動画/VCD/SVCD掲示板 DVD作成掲示板 情報投稿掲示板 雑談板


DVD作成掲示板


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板一覧へ戻る  
55 / 56 ページ ←次へ | 前へ→

【199】DVDプレイヤーで早送り、...[2]  /  【165】DVD MovieWriter と PS2の...[20]  /  【102】DVL-909再生情報[12]  /  【186】動くメニューや選択ボタン...[2]  /  【182】DV-S6DでハーフD1 DVD再生...[1]  /  【122】DVP-S313 再生報告[5]  /  【126】一度も成功した事ない。な...[20]  /  【155】旧掲示板ログについてお知...[0]  /  【103】DVDit LEで容量オーバー[10]  /  【78】E20とCCE[14]  /  

【199】DVDプレイヤーで早送り、巻戻しができない
 DAV  - 02/2/26(火) 11:54 -
  
いろいろとこちらのHPを参考にしながらDVD焼きなどを
試しています。

いま一つ困っている事がありまして、DVD-Rに焼いたもの
をDVDプレイヤーにて再生した場合に、普通に再生するの
は問題ないのですが早送り・巻戻しが出来ないときがあり
ます。一旦メニュー画面に戻って選びなおして再生すると
問題なく早送り・巻戻し共に出来るようになることもある
のですが、原因がわかりません。

エンコードがおかしいか、オーサリングか、DVDプレイヤー
自体が問題か、もしくはメディアが悪いか、など考えられ
ますが特定できません。

ソフトやDVDプレイヤーは他の物を持っていませんので、
メディアをTDK、Pioneer、Victorと3種類試したのですが
どれもあまり変わりませんでした。

作業手順ですが
DVでキャプチャ→CCEでエンコード→MovieWriterでオーサ
リング→PrimoDVDで焼く
といった手順です。プレイヤーはPanasonicのDVD-XP30とい
うものを使っています。

一応あやしいと思っている点としてCCEの設定で「すべてのGOP
を閉じる」というのがあって、マニュアルを読むと強いランダ
ムアクセスを求める時以外はOFFにするように書いてあったので
ずっとOFFで使っていたのですが、ONにした方がいいのでしょう
か?またMovieWriterの仕様でMP2しか使えないのですがこれも
関係するのでしょうか?

現在DVD-Rメディアが尽きてしまっているので週末にでも購入し
てやり直してみようと思うのですが、オーサリングソフトも他の
ものを購入した方がいいでしょうか?
引用なし
パスワード

【209】Re:DVDプレイヤーで早送り、巻戻しができな...
 あお E-MAIL  - 02/3/3(日) 23:03 -
  
>てやり直してみようと思うのですが、オーサリングソフトも他の
>ものを購入した方がいいでしょうか?
とりあえず、試せる奴は試した方が良いかもしれませんね。
SpruceUPなんかは試用できるはずですし・・・
サポートは止まっているので、購入はあまり勧められませんが、違うソフトで検証できるだけ良いでしょう。
PCMも使用できますし。
引用なし
パスワード

【214】Re:DVDプレイヤーで早送り、巻戻しができな...
 DAV  - 02/3/4(月) 13:49 -
  
返信ありがとうございます。

SpruceUPは聞いたことはある、という程度なのですが
ここのサイトに使い方もあるようですし、ちょっと調べ
てみようと思います。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【165】DVD MovieWriter と PS2の相性
 Miyaan  - 02/2/21(木) 0:25 -
  
あにぺぐの方で質問してたんですが、こちらの掲示板にMovieWriterの使用者の
方がいらっしゃるようなので移動してまいりました。(向こうにはこっちに
質問する事を書いてきました)

現在MonsterTVでキャプチャしたアニメをTMPGEncでエンコしてDVD MovieWriterで
オーサリングして書き込みまで行っています。それをPC上のPowerDVDやWinDVDで再
生する分には全く問題はないですが、PS2で再生すると引っかかったような再生になり
ます。それで、全編に渡って引っかかるかというとそうでもなくて、OP,EDで引っか
かりが多発するのですが、本編ではほとんど出ないのです。

TMPEGEncでは352*480、2パスVBR、平均ビットレート3000kbps、最大ビットレー
ト5000kbps、最小ビットレート1500kbps、最小ビットレートを割り込まないにチェ
ック、フィールドオーダーはトップフィールドが先、「編集用ビットストリームを出
力する(Closed GOP)」にチェック、後はDVDテンプレートの設定です。

これをパナのメディアにパナ製LF-D311SC(アイオーデータ DVDRR-AB4.7)で
書き込んでいます。焼きにはMovieWriterとB'sで試しましたが同じでした。

かなり混乱してエンコ、オーサリング、焼きソフト、ドライブ、メディアのどれが
悪いのかも特定できないのです。もしかしたらPS2の再生能力自体が音声がmp2だと
こんなものという気もしてきました。

それで、他のMovieWriterを使用してPS2で再生してらっしゃる方はどんなもんでしょ
うか?
引用なし
パスワード

【195】Re:Xboxですか
   - 02/2/25(月) 18:03 -
  
>おぉ・・・早速購入されたのですね。
>発売日ですよね?

