動画/VCD/SVCD掲示板 DVD作成掲示板 情報投稿掲示板 雑談板


動画/VCD/SVCD掲示板


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板一覧へ戻る  
20 / 51 ページ ←次へ | 前へ→

【1527】Mpeg2を民生機でより良く...[8]  /  【1480】VCD[10]  /  【1517】音量高くするには[1]  /  【1477】エンコードって難しい??[3]  /  【1487】ビデオCDのチャプターに...[6]  /  【1459】VCDComposerでメニューか...[7]  /  【1495】設定ミス[1]  /  【1488】VCDが見れません![3]  /  【1456】VCDComposerの仕様なので...[5]  /  【1489】MovieWriter2.0でのSVCD作...[0]  /  

【1527】Mpeg2を民生機でより良く再生させる焼き方
 BADAUK WEB  - 03/2/11(火) 2:50 -
  
基本的なメカニズムを理解していないので、的外れな質問かもしれませんが、704×480のMpeg2の動画を民生機のDVDプレーヤーで再生できるような「CD-R」へのライティング方法について、良いお知恵をいただければと思い、初めてこの掲示板に書き込みをさせていただきました。
この規格の動画は、オーサリングしてDVD-Rなどのメディアに書き込むべきものなのかもしれませんが、何とか「CD-R」にできないものかと苦慮しております。今のところ、NeroでSVCDとしてライティングする、という方法をとっていますが、実際はSVCDの標準設定から外れているので、ライティングはできますが、例えば800Mbほどのファイルを700Mbのメディアに焼くということはできません。もうひとつの方法としては、UleadのMediaStudioProの内蔵機能となっているGoDVD!を使った方法で、これならば「XSVCD」としてライティングが可能です。しかし、このソフトは複数のファイルが選択できないようになっています。
上記のように「Nero」と「GoDVD!」でライティングをすれば、民生機(MOGA DVMP3)での再生は、可能ではありましたが、「ファイルサイズ」と「ファイル数」の点で問題が残ります。
これらの問題点を解消するには、どのようなライティング方法(ソフト)があるかについて、何かアドバイスをいただければ、幸いかと思います。基礎知識のない初心者なので、おかしなことを書いているかもしれませんが、どうかよろしくお願い致します。
引用なし
パスワード

【1535】追加
 HO  - 03/2/12(水) 16:09 -
  
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se153675.html
vectorからの検索でキーワード"ビットレート"と打つとワラワラでてきます。
引用なし
パスワード

【1536】704×480のXSVCDを「mode2」でライティン...
 BADAUK WEB  - 03/2/12(水) 20:52 -
  
HO様、Mode1とmode2の違いをご教授いただきありがとうございます。CD-Rの「メディア上における」1秒間に、mode2ならば2324×75バイト、mode1ならば2048×75バイトをライティングできるということなので、mode2ならば、80分メディアの場合797MBまで可能ということなのですね。ビットレート計算ソフトとして、MPEG Bitratorを使っておりますが、実際の計算式を知りませんでしたので、たいへん勉強になりました。重ねて御礼を申し上げます。

私が現在SVCDを作成するまでに使用しているソフトウェアは以下の通りです。

キャプチャーソフト=「AVICap 1.6.0」
エンコードソフト=「TMPGEnc 2.510.49.157」
ライティングソフト=「Nero 5.5.9.22」
ちなみに、DVDプレーヤーは、「Moga Junior DVMP3」と「SAMSUNG DVD-S328J」です。

TMPGEncでエンコードのするときは、480×480のSVCD、704×480のXSVCD、いずれの場合においても、レート調整モードはたいてい固定品質(CQ)で行っています。CQならば、動きの速い場面ではビットレートが上がって、ブロックノイズが出にくいのではないかということから、このモードを選択しています。ただその際のビットレートは、MPEG Bitratorを使って、再生時間とメディアの容量とをにらめっこして決めていますが、CQの場合、TMPGEncの中で説明されている通り、ビットレート計算通りにいかない場合が多いです。

私の場合、480×480のSVCDにエンコードするソースは、再生時間が40分程度のドキュメンタリー番組が多いです。この手のものは概ね動きがあまり激しくないので、CQの場合、最大ビットレートを2520kbps以上に設定しても、797MB以下におさまることが多いです。そのあたりはソース次第なので、場合によっては3500kbps位まで上げることができます。

