難いです。
引用なし
パスワード

【460】Re:DVDit 2.5PEのACについて!!
 Lalf  - 02/4/29(月) 10:13 -
  
>AC3ハードウェアエンコーダみたいのものがあればいいのですが!!

 強いて言えば、三菱のEN-20でしょうか。まぁ、あれはMPEG2エンコーダと
 AC3エンコーダのボードですが。非常に高いのでそう簡単には買えませんが。
 
引用なし
パスワード

【461】Re:DVDit 2.5PEのACについて!!
   - 02/4/29(月) 18:18 -
  
私の場合、P3-1GHz(FSB100)環境とP4-1.7GHz環境があり、普段はP4で
オーサリングしています。P3-1GHzの方がAC3エンコードに時間がかかる
のはCPUパワーが違うので当然ですが、どっちにしろとてつもなく時間が
かかることには変わりありません。ですので、オーサリング結果は一度
HDDに書き出して、PCが暇になる別の時間にライティングするように
して、待ち時間を短くしています。ライティング中は他の作業をすべきでは
ありませんが、オーサリング中なら別の作業も並行しても問題ありませんし。
 MPEGをエレメンタリストリームに分離する作業と、MP2をWAVにデコードする
作業はDVDit!での作業前に終わらせておけば、待ち時間はさらに短くできます。

 なお、DVDit!内蔵のAC3エンコーダには、終端部分の音声が削れてしまうバグ
がありますのでご注意ください。
引用なし
パスワード

【473】Re:DVDit 2.5PEのACについて!!
 ファンファン  - 02/5/1(水) 11:17 -
  
皆様、いろいろとご指導有難う御座いました。
やはり、現時点での一般的な環境では時間浪費は否めない感じですね。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板一覧へ戻る  
50 / 56 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free