いやぁ、すみません。
私が買ったわけじゃなくて、同僚が買ってきたのを会社で早速
遊んでみただけなんで…
すでに会社にはありませんし。
私もXboxはちょっと買う気が無いもんで… (^_^;

>この辺のデータベースに必要な項目を教えていただけると有り難いです。
>
>PS2と比較したDVDの再生能力なんかも気になるところですよね。

すみません。
こーゆー要望があるとは思ってなかったんで、
詳しいデータとかは控えてませんでした。
Video-CDは試してませんし…
たぶん、ここを見てらっしゃるどなたかが
情報を提供してくださるのではないかと…(逃)
引用なし
パスワード

【198】Re:Xboxですか
 Lalf  - 02/2/26(火) 0:02 -
  
>>おぉ・・・早速購入されたのですね。
>>発売日ですよね?
>
>いやぁ、すみません。
>私が買ったわけじゃなくて、同僚が買ってきたのを会社で早速
>遊んでみただけなんで…
>すでに会社にはありませんし。
>私もXboxはちょっと買う気が無いもんで… (^_^;

実は買ってたり…(^^;)
DVD再生キットも買ってるので、時間があればテストしてみます。
 
引用なし
パスワード

【201】Re:Xboxですか
 となっち E-MAIL  - 02/2/26(火) 15:19 -
  
>>>おぉ・・・早速購入されたのですね。
>>>発売日ですよね?
>>
>>いやぁ、すみません。
>>私が買ったわけじゃなくて、同僚が買ってきたのを会社で早速
>>遊んでみただけなんで…
>>すでに会社にはありませんし。
>>私もXboxはちょっと買う気が無いもんで… (^_^;
>
>実は買ってたり…(^^;)
>DVD再生キットも買ってるので、時間があればテストしてみます。

 impress によれば、DVD-R,DVD-RW,DVD+RW の再生が可能で、
VCD はダメ(CD-R にいたっては、CDDA のデータもダメだそうです)。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020225/xbox.htm
引用なし
パスワード

【208】Re:Xboxですか
 あお E-MAIL  - 02/3/3(日) 22:59 -
  
>すでに会社にはありませんし。
>私もXboxはちょっと買う気が無いもんで… (^_^;
失礼しました(^^;

私の周りでは、まだ買った人いないです。
巨大すぎるんだよな〜

Lalfさんが購入されたようなので、結果に期待することにしましょう。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【102】DVL-909再生情報
 Y.Masuyama E-MAIL  - 02/2/10(日) 20:36 -
  
DVR-A03-Jの購入を機に、試した結果がまとまりました。データベース
と過去ログには情報が無いようなのでご報告です。

<テスト環境>
エンコーダ:TMPGEnc v2.51
オーサリング:MovieFactory Trial
ライティング:PrimoDVD 2.0
ドライブ:DVR-A03-J
メディア:Pioneer製DVD-RW(for data v.1.1)
プレイヤ:Pioneer DVL-909

#SVCD、miniDVDのメディアは、リコー製CD-RW

DVL-909での再生情況ですが、概ね良好、一部NGってところでした。
メディアの認識は pioneerの再生互換情報通り問題なし。mp2音声可、
half-D1は試した範囲ではダメでした。
 1)映像352x480(CQ)+mp2音声……△
 2)映像704x480(CQ)+mp2音声……◎
 3)映像720x480(CQ)+mp2音声……◎
 4)SVCD……×不可
 5)miniDVD……×不可

#△は、352dotのまま画面「中央」に表示され、両サイドは黒ベタ
#SVCD、miniDVDは、CDと誤認して画も音も出ない


<蛇 足>
二年前(?)ころに規格外VCDの実験情報をこちらに提供したような記憶が
在るんですが、微妙にデータベースに反映されてないらしいので補足です。
 ・メディア……CD-RWも可
 ・高解像度……mpeg1不可、mpeg2(720x480)のみ条件付き可

中途半端な解像度の mpeg2-VCDは、全てスケーリングされずに小さく表示、
不足分は黒ベタになる。(位置は左上基準)