27分程度の短い番組がソースの場合、480×480のSVCD 以上の画質を求める際には、704×480のXSVCDにエンコードをします。ソースにもよりますが、4000〜4500kbpsくらいでたいてい797MB以下におさまりますが、私のとっての悩みの種は、これを「mode2でライティングできない」ということです。

ライティングソフトとして「Nero 5.5.9.22」を使っていますが、これの「スーパービデオCD」を選択してライティングしようとすると、704×480のXSVCDは不正なファイルであると解析されてしまい、SCVDとしての「標準設定をオフ」にしないと作業を続けることができません。つまり、mode1でのライティングとなってしまうので、700MBを超えるファイルは容量オーバーとなってしまいます。

これが、私の頭痛の種なのですが、「Nero 5.5.9.22」というのは、704×480のXSVCDのファイルを「mode2」でライティングできないソフトなのでしょうか。もしできるのならば、その方法をぜひご教授願えないでしょうか。また、Neroできないのならば、どのライティングソフトを使えば、「mode2」でのライティングが可能なのでしょうか。この点について、お教えいただければ、幸いです。

なお、DVDプレーヤーでの再生は、「Moga Junior DVMP3」ならば、480×480のSVCD(mode2でライティング) 、704×480のXSVCD(仕方なくmode1でライティング)、共に問題なくきれいに再生できます。ビットレートは、SVCDの規格外でもOKでした(上限下限は試していませんが1800〜4500kbps位は問題なし)。「SAMSUNG DVD-S328J」は、再生はできますが、規格以上のビットレートですと、所々動きが「カクカク」してしまいますが、規格通りまたはそれ以下ならば(1800kbpsまで確認)、問題なく再生できました。
引用なし
パスワード

【1537】自己レス
 BADAUK E-MAILWEB  - 03/2/13(木) 0:00 -
  
>ライティングソフトとして「Nero 5.5.9.22」を使っていますが、これの「スーパービデオCD」を選択してライティングしようとすると、704×480のXSVCDは不正なファイルであると解析されてしまい、SCVDとしての「標準設定をオフ」にしないと作業を続けることができません。つまり、mode1でのライティングとなってしまうので、700MBを超えるファイルは容量オーバーとなってしまいます。

書き込みをしてから気がついたのですが、mode1というわけではない?ようです。試しにHDD上で754MB(772.825MB)の704×480のXSVCDのファイルを「VCDEasy」を使ってイメージファイル(BIN)化したところ、そのサイズはHDD上で868MB(888.919MB)となりました。これを「Nero5.5」でライティングしようとしたところ、書き込み画面の「情報」を見たらトラックの種類が「データ(モード2) 755MB(733.124MB)」となっていました。ただ、ここではmode2でも、データサイズはHDD上でのサイズと同じということのようです。
引用なし
パスワード

【1538】解決しました
 BADAUK E-MAILWEB  - 03/2/13(木) 0:47 -
  
最初にHO様から頂いたレスの「できるはずですよ」言葉を頼りに、いろいろ試していたのですが、やはりできました! ライティングソフトの問題と思い込んでいたのが、間違いでした。問題はエンコードの設定にありました。TMPGEncの設定で、ストリーム形式を「MPEG-2 SuperVideoCD(VBR)」とすべきところを、「MPEG-2 プログラム(VBR)」にしてしまっていました。ちゃんとチェックすべきでした。

今回、HO様から頂いたレスをはじめ、いろいろな書き込みによって、たいへん勉強になりました。本当にありがとうございました。そして、お騒がせをして、申し訳ありませんでした。また何かありましたらば、よろしくお願いいたします。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【1480】VCD
 take  - 03/1/14(火) 18:59 -
  
フォトCDみたいな静止画をスライドさせて、見れるVCDは出来ないんでしょうか?

理由 DVDプレーヤーで見たいからです。
引用なし
パスワード

【1511】DVD MovieWriter2 なら
 mandm  - 03/1/24(金) 11:12 -
  
UleadのDVD MovieWriter2 ならご希望のようなディスクが作成できそうです。
http://www.ulead.co.jp/dmw/faq.htm#2
詳しいことは分かりませんが、操作等それほど難しいものではないと思われます。
引用なし
パスワード

【1512】Re:DVD MovieWriter2 なら
 take  - 03/1/24(金) 22:14 -
  
>UleadのDVD MovieWriter2 ならご希望のようなディスクが作成できそうです。


DVD MovieWriter2.5 ? たしか持ってたと思います。使ったこと無いけど・・・
確かめて見ます。
ありがとうございます。
引用なし
パスワード

【1513】修正
 take  - 03/1/25(土) 8:47 -
  
DVD MovieWriter1.5SEでした。
引用なし
パスワード

【1525】とりあえず解決
 take  - 03/2/9(日) 2:16 -
  
DVD MovieWriter2(体験版)はスライドショー1つに、静止画20枚まででした。

Windows ムービー メーカーで、スライドショーをつくり、
TMPGEncでmpeg1に圧縮する事にしました。

これだとソフト買わずにいけますし・・・。

よく使うので、TMPGEnc Plusは以前に買いましたけど。

皆さんどうもありがとう御座いました。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【1517】音量高くするには
   - 03/1/30(木) 12:13 -
  
こんにちはメルコのMEG-VC2使ってます。
キャプチャーしたファイルの音量が低いのでいつもTMPGEncで音量調整してエンコしなおしてます。
キャプチャー時に音量大きくしてキャプチャーするにはどうすればいいのでしょうか?
出力するもの(ビデオなど)とPCの間に何か接続して調整するものとかあるのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
引用なし
パスワード

【1518】Re:音量高くするには
 dah  - 03/1/31(金) 0:47 -
  
>こんにちはメルコのMEG-VC2使ってます。
>キャプチャーしたファイルの音量が低いのでいつもTMPGEncで音量調整してエンコしなおしてます。
>キャプチャー時に音量大きくしてキャプチャーするにはどうすればいいのでしょうか?
>出力するもの(ビデオなど)とPCの間に何か接続して調整するものとかあるのでしょうか?

私は、なんと間にビデオデッキが入ってます。SVHSだと録音音声の変更できるものが多いのですが、出力音声にも効くので。古いのを修理して入れてます。
今、いれているのはPanasonic NV-SB50です。テープは再生していないので、久々にテープ突っ込んだら、吸い込みませんでしたが。(おりをみて直すとします)

まあ、こんなかんじです。

          TV
          | ┌アンプ  ┌LD
    MOGA Jr----セレクタ------AS99-------------------
         |┌PLV56S(DVD) └DC        |
VC2----SB50----A-SB99<---------------------      |
    |    | └DVG3000(DVD)     |      |
    |   電波新聞製分配機--TBC7---HV-BS23    |
    |     |    |       |      |
    ---------スカパ  |      A990(DVD)   |
              ----------------------------

ちゃんと書けてるかな?
このほかに音声系配線も。あほですな。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【1477】エンコードって難しい??
 VCD作りた〜い  - 03/1/13(月) 22:22 -
  
始めましてこんにちわ☆
さっそく質問なんですが、、、
いままでちゃんと使えていたTMPGEncがここ最近エラーが出て使えなくなってしまいました。そのエラーというのが、「***.avi は開けないか、サポートしていません。」というものなんです。
どうしたらいままでどうりに使えるようになりますか??
教えてくださいm(_ _)m
引用なし
パスワード

【1486】Re:エンコードって難しい??
 C.K  - 03/1/16(木) 14:40 -
  
初めまして。

AVIと言ってもDivXやMPEG4だったりするので、「真空波動研」で調べて
TMPGEncの「設定」-「環境設定」-「VFPIプラグイン」でコーデック
が入ってるか、確認して下さい。
引用なし
パスワード

【1497】とりあえず
 あお E-MAIL  - 03/1/17(金) 23:38 -
  
http://missinglink.systems.ne.jp/007.html
↑こちらも参照なさってみては如何でしょう?
引用なし
パスワード

【1516】遅くなりました、、、
 VCD作りた〜い  - 03/1/30(木) 0:23 -
  
返信有難うございました!
おかげさまでできるようになりました☆
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【1487】ビデオCDのチャプターに関する質問
 とん吉  - 03/1/16(木) 15:15 -
  
こんにちは、こちらのHPはとても参考になり、
とても助かります。

ビデオCDのチャプターの件ですが、過去ログにある通り
no.195など参考にしながら、作ってみたのですが
パソコン上でのソフトdvdだと上手くいくのですが
DVDデッキだと再生は出来ても、チャプターでの
画面とばしが出来ません。
みなさんも、質問はいろいろされていますが
結局は出来ているのですか?