音切れ、音声ノイズの無い高解像度VCDは、実験した当時はボクには作れて
いません。<細かく突っ込む前に諦めたらしい

もしも、データベースの情報がボクの物でしたら、ライティングソフトは
WinCDR4しか試してません。

#こちらの方は「今更」な話ですし、忘れて頂いても構わないです
引用なし
パスワード

【162】Re:DVL-909再生情報(その2)
 あお E-MAIL  - 02/2/20(水) 11:55 -
  
>改造ネタが氾濫しなければ調べる方法も知りませんでしたσ(^^;が、
私自身改造ネタには興味はないのですが、プレーヤについて調べていると結構出てきますよね。
一時期、カラーバーを表示させるために使ったりしました。(サービスマンモード)

>作るなら欲しいデータですよね。<ファームバージョン
確かに欲しい情報ではありますが、やはり調べ方が分からないプレーヤもたくさんあるでしょうし・・・。
DV-525などは前に調べたときはサービスマンモードへの入り方は見つからなかったです。
また調べてみるかな〜
私の周りに購入時期の違うDV-525が有りまして、見た目の動作は同じようなのですが、ファームバージョンを比較したいなと思っています。
情報をお持ちの方がおりましたら、情報をいただけると有り難いです。
引用なし
パスワード

【163】ファーム確認方法など
 Y.Masuyama@出先 E-MAIL  - 02/2/20(水) 14:03 -
  
pioneerの DVDプレイヤの場合には、サービスモードにしなくても
設定メニューの中で表示できるものが多いはずです。

サービスモードと違って「危険な副作用(笑」は無いはずなので、
参考にココに書いていきます。

<DVL-909の場合>
1. ディスクを入れないでリモコンの「MENU」を押す
2. 次の画面で「1.初期設定」を選択
3. ここでリモコンの「DISPLAY」を押すと
4. 現在の Firmware Versionを表示

<DV-525の場合>
1. ディスクを入れないで初期設定ボタンを押す
2. 右ボタンを押し,一般に合わせる
3. 下ボタンを押しベーシックに合わせる
4. 画面表示ボタンを押す
5. 現在の Firmware Versionを表示

#中途半端にページを紹介したりすると、UG方向に流れかねない
#話題なので、当り障りの無い部分だけどうぞ(^^;;


設定メニューが継承されてる「同じシリーズのプレイヤ」の場合は、
同じ操作で見られる可能性が高いです。
→ DVL-919では、DVL-909と同じ操作で表示されます
引用なし
パスワード

【164】そのまま確認できる機種もあるんですね(^^;
 あお E-MAIL  - 02/2/20(水) 20:06 -
  
早速休日にでもDV-525検証してみます。
あと、あまり深く追求していなかった、XV-P300も確認してみよう・・・。
情報ありがとうございました。
引用なし
パスワード

【206】低レートへの挑戦<多分?(その1)
 Y.Masuyama  - 02/3/2(土) 22:02 -
  
MovieFactory Trialのヘルプの値を見て洒落で少しやって見ました。

VCD解像度の mpeg1で、映像のレートを段階的に落とした DVDを作って
遊んでみました。エンコードは DVDテンプレートを改造して、CBRで
レートだけ変えてます。

◆DVDit!SEでオーサリング
  ・映像:1850kbps〜391kbps の7パターン
  ・音声:PCM/16bit/48kHz/stereo
   (total rate/minimum〜1900kbps)
  ・エンコーダ:TMPGEnc v2.52
  ・メディア:DVD-RW v1.1/DVS-RW470SD

これで mpeg1-DVDの再生と、低レートへの対応能力が同時に判るハズ。
Sub Title:「MovieFactoryヘルプの 391kbps〜はガセか、真実か?」


<結果まとめ>
レートが低いと蹴られることもなく、オーサリングして焼いてPCで観る
までは特に問題なし。

テンプレートの条件では、VCDの如く(?)つつがなくDVL-909にても再生
されました。Videoのレートを落としても今回のテストの範囲では、
どれも再生に問題は見られません。
……1900kbpsなら、詰め込めば音楽が5時間入る勘定に!?

当然、動画としては見るに耐えませんが静止画で、曲情報や歌詞を出す
程度なら更にレートを下げられるカモ知れません。音声 mp2なら更に
倍以上詰め込める可能性もありますが、どちらかがネックに?
  ・オーサリングソフトの制限
  ・プレイヤ側の低レート対応能力

もしも、mpeg圧縮音声で total 800kbpsな mpeg1で足りる目的なら、
1枚に十数時間は軽く詰め込める計算になっちゃいます!(まぢ。
……静止画で歌詞見せてカラオケとか?