私のデッキがいけないのでしょうか?
アイワのDV10?というポータブルデッキを使っています。
引用なし
パスワード

【1504】Re:ビデオCDのチャプターに関する質問
 ネーサ WEB  - 03/1/18(土) 23:19 -
  
>3分づつのチャプターとか
VcdEasy でしたら、何分何秒毎にチャプター入れとか
設定できますよ。

>簡単なテンプレートがあればとつくづく思います。
>だれか作ってくれないかな〜
単純な所では、作成前にmpgファイルを 01.mpg 02.mpg とか
にリネームして作成して保存し、次回以降も新しく作るVCD用
mpegファイルをリネームして上書きしちゃって VCM(XML)を
流用するとか。
VcdEasyで簡単に前処理として使い Generate XML でXML出力して
VcdComposer で XML読込して加筆修正するとか・・・。
引用なし
パスワード

【1507】自分も
 take  - 03/1/22(水) 20:30 -
  
自分も アイワのXD-DV10を持っています。
たしかPBCをOFFにすると電源を切ってもつづき再生するのでいつもOFFにしてますが
PBCをONでも、nero5.5で作ったメニューなど出ないでいきなり再生したような記憶が・・・?
間違っていたらすいません。

関係無いですが、DVD-R/RWは絶対再生できません。
ちなみにDVDの読み込みの出力?を調整する抵抗をさわってみましたがだめでした。
これを確認するために・・・・修理に出すはめに・・・・
無駄ですので絶対にしないで下さい。
引用なし
パスワード

【1508】Re:ビデオCDのチャプターに関する質問
 とん吉  - 03/1/23(木) 18:09 -
  
ネーサさん、レスありがとうございます。
結局、あれから、一本のmpgで両方のソフトでやってみましたが
私のDVDデッキではチャプター飛び越しは出来ませんでした。
それと、何本かのmpgでは先にとばすことは出来ましたが
前のチャプターに後戻りできませんでした。

小さくて持ち運び出来る点は良いデッキなのですがね〜
ちょっと残念です。
引用なし
パスワード

【1509】Re:自分も
 とん吉  - 03/1/23(木) 18:12 -
  
neroで作ったメニュー画面は再生されました。

DVD-Rでの読み込みが出来ないというのはビックリしました。
互換性が高いRなのに残念だな〜
もう一台安いデッキを買うしかないかな。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【1459】VCDComposerでメニューからチャプターへ
 toruru  - 03/1/9(木) 5:57 -
  
こんにちは!
この掲示板でかなり勉強しました(ためになりますね)

VCDComposerで今までSVCDを作ってきて問題なかったのですが
きゅうに作れなくなりました。
メニューからチャプターへ行けなくなったのです。
正確にいうとリターンからしか行けません。
再生、次へ、戻る・・をチャプターへしてるのにも関わらず駄目になってしまいました。

何が原因かさっぱりです。
どなたか原因わかる方いたらご回答おねがいします。
引用なし
パスワード

【1473】Re:VCDComposerでメニューからチャプターへ
 ネーサ WEB  - 03/1/13(月) 5:56 -
  
ねこさんのを保存して読み込ませて見ました。
根本的な設定が違うと思いますよ。

モニター画面のアイコンのが Selection(又はChapter等)で
移動項目候補になりますので
モニターマークの Menu-00 みたいなのをチャプター分作って
Menu-01・02・03等;この文字列は何でもいいみたいですね。
その中の PlayItemとして SequenceItemファイル中の
チャプター設定ポイントを指定してやるのでは?

つまり、各チャプターポイントが Selection ID として
設定されていないんですよね、だからNextやPrev等の
設定画面になっていない。

※私はまだ、PlayListを活用していないのでこのような
推測ですが、一番上の(ルート)の所で右クリックして
PlayListを作り、そのPlayListの設定項目中のPlayItem
に各チャプターを入れれば、順送り(NextとPrevのみ?)
再生のみの場合はいいのかも?
引用なし
パスワード

【1475】Re:ねこさんの場合
 ネーサ WEB  - 03/1/13(月) 17:12 -
  
つまり(2通り)、こうするか

<videocd xmlns="http://www.gnu.org/software/vcdimager/1.0/" class="svcd" version="1.0">
    <option name="svcd vcd30 mpegav" value="false"/>
    <option name="svcd vcd30 entrysvd" value="false"/>
    <option name="update scan offsets" value="false"/>
    <option name="relaxed aps" value="false"/>
    <option name="track pregap" value="150"/>
    <option name="track front margin" value="30"/>
    <option name="track rear margin" value="45"/>
    <option name="leadout pregap" value="0"/>

    <info>
        <album-id>VIDEOCD1</album-id>
        <volume-count>1</volume-count>
        <volume-number>1</volume-number>
        <restriction>0</restriction>
    </info>

    <pvd>
        <volume-id>test</volume-id>
        <system-id></system-id>
        <application-id></application-id>
        <preparer-id>VCDComposer / VCDImager</preparer-id>
        <publisher-id></publisher-id>
    </pvd>
    <sequence-items>
        <sequence-item src="F:\SVCD\test352.mpg" id="test352.mpg">
            <entry id="entry-01">32.9326</entry>
            <entry id="entry-02">78.9520</entry>
            <entry id="entry-03">124.2523</entry>
        </sequence-item>
    </sequence-items>
    <pbc>
        <selection id="ChapterMenu-00" rejected="false">
            <bsn>1</bsn>
            <next ref="Chapter-00"/>
            <return ref="Chapter-00"/>
            <default ref="Chapter-00"/>
            <wait>-1</wait>
            <loop jump-timing="immediate">0</loop>
            <play-item ref="test352.mpg"/>
            <select ref="Chapter-00"/>
            <select ref="Chapter-01"/>
            <select ref="Chapter-02"/>
            <select ref="Chapter-03"/>
        </selection>
        <selection id="ChapterMenu-01" rejected="false">
            <loop jump-timing="immediate">1</loop>
            <play-item ref="entry-01"/>
        </selection>
        <selection id="ChapterMenu-02" rejected="false">
            <loop jump-timing="immediate">1</loop>
            <play-item ref="entry-02"/>
        </selection>
        <selection id="ChapterMenu-03" rejected="false">
            <loop jump-timing="immediate">1</loop>
            <play-item ref="entry-03"/>
        </selection>
    </pbc>
</videocd>

-------------------------------------------------------------------------

こうするかでは?

<videocd xmlns="http://www.gnu.org/software/vcdimager/1.0/" class="svcd" version="1.0">
    <option name="svcd vcd30 mpegav" value="false"/>
    <option name="svcd vcd30 entrysvd" value="false"/>
    <option name="update scan offsets" value="false"/>
    <option name="relaxed aps" value="false"/>
    <option name="track pregap" value="150"/>
    <option name="track front margin" value="30"/>
    <option name="track rear margin" value="45"/>
    <option name="leadout pregap" value="0"/>

    <info>
        <album-id>VIDEOCD1</album-id>
        <volume-count>1</volume-count>
        <volume-number>1</volume-number>
        <restriction>0</restriction>
    </info>

    <pvd>
        <volume-id>test</volume-id>
        <system-id></system-id>
        <application-id></application-id>
        <preparer-id>VCDComposer / VCDImager</preparer-id>
        <publisher-id></publisher-id>
    </pvd>
    <sequence-items>
        <sequence-item src="F:\SVCD\test352.mpg" id="test352.mpg">
            <entry id="entry-01">32.9326</entry>
            <entry id="entry-02">78.9520</entry>
            <entry id="entry-03">124.2523</entry>
        </sequence-item>
    </sequence-items>
    <pbc>
        <playlist id="playlist-00" rejected="false">
            <play-item ref="test352.mpg"/>
            <play-item ref="entry-01"/>
            <play-item ref="entry-02"/>
            <play-item ref="entry-03"/>
        </playlist>
    </pbc>
</videocd>

でもこちらの、プレイリストでの再生では NextやPrevが効くかどうかは
プレイヤー次第かも
引用なし
パスワード

【1483】Re:ねこさんの場合
 ねこ  - 03/1/15(水) 7:46 -
  
ネーサさんありがとうございます
2つ試したのですがやはりできませんでした
Referenced itemにselections0〜3まで全てのselectionsにいれたりいろいろしたのに…
それほど難しいことをしてるはずではないんですがねぇ
ネーサさんはこの設定で送る、戻るはできますか?
引用なし
パスワード

【1502】Re:ねこさんの場合
 ネーサ WEB  - 03/1/18(土) 19:48 -
  
うーん、うちでは前回書いた2通りもきちんと動作しますけどね。
もちろん、Next や Prev も。
ねこさんと同じ構成で書いてみました、最初のチャプター部だけを
メニューとして数字キーによるチャプター飛び先選択として使い
あとのチャプターは、NextとPrevとReturnのみ機能すればいいと
いう事ですよね、

※違えて作った所といえば、メニュー部として指定する
最初のチャプターにファイルではなくスタートアドレスのentryPoint
を作って指定しておいたことぐらいでしょうか。