#MovieFactory Trialが、試用期間を過ぎてて保留です(苦;
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【186】動くメニューや選択ボタンなど
 有志  - 02/2/24(日) 17:04 -
  
 DVDのオーサリングソフトについていくつか質問があります。 
 
 市販のDVDみたく、メニューでバックの壁紙が動画だったり
選択ボタンが動画だったりこのようなことができる。

 今DVDit!を使用してますがメニューのカーソルは白っぽく光るだけで
他に変えることができないようなんですが、カーソルだけを設定できるか
又は選択項目をカーソルで選択したときと選択しないときのように二通りで設定できる。

 以上のようなことができるオーサリングソフトにはどのような
ソフトがあるのでしょうかご存知の方どうか教えてください。
よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

【189】Re:動くメニューや選択ボタンなど
 Lalf  - 02/2/25(月) 7:21 -
  
> DVDのオーサリングソフトについていくつか質問があります。 
> 
> 市販のDVDみたく、メニューでバックの壁紙が動画だったり
>選択ボタンが動画だったりこのようなことができる。
>
> 今DVDit!を使用してますがメニューのカーソルは白っぽく光るだけで
>他に変えることができないようなんですが、カーソルだけを設定できるか
>又は選択項目をカーソルで選択したときと選択しないときのように二通りで設定できる。
>
> 以上のようなことができるオーサリングソフトにはどのような
>ソフトがあるのでしょうかご存知の方どうか教えてください。
>よろしくお願いします。

ReelDVDなら以下のことができます。
・動画の入ったメニューの作成
・音楽の入ったメニューの作成
・ボタン領域の指定とその色(選択時、非選択時、実行時)
できないのは
・カーソルボタン(上下左右)を押すことによるメニュー画面の変更
・複数のメニューにまたがる音楽
・メニューループ時のカーソル位置保持
などなど(挙げればまだいろいろあります。)
個人で買うことのできるレベルではこれが限界のようです。
(Scenaristまで上げると90万かかる…。ReelDVDですら13万するし)
引用なし
パスワード

【200】Re:動くメニューや選択ボタンなど
 有志  - 02/2/26(火) 12:51 -
  
Lalfさんありがとうございます。
返信が遅れてすみません
とても参考になりました。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【182】DV-S6DでハーフD1 DVD再生可能報告
 GNB E-MAILWEB  - 02/2/24(日) 11:35 -
  
ハーフD1(352×480)の再生報告です。

プレーヤ   :パイオニア DV-S6D
メディア   :maxell DVD-RW 4.7G Ver1.1 型番:DRW47.1P
ドライブ   :パイオニア DVR-A03-J
オーサリング :ULEAD MovieWriter Ver1.0
書きこみ   :PrimoDVD Ver2.0
エンコーダ  :TMPGEnc Plus Ver2.52.34.129
エンコード設定:
ビデオ    :MPEG2 352×480 29.97fps レート調整:CQ 品質:100 MAX:9000kbps MIN:0 パディング無し
オーディオ  :MP2 48kHz 384kbps(TooLAME 0.2hでエンコ)

15分程度で試してみましたが、規格外VCDの時のような画面左半分に映るようなこともなく
画面全体に表示されました。異常も特にありませんでした。
引用なし
パスワード

【192】Re:DV-S6DでハーフD1 DVD再生可能報告
 あお E-MAIL  - 02/2/25(月) 16:48 -
  
情報ありがとうございます
もしかしたらハーフD1はダメかもっていう話も有りましたが、どうやら無事再生可能のようですね。
次回更新時にデータベースに追加させて頂きます。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【122】DVP-S313 再生報告
 じんぱち  - 02/2/13(水) 3:19 -
  
あおさんこんばんは。

DVP-S313の再生報告です。
オーサリング:SpruceUp Ver.1.1 Build1106
ライティング:WinCDR 7.09
エンコード:CCE-Lite 2.62
ドライブ:Panasonic LF-D321
メディア:Pioneer DVS-R47A
プレーヤ:SONY DVP-S313
サイズ720×480
ビットレート:CBR 5800kbps
音声:mpeg 224

です。

最近 元素材のmpeg(DV-AVIをエンコしたもの)を
再編集する必要があって AVIに再エンコしようと思って
TMPGencで試してみたんですが
画面全体に動きのある部分で(特に人物のアップ)
横縞状に画像が乱れてしまいます...
見た感じ 1ライン毎に画が交互にシフトしてる感じなんですが
インターレスの絡みなんでしょうか?
それとも ブロックノイズの名残なのか
設定等のポイントがあれば教えて頂きたいのですが...

では。。。
引用なし
パスワード

【143】Re:DVP-S313 再生報告
 じんぱち  - 02/2/15(金) 19:56 -
  
レスありがとうございます。

>そう言えば2.64が正式にリリースされてますよ。

そぉ なんですよ リリースされてるのは
ユーザー登録した時に知りはしたんですが
ダウンロードにID・パスが必要みたいで...
登録後 1週間経ちましたが 未だメールが来ずです...