<videocd xmlns="http://www.gnu.org/software/vcdimager/1.0/" class="vcd" version="2.0">
    <option name="relaxed aps" value="false"/>
    <option name="track pregap" value="150"/>
    <option name="track front margin" value="30"/>
    <option name="track rear margin" value="45"/>
    <option name="leadout pregap" value="0"/>

    <info>
        <album-id>VIDEOCD3</album-id>
        <volume-count>1</volume-count>
        <volume-number>1</volume-number>
        <restriction>0</restriction>
    </info>

    <pvd>
        <volume-id></volume-id>
        <system-id></system-id>
        <application-id></application-id>
        <preparer-id>VCDComposer / VCDImager</preparer-id>
        <publisher-id></publisher-id>
    </pvd>
    <sequence-items>
        <sequence-item src="L:\C1.mpg" id="C1.mpg">
            <entry id="entry-01">0.0000</entry>
            <entry id="entry-02">437.5371</entry>
            <entry id="entry-03">801.3005</entry>
            <entry id="entry-04">1353.8525</entry>
        </sequence-item>
    </sequence-items>
    <pbc>
        <selection id="SelectionMenu-00" rejected="false">
            <prev ref="SelectionMenu-00"/>
            <next ref="Chapter-01"/>
            <return ref="Chapter-01"/>
            <default ref="Chapter-01"/>
            <timeout ref="Chapter-01"/>
            <wait>0</wait>
            <loop jump-timing="immediate">0</loop>
            <play-item ref="entry-01"/>
            <select ref="Chapter-01"/>
            <select ref="Chapter-02"/>
            <select ref="Chapter-03"/>
        </selection>
        <playlist id="Chapter-01" rejected="true">
            <prev ref="SelectionMenu-00"/>
            <next ref="Chapter-02"/>
            <return ref="SelectionMenu-00"/>
            <play-item ref="entry-02"/>
        </playlist>
        <playlist id="Chapter-02" rejected="true">
            <prev ref="Chapter-01"/>
            <next ref="Chapter-03"/>
            <return ref="SelectionMenu-00"/>
            <play-item ref="entry-03"/>
        </playlist>
        <playlist id="Chapter-03" rejected="true">
            <prev ref="Chapter-02"/>
            <next ref="SelectionMenu-00"/>
            <return ref="SelectionMenu-00"/>
            <play-item ref="entry-04"/>
        </playlist>
    </pbc>
</videocd>
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【1495】設定ミス
 PINK  - 03/1/17(金) 15:39 -
  
こんにちは 動画初心者なのですが
SVCDなのですがWINDOWS XPのメディアプレーヤーで
再生すると横縞が激しくインストール済のWINDVDで見ると美しく
再生されます。
メディアプレーヤーの設定ミスでしょうか?
とても困っていますのでアドバイスお願いします、
引用なし
パスワード

【1499】Re:設定ミス
 あお E-MAIL  - 03/1/17(金) 23:38 -
  
WinDVDなどのソフトウェアDVDプレーヤの場合、一般的にインターレース解除をして表示しています。このため、横縞が見えないのです。
WMPの場合、この処理がなされていないため、これは正常な動作と言うことになります。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【1488】VCDが見れません!
 baihaiming  - 03/1/16(木) 15:47 -
  
VCDをWin2000のCD-ROMに入れたら、まず立ち上りません。
手動でWMP7.1を立ち上げ、MPEGAVフォルダ中の*.DATを実行しようとしたら、
「ストリームをレンダリングするためのフィルタの組み合わせが見つかりませんでした 」というエラーが出て、失敗しました。
他に見れるための方法があるでしょうか?教えてください
引用なし
パスワード

【1490】Windows Update
 長沢 E-MAIL  - 03/1/16(木) 22:23 -
  
>VCDをWin2000のCD-ROMに入れたら、まず立ち上りません。
>手動でWMP7.1を立ち上げ、MPEGAVフォルダ中の*.DATを実行しようとしたら、
>「ストリームをレンダリングするためのフィルタの組み合わせが見つかりませんでした 」というエラーが出て、失敗しました。
>他に見れるための方法があるでしょうか?教えてください