>ソースレベルでフィールドオーダーを反転しておいた方が良いかもしれません。

フィールドオーダーをソースレベルで反転って事は
mpegファイルを再エンコするって事でしょうか?
フィールドオーダーについては
今まで 特に問題なかったんで
あまり 意識した事ありませんでした...
変更してやってみたいと思います。

ところで編集ですが MSPを持っていたのを
すっかり 忘れていました...
作成したmpeg画像がDVDで使えなかったり
画質がイマイチだったりで
もっぱら DVキャプチャ-AVI編集-書き戻し専用ソフトになっる...
その 為にパワーアップキットを購入したにもかかわらず
TMPGencとの画質の差に不満があって ろくに使用せずです...
mpegの扱いがあまり上手くないっていう 考えがあるんで
無意識に TMPGencでAVI化という方向に走ってました
最悪 MSPでやって見ることにしてみます。

あと 単にmpegをビットレート変更等の目的で
再エンコする場合 AVI化した後にmpegにしたほうが
綺麗に出来ると 以前耳にした事があるんですが
個人の主観によるとは思われますが
真偽のほどは いかがなものでしょうか?
カメラ等 プロ用機材使ってるわけではないんで
それなりで 十分満足してる僕には
不満を感じないとは 思いますが...

あと ちなみに SpruceUpのユーティリティを
前のスレッドで紹介していただいてますが
今回は 1本ものの素材の為 使用していません。
今後 使用した際に不具合の可否を
報告したいと思います。

では。。。
引用なし
パスワード

【150】Re:DVP-S313 再生報告
 あお E-MAIL  - 02/2/16(土) 9:54 -
  
>登録後 1週間経ちましたが 未だメールが来ずです...
ウチは確か1週間くらいで来ましたね。

>mpegファイルを再エンコするって事でしょうか?
そう言うことになります。

>再エンコする場合 AVI化した後にmpegにしたほうが
>綺麗に出来ると 以前耳にした事があるんですが
そうでもないと思いますよ。
環境や方法等にも依存することではありますが、AVIにする場合、デコーダとAVI保存時のコーデックによって画質が決まると思います。
私なら、MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-InやDVD2AVIにデコードさせてVFAPI経由でTMPGEncに持って行きますね。
非圧縮で中間AVI作成するほどディスクエリアに余裕があるわけでもないし、その方が個人的には簡単で速いしトラブルが少ないと考えています。
引用なし
パスワード

【156】Re:DVP-S313 再生報告
 じんぱち  - 02/2/16(土) 17:44 -
  
あおさんどぉもです。

>ウチは確か1週間くらいで来ましたね。

そぉですか もぉちと待ってみます...

>私なら、MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-InやDVD2AVIにデコードさせてVFAPI経由でTMPGEncに持って行きますね。
>非圧縮で中間AVI作成するほどディスクエリアに余裕があるわけでもないし、その方が個人的には簡単で速いしトラブルが少ないと考えています。

なるほど 参考になります。
試してみたいと思います。
ありがとうございました。

では。。。
引用なし
パスワード

【167】Re:DVP-S313 再生報告
 じんぱち  - 02/2/21(木) 13:36 -
  
こんにちは。

その後の結果ですが
やはり ダメっぽいです...
複数ファイルのつなぎ合わせだったし
それぞれのキャプチャ後の保存設定が悪かったのか...
見た感じ 所々 手ブレ状態です...

という事で 今回は諦めました...

そぉそぉ TMPGencのオフィシャルガイドブック出ましたね!
今まで 設定とかも 何んとなしに変更して
良いだの悪いだのってやってましたが
これからは もぉちょいまともなモノが出来そうです(汗
内容は mpegの知識のない人にも優しく書いてあって
TMPGencを使いこなしたい人だけでなく
画像編集を始めたばかりの人にも薦めたいですね。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【126】一度も成功した事ない。なぜ?(DVDit!使用...
 かえる  - 02/2/13(水) 23:42 -
  
一度も成功した事がありません。
不思議でしょうがないです。
そのせいでDVD-R10枚以上失敗しました(TT)

DVD it! LEでオーサリング
ビルド→DVDフォルダの作成でHDDに保存
そうして出来上がったDVDVolumeを
DVD it! LE もしくは インスタントCD+DVDで
DVD-Rに焼きます。
それをDVDプレイヤー(DV-525)で再生しようと
すると CAN NOT BE PLAYED と表示されて全く再生されません。
DVD-Rを入れた時のDVDプレイヤーの表示は「DVD」です。
普通は「MENU」と表示されるはずなのですが「DVD」から
変化しません。(MENUボタンも受け付けない)
そうして失敗した物をPCのDVDドライブでエクスプローラー
で中身を見て見るとVIDEO TSフォルダの中にファイルがちゃんと
あります。
ちなみにPCのドライブ表示はVIDEO TS(G:)となります。
(VIDEO TS(G:)を開くとVIDEO TSフォルダだけある。AUDIO TSフォルダ
はいらないと思って入れなかった)
PCのドライブ表示がDVDVolume(G:)となるものと両方作ってみましたが
(DVDVolume(G:)となるものはDVDVolume(G:)を開くとVIDEO TSとAUDIO TSフォルダ
がある)
どちらもやはり CAN NOT BE PLAYED です。

なのでMENU作り(MENU作りは前にやっておけますが)ビルド→焼きと言う長い工程で
一括して作っています。
ようするにビルド→DVDVolumeの作成では無くビルド→DVDディスクの作成じゃなきゃ
成功しないんです。

これだと4.26GBいっぱいに作ると非常に長い時間PCがとられるので不便で仕方ないんです。

なにか私のやり方に間違いがあるでしょうか?

よろしくお願いします。

ちなみにここではふれてはいけない話題ですがDVDをリッピングしてされたものを
VIDEO TSフォルダに入れ、インスタントCD+DVDで焼きは成功しています。
(ちゃんとDVDプレイヤーで再生された。(DVD-525))
もちろん、これは自分で作ったDVDです。自分で作ったDVDを試しただけです。
この話題に関しては質問されてもレスしません。
引用なし
パスワード

【152】Re:一度も成功した事ない。なぜ?(DVDit!...
 あお E-MAIL  - 02/2/16(土) 10:02 -
  
>DVDitLEとのことなので音声部分はPCMですよね。
>でしたら音声データはAUDIO_TSフォルダに格納されると思います。
これは違うと思われます。
DVD-Videoの場合、MPEG2 Videoと音声(MP2,AC3,リニアPCM)を多重化した状態でVOBファイルに格納されています。
そのため、DVD-Videoの場合、AUDIO_TSは空になるはずです。
引用なし
パスワード

【154】Re:一度も成功した事ない。なぜ?(DVDit!...
 いやーん  - 02/2/16(土) 14:50 -
  
>一度も成功した事がありません。

成功例です
肝心の焼きソフトですが、Prassi PrimoDVD 2.0 Build 2.0.749(日本語版)を
使用しました。
 オプションでVIDEO_TSとAUDIO_TSフォルダがDVDのフォーマットに
適合しているか判別する機能があります。

 前に作ったDVDプレイヤーで再生できなっかたDVDを一度HDDにコピーして、
PrimoDVDで焼き直したらDVDプレイヤーで再生できました。

 きっと、DVDit!でDVDVolumeの作成したものも大丈夫だと思います。
 ちなみにWINCDR7.02 Ultimate DVD で焼いたものは、だめでした。
 
 時間をかけてデータ化した映像なのでDVDプレイヤーで再生できないのは困りものですね。
引用なし
パスワード

【157】Re:みなさんのを参考にしてもう一度チャレ...
 かえる  - 02/2/17(日) 0:21 -
  
じんぱちさん

>ただ1回 プリギャップ・ポストギャップを
>0秒に設定したら認識エラーがでました。
>ライティングソフトは最新のバージョンを使用して
>余計な設定をしなければ 大丈夫と思いますが...

ちょっといまいち良くわかりません(^。^;)
でも、焼くときには特になにも設定していません。

>あと ディスク内階層で 一番上がVIDEO_TS・AUDIO_TSフォルダのみですか?
>僕は間違って 余計なファイルとフォルダを
>一番上の階層に一緒に入れてしまい 失敗した事もあります。

そうですね。DVD it!で作成されたDVDVolumeにはVIDEO_TS・AUDIO_TS以外にも
余計な物がありますよね。
なのでディスク内階層を一番上がVIDEO_TSだけになるような物と
余計な物込みの物と両方焼いて見ました(これが10枚にもなった内訳です。)
両方ともソフトウェアDVDでも家庭用DVDプレイヤーでも再生されませんでした。

ののつきさん

はい。その記事は何回も失敗した時わらにもすがる思いだったので読んでました。

ココさん

私もDVDVolumeはもうこりごりだったので(笑)DVDimageが作りたかったんですが
一体どうやるんだろう?って思ってました。
forDVDて言うソフトがあってそれだとimage化出来るんですよね。
(それじゃなきゃ出来ないと思ってた(;^_^Aフキフキ)
関係ない話しですがminiDVDをなんとかDVD-525で再生出来るようにしようと
格闘していたんですが(一度image化しなければならない)
なるほど、そういうやり方があったんですね。
miniDVDには使えませんが、全くヘルプを読んでませんでした。(;^_^Aフキフキ
貴重な情報ありがとうございますm(_ _)m