私の所もWindows2000で日本語のと英語のと有りますが
VCDは自動では立ち上がりません。
WMPは日本語のには入れていませんが英語のに入れてあります。
試したところ動きます。ただし私のはWMP9です。
Windows Updateで[WMPのコーデックをダウンロードする]という
項目が別枠で選択、インストールするようになっていますので
まずはそれを行ってみてください。
あるいは\Program Files\Windows Media Player\ の中に
mplayer2.EXEというVer6.4のプレーヤーがあるので
これで試してみてください。もしかしたらこれでOKかも?。
いずれにしてもDVDプレーヤーのソフトを入れた方がメニューとかも
効きますのでWMPより使いやすいと思います。
引用なし
パスワード

【1492】Re:Windows Update
 baihaiming  - 03/1/17(金) 9:16 -
  
>>VCDをWin2000のCD-ROMに入れたら、まず立ち上りません。
>>手動でWMP7.1を立ち上げ、MPEGAVフォルダ中の*.DATを実行しようとしたら、
>>「ストリームをレンダリングするためのフィルタの組み合わせが見つかりませんでした 」というエラーが出て、失敗しました。
>>他に見れるための方法があるでしょうか?教えてください
>
>私の所もWindows2000で日本語のと英語のと有りますが
>VCDは自動では立ち上がりません。
>WMPは日本語のには入れていませんが英語のに入れてあります。
>試したところ動きます。ただし私のはWMP9です。
>Windows Updateで[WMPのコーデックをダウンロードする]という
>項目が別枠で選択、インストールするようになっていますので
>まずはそれを行ってみてください。
>あるいは\Program Files\Windows Media Player\ の中に
>mplayer2.EXEというVer6.4のプレーヤーがあるので
>これで試してみてください。もしかしたらこれでOKかも?。
>いずれにしてもDVDプレーヤーのソフトを入れた方がメニューとかも
>効きますのでWMPより使いやすいと思います。
ご助言、ありがとうございました。早速試してみます。
因みに、6.4でもだめでした。
あと、[WMPのコーデックをダウンロードする]とバージョン9を試してみます
結果がわかりましたら、また報告いたします。
引用なし
パスワード

【1496】Re:VCDが見れません!
 あお E-MAIL  - 03/1/17(金) 23:38 -
  
何もソフトウェアがインストールされていない状態では、VCDをドライブに入れても再生が始まることは有りません。
オーサリングソフトによっては、WMPでDATファイルを再生することが出来ない場合が有ったことを記憶していますが、どのソフトだったかは良く覚えていません。
試しに、DATファイルからMPEGを取り出した物は再生できるか試してみてください。
私が試したときはそれでうまく再生できるようになったと記憶しています。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【1456】VCDComposerの仕様なのでしょうか?
 dad  - 03/1/3(金) 23:57 -
  
前回はメニュー作成で大変お世話になりました。
また質問で心苦しいのですが
検索で似た質問があったのですが返信なし質問ですので
こういう仕様なのかなーと思いましたがお願い致します。

VCDComposerで最終ファイルが再生し終わるとTopメニューへいくときに一度
暗転してから戻ります。少し気になりますがこれはこういう仕様なのでしょうか?

一番最後のファイルでNextやTimeOutでの飛び先をTopMenuの
SelectionであるChapterMenu-00へいくときなんですが、、、
どうすればいいのでしょうか?
引用なし
パスワード

【1458】Re:VCDComposerの仕様なのでしょうか?
 dad  - 03/1/5(日) 10:17 -
  
こんにちは レスありがとうございます _(._.)_
仕様?ではしょうがないので気にしないでおきますね。
ありがとうございました! (^^
引用なし
パスワード

【1471】Re:VCDComposerの仕様なのでしょうか?
 ネーサ WEB  - 03/1/13(月) 4:52 -
  
もしかしたら、Optionタブの Track front margin
と Track rear margin を調整すると少しは善くなるかも?

#家ではコレを"0"のしておかないと、その分だけ尻切れトンボ
で次へ飛ばされちゃっているような・・・。
引用なし
パスワード

【1491】Re:VCDComposerの仕様なのでしょうか?
 dad  - 03/1/17(金) 6:17 -
  
レスありがとうございます。 _(._.)_
一応track rear marginを 0にしてみたんですが 
やはり最終ファイルtest03.mpgの再生が終わった後
サブメニューのTOPへ移行したいのですが
暗転してパチパチとなりそしてサブメニューへいきます。
何か設定が悪いでしょうか?
皆様の作成例とかなり違うものでしょうか?
ご指摘頂ければ幸いです。

トップメニュー
   再生スタート
   チャプター選択画面のサブメニューへ
    サブメニュー
     テストファイル1
     テストファイル2
     テストファイル3 再生終了後サブメニューへ