あおさん

いつも丁寧なお答えありがとうございます。
ここのHPは書き込みはしないけど良く見てるんですよ。
一番初めにDVD it!でメニューを作ったのもここで公開されているやり方を
参考にして作りました。
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

いやーんさん

>成功例です
>肝心の焼きソフトですが、Prassi PrimoDVD 2.0 Build 2.0.749(日本語版)を
>使用しました。

私もPrimoDVDが欲しくて秋葉原中探し回ったんですが(去年の9月ころ)全く
なかったのでインスタントCD+DVDを購入しました。
確かこの頃は店頭販売はしていないんですよね?
今はオンライン販売もしているようなのでPrimoDVDは”アレ”が出来るって事で(笑)
持っておきたいと思うので購入するつもりです。

みなさん貴重な情報ありがとうございましたm(_ _)m
もう一度チャレンジしてみたいと思います。
引用なし
パスワード

【158】Re:一度も成功した事ない。なぜ?(DVDit!...
 かわえ  - 02/2/17(日) 0:41 -
  
あおさん、はじめまして。

>これは違うと思われます。
調べもせずに書き込みしてしまいすみませんでした。
ちゃんと調べないとだめですね…。

いつも参考にさせてもらってます。これからもよろしくお願いします。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【155】旧掲示板ログについてお知らせ
 あお E-MAIL  - 02/2/16(土) 16:26 -
  
旧掲示板のログを検索可能な形に変更しました。
やはり、HTMLを表示するだけじゃ使い辛いですよね。
旧掲示板のスクリプトをベースに改造していますので、不具合等が有りましたら、ご連絡下さい。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【103】DVDit LEで容量オーバー
 Y11  - 02/2/10(日) 21:39 -
  
はじめまして DVD-VIDEOに興味を持ち初めて作成してみましたがDVDit LEでCD-WR(700MB)に書き込もうとしたら容量オーバーとなり書き込めませんでした。
TVを録画した30分弱の映像のAVIファイルをTMPEGEncのDVD(NTSC).mcfでMPEG2にしてDVDit LEでかきこみました。
DVDドライブを持っていない為、CD-R(W)でDVD-VIDEOを作成したいのですが方法が分かりません。
DVD-VIDEOもVCDのようにビットレートを落として長時間の映像を書き込むことは出来るのでしょうか?
TMPEGEncのDVD(NTSC).mcfでレート調整モード(R)のところを固定レート(CBR)にしてビットレートを変更しCD-R(W)の容量いっぱいまで使用することは可能でしょうか?もし可能ならばVCDのmpegbitratorのDVD用みたいなものは無いでしょうか?VCDは何枚か作成しましたがTV出力をさせたいためDVD-VIDEOでやってみたいのでどうか方法を教えてください。宜しくお願いいたします。
引用なし
パスワード

【114】Re:DVDit LEで容量オーバー
 Y11  - 02/2/11(月) 21:15 -
  
やはり、書き込み型のDVDドライブを早いところ買ったほうが一番手っ取り早いのかなあ
でも、まだ勉強不足の私はTMPEGEncの使い方など分からない事だらけなのでもう少しCD-Rでがんばってみようと思います。
引用なし
パスワード

【115】Re:DVDit LEで容量オーバー
 fay E-MAIL  - 02/2/11(月) 21:37 -
  
> DVDit LEを使用する場合はTMPEGEncは使用できないということでしょうか?

全く問題なく作ることはできますが、 mp2に圧縮された音声がPCM(無圧縮)に展開される
ことを見越して、全体のサイズを調整する必要があるということです。または映像と音声
を別々のファイルとして用意するかです。mp2に圧縮したものを展開するのでは、元より
も音質は劣化してますから。

> これはTMPGEncのロードでDVD(NTSC).mcfを選んだ時と思って良いでしょうか?

いいえ、違います。6000kbpsというのは家庭用DVDレコーダで使われる平均的なレート
ということで例に上げただけです。TMPGEncだと、プロジェクトウィザードでレートも
選ぶことが出来ます。その中に6000kbpsと言う選択肢はあります。
引用なし
パスワード

【125】Re:DVDit LEで容量オーバー
 Y11  - 02/2/13(水) 22:18 -
  
30分のAVIファイルをMPEG2ファイルにしDVD-VIDEOとしてDVDit LEで書き込む場合はTMPEGEncのDVD(NTSC).mcfのところでビットレートを具体的に幾つにすれば700MBめいっぱいまでメディアを使い切る事が出来るでしょうか?

また、mpegbitratorのDVD-VIDEO版があったら教えてください。

宜しくお願いします。
引用なし
パスワード

【132】VCDCheckerじゃダメですか?
 あお E-MAIL  - 02/2/14(木) 13:35 -
  
>具体的に幾つにすれば700MBめいっぱいまでメディアを使い切る事が出来るでしょうか?
VCDCheckerではダメでしょうか?
音声のビットレートで1536kbpsを選択すればリニアPCMとして計算します。
MPEGBitratorと違いTMPGEncに最適化してあるわけじゃないので、ビットレートの設定には若干の余裕を見てください。
私の方で把握している値としては約0.3%程度の余裕を見ることによってほぼエンコード後のサイズと一致します。
エンコーダのバージョンやストリーム形式等によりファイルサイズは若干変化する場合もありますので、ご注意願います。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【78】E20とCCE
 reedy  - 02/2/6(水) 12:39 -
  
初めて質問させていただきます。
これからDVDビデオの作成を始めようと思っている初心者です
DVビデオで自分が撮影したものをDVD-Rにしたいんですが
パナのE20にダビングするのと、EZDVでキャプチャーしたものを
CCEでエンコードして、オーサリング後DVD-R書き込みしたものでは
どちらが高画質に仕上がりますか、最終的な観賞はDVDプレーヤーと
テレビです。
メニューの自由度などは、無視で画質のみで、結構ですので
どなたか、教えていただけないでしょうか。
引用なし
パスワード

【89】Re:E20とCCE
   - 02/2/9(土) 5:22 -
  
私も去年の9月に購入して使っていますが、
CBR専用と割り切っています。

VBRもいちおう編集できるのは知っていますが、
CMをカットして書き出すと元の約2倍の
サイズにふくれあがりますので…
CBRならそんなことはないんですが。

shicaさんのところではVBRを編集しても
サイズが大きくなったりしませんか?
引用なし
パスワード

【90】Re:E20とCCE
 shica E-MAIL  - 02/2/9(土) 8:06 -
  
>私も去年の9月に購入して使っていますが、
>CBR専用と割り切っています。
>
>VBRもいちおう編集できるのは知っていますが、
>CMをカットして書き出すと元の約2倍の
>サイズにふくれあがりますので…
>CBRならそんなことはないんですが。
>
>shicaさんのところではVBRを編集しても
>サイズが大きくなったりしませんか?
サイズですが、確かに編集直後では大きくなっています。
ですが、demuxを行うと映像ソース側の大きさはカットした
場合の想定サイズに一致しているのでてっきりパディングか何かで
太っているものだと思っていました。(私が多用しているMainConceptの
エンコーダもそんな感じだったので。)
で、気になったのでBitrate viewerで見たところ、CBRって
表示されますね。うーん、どういうことなんだ?
ちょっとDVDに焼いて確かめないとヤバいなあ。
引用なし
パスワード

【92】Re:E20とCCE
   - 02/2/9(土) 14:44 -
  
>サイズですが、確かに編集直後では大きくなっています。
>ですが、demuxを行うと映像ソース側の大きさはカットした
>場合の想定サイズに一致しているのでてっきりパディングか何かで
>太っているものだと思っていました。(私が多用しているMainConceptの
>エンコーダもそんな感じだったので。)

たしかに、demuxすると小さくなりますね。
書き出したときに大きくなったんで、demuxまでは試しませんでした。
編集直後のファイルをバイナリエディタで見ると、
FFが並んでますから、パディングかも…

MianConceptってMainActorとMPEG-2プラグインキットの組み合わせですか?
使い勝手とか性能はどうでしょう?

>で、気になったのでBitrate viewerで見たところ、CBRって
>表示されますね。うーん、どういうことなんだ?

CBRと表示されるのは気になりますね。

>ちょっとDVDに焼いて確かめないとヤバいなあ。

私の方ももう少し調べてみます。
引用なし
パスワード

【124】Re:E20とCCE
 reedy  - 02/2/13(水) 16:01 -
  
こんにちわ

いろいろ悩んだんですが、結局パイオニアのドライブを
購入しました
とりあえずE20との連帯よりも書き込み速度を優先しました
現在DVD化すべくTMPGEncでDVをMPEG2にエンコードして
そのファイルを再生チェックしてみたところ、DVカメラ
で撮影したものは、何の問題も無かったんですが、VHS>
DVカメラ>EZDVで取り込んだものを、クリップ枠でノイズ
をカットしてエンコードしたものが、WMPなら普通に再生できるけど
PowerDVD VR-Xだと早送り再生になります、何か初歩的な、ミスを
犯しているのかもしれませんが、原因がわかりません

あと動き検索精度は、どのくらいの設定でつかわれてますか
標準とか高画質とか言っても具体的に何がどう変わるのか
ピンと来ないんで、詳しい方、教えてください
よろしくお願いします
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板一覧へ戻る  
55 / 56 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free