<?xml version="1.0"?>
<!DOCTYPE videocd PUBLIC "-//GNU//DTD VideoCD//EN" "http://www.gnu.org/software/vcdimager/videocd.dtd">

<videocd xmlns="http://www.gnu.org/software/vcdimager/1.0/" class="svcd" version="1.0">
    <option name="svcd vcd30 mpegav" value="false"/>
    <option name="svcd vcd30 entrysvd" value="false"/>
    <option name="update scan offsets" value="false"/>
    <option name="relaxed aps" value="false"/>
    <option name="track pregap" value="150"/>
    <option name="track front margin" value="30"/>
    <option name="track rear margin" value="0"/>
    <option name="leadout pregap" value="0"/>

    <info>
        <album-id>VIDEOCD2</album-id>
        <volume-count>1</volume-count>
        <volume-number>1</volume-number>
        <restriction>0</restriction>
    </info>

    <pvd>
        <volume-id>test_cd</volume-id>
        <system-id></system-id>
        <application-id></application-id>
        <preparer-id>VCDComposer / VCDImager</preparer-id>
        <publisher-id></publisher-id>
    </pvd>
    <segment-items>
        <segment-item src="C:\My Documents\main_m.mpg" id="main_m.mpg"/>
        <segment-item src="C:\My Documents\sub_m.mpg" id="sub_m.mpg"/>
    </segment-items>
    <sequence-items>
        <sequence-item src="C:\My Documents\test01.mpg" id="test01.mpg"/>
        <sequence-item src="C:\My Documents\test02.mpg" id="test02.mpg"/>
        <sequence-item src="C:\My Documents\test03.mpg" id="test03.mpg"/>
    </sequence-items>
    <pbc>
        <selection id="top" rejected="true">
            <bsn>1</bsn>
            <default ref="Chapter-00"/>
            <loop jump-timing="immediate">0</loop>
            <play-item ref="main_m.mpg"/>
            <select ref="Chapter-00"/>
            <select ref="ChapterMenu-00"/>
        </selection>
        <selection id="ChapterMenu-00" rejected="true">
            <bsn>1</bsn>
            <prev ref="top"/>
            <next ref="Chapter-00"/>
            <return ref="Chapter-00"/>
            <default ref="Chapter-00"/>
            <wait>-1</wait>
            <loop jump-timing="immediate">0</loop>
            <play-item ref="sub_m.mpg"/>
            <select ref="Chapter-00"/>
            <select ref="Chapter-01"/>
            <select ref="Chapter-02"/>
        </selection>
        <playlist id="Chapter-00" rejected="true">
            <next ref="Chapter-01"/>
            <play-item ref="test01.mpg"/>
        </playlist>
        <playlist id="Chapter-01" rejected="true">
            <prev ref="Chapter-00"/>
            <next ref="Chapter-02"/>
            <play-item ref="test02.mpg"/>
        </playlist>
        <playlist id="Chapter-02" rejected="true">
            <prev ref="Chapter-01"/>
            <next ref="ChapterMenu-00"/>
            <play-item ref="test03.mpg"/>
        </playlist>
    </pbc>
</videocd>
引用なし
パスワード

【1494】Re:VCDComposerの仕様なのでしょうか?
 ネーサ WEB  - 03/1/17(金) 13:31 -
  
>一応track rear marginを 0にしてみたんですが 
>やはり最終ファイルtest03.mpgの再生が終わった後
>サブメニューのTOPへ移行したいのですが
>暗転してパチパチとなりそしてサブメニューへいきます。
>何か設定が悪いでしょうか?

あおさんの仰るように、プレイヤーの仕様でしょうね。
物理的にシーク・ヘッド移動の時間は確実にかかる訳ですので
その間のTV信号出力状態は、プレイヤー次第でしょうね。
marginによる調整は微々たる物ですから・・・。

#ちなみに、TrackPregap 150 というのは、音楽CDの2秒に
相当します。75Secter で1秒です。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【1489】MovieWriter2.0でのSVCD作成
 Legend  - 03/1/16(木) 22:08 -
  
MovieWriter2.0(体験版)でSVCDを作成。必要があって、焼いたCDから元のMPEG2を取り出そうとしたところ、WindowsでもMacでもCDを認識できませんでした。今までのバージョンでは問題なかったのですが。MovieWriter2.0を使っている方はやはり同じ症状でしょうか。これでは、バージョンアップを躊躇してしまいます。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板一覧へ戻る  
20 / 51 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free