動画/VCD/SVCD掲示板 DVD作成掲示板 情報投稿掲示板 雑談板


動画/VCD/SVCD掲示板


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板一覧へ戻る  
45 / 51 ページ ←次へ | 前へ→

【381】VOBファイル について[3]  /  【304】映像が止まったりするので...[5]  /  【376】ハイブリットVCD?[3]  /  【330】VideoCDの再生方法[8]  /  【363】MPEGツールにおいての抜き...[1]  /  【339】こちらの情報を手本にさせ...[2]  /  【357】DVDメディアでVCDディスク...[4]  /  【353】nero 5.5.7.8とTMPGEnc2....[3]  /  【340】音量について[6]  /  【348】MUSTEK DVD-V300の(S)VCD...[0]  /  

【381】VOBファイル について
 へいけ  - 02/3/16(土) 16:25 -
  
MPEGファイルでビデオCDを制作したあとのVOBファイルが
データ容量が大きくなっているのはなぜなのでしょうか?
映像の内容の他に何かの違いがあるのでしょうか?

そしてVOBファイルから再び、ビデオCDを制作すると
さらに増量してしまうのでしょうか?

[VOB]→[MPEG-1]に戻す事は可能なのでしょうか?

ぜひとも知っておきたいのですが、解かりません。
引用なし
パスワード

【382】VOBと言うことはビデオCDじゃ無いです
 あお E-MAIL  - 02/3/16(土) 19:38 -
  
今回作成していると思われるディスクは、ビデオCDでは無いと思われます。
CD-Rに焼いているので有れば、miniDVDと呼ばれている物です。

>データ容量が大きくなっているのはなぜなのでしょうか?
詳細については私も知りませんが、DVD-Videoとして成り立つため必要なデータを追加しているからです。
または、DVDit!LE/SE等、音声がリニアPCMに変換されるオーサリングソフトを使用している場合は、音声がMP2からリニアPCMに変換される分も含まれます。

>[VOB]→[MPEG-1]に戻す事は可能なのでしょうか?
TMPGEncで分離する事により、m2v(m1v)とmp2に分離できます。(リニアPCMで無い場合)

あと、質問される場合は、使用環境くらいは書いてくださいね。
引用なし
パスワード

【383】Re:VOBと言うことはビデオCDじゃ無いです
 へいけ  - 02/3/16(土) 22:03 -
  
>今回作成していると思われるディスクは、ビデオCDでは無いと思われます。

すみません、VOBとDATを書き間違えていました。訂正いたします。
引用なし
パスワード

【384】答えはこのページ内にあるのでは?
 鬼畜  - 02/3/17(日) 0:32 -
  
>すみません、VOBとDATを書き間違えていました。訂正いたします。
掲示板で質問される前に、あおさんのページのコンテンツは
一通りお読みになられていますか?
「よくある質問と答え」のページにご希望の情報があると思います。
http://www.mao.gr.jp/faq/faq.html
それともまた別の事をおっしゃっているのでしょうか?
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【304】映像が止まったりするのですが?
 青龍 E-MAIL  - 02/3/2(土) 15:29 -
  
はじめましてVCDを作り始めて2ケ月の初心者です

作ったVCDを東芝のSD−1500で
再生すると映像が一瞬止まったりするのです
最初はこんな感じなのかなと思っていましたが
最近どうも気になりだして質問させていただきました

VCD作成手順は以下の通りです

1.I・ODATAのGV−BCTV5/PCIにて
  TV番組を録画してmpeg1で出力
2.TMPGEncのMPEGツールでCMをカット
  その時の形式はVideo−CDにて
3.TMPGEncのVideoCD (NTSC)のテンプレートを使って圧縮
4.nero5.5にて等倍速書き込み
  (二倍速も試しましたがおなじでした)
・PC環境は・
 CPU PenIII667 メモリ192 です

CDーRのメディアは三菱・富士フィルム・TDKを
使いましたが全部同じでした

初心者ですがどうか宜しくお願いします
引用なし
パスワード

【312】Re:映像が止まったりするのですが?
 青龍 E-MAIL  - 02/3/4(月) 10:11 -
  
 あおさんご返答ありがとうございます 

>TV番組とは、ひょっとして、ソースはアニメや映画のようなフィルム系の物でしょうか?
ドラマも同じですか?

>VCDにする直前のファイルをPC上で正常に再生できているので有れば大丈夫だと思います。
 
 直前のファイル(映画等含めて)PCでは問題なく再生するのですが
 DVDプレイヤー(SD-1500)で再生する時に映像が一瞬止まる現象が起きます
 そのPCで作ったVCDをPCで再生すると何も問題なく再生できます
引用なし
パスワード

【321】Re:映像が止まったりするのですが?
 あお E-MAIL  - 02/3/5(火) 0:22 -
  
>ドラマも同じですか?
一般的にTV放送されているドラマには該当しないと考えられます。

>そのPCで作ったVCDをPCで再生すると何も問題なく再生できます
となると、ライティングソフトを別の物に変更してみるとか、さらにいろいろなメディアを試してみるくらいしかないですね。
また、ライティング速度も遅く焼けば良いというわけでもないと思いますよ(最近のメディアでは)
引用なし
パスワード

【328】Re:映像が止まったりするのですが?
 青龍 E-MAIL  - 02/3/5(火) 9:54 -
  
分かりました。
いろいろ試してみます。
また分からない事があったら
こちらで質問させていただきます。
ありがとうございました。
引用なし
パスワード

【380】Re:解決しましたので報告を
 青龍 E-MAIL  - 02/3/16(土) 13:16 -
  
結局SD-1500を修理に出しても異常はなく
東芝からの回答は一部自分で作ったVCDを読めないディスクもあるということでした。
(相性が悪いとか・・)
ということで店頭で
パナソニックのDVD-RV32で自分で作ったVCDを再生したところ
映像も止まることなく再生できたのでその機種に交換してもらい解決しました。

ご返答いただいた
あおさんありがとうございました。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【376】ハイブリットVCD?
 GON  - 02/3/15(金) 12:49 -
  
初めまして、GONと申します
現在、DVにて編集した動画をCD-Rを使って配布する事を考えております
内容は20分程度です。
配布先にはパソコン(Win)は有るのですが、DVDプレーヤーはまちまち
の為、パソコンで簡単に表示できるようにしたいと考え、
VCDとして作成したCDに「AUTORUN.INF」と容量の許す限りのMPEGファイル
を追加して1枚に仕上げられない物かと思っています。

現在、「B's Recorder GOLD」を使用している為、そのようなVCDは出来ない
のですが、「Nero」を購入すれば可能なのでしょうか?
また、そんなVCDはDVDプレーヤーで再生できるのでしょうか?
引用なし
パスワード

【377】Re:ハイブリットVCD?
 あお E-MAIL  - 02/3/15(金) 15:36 -
  
>のですが、「Nero」を購入すれば可能なのでしょうか?
Neroを使用すれば、おそらく出来ます。
任意のファイルを追加できたはずですから・・・

>また、そんなVCDはDVDプレーヤーで再生できるのでしょうか?
問題ないと思いますよ。

Neroは体験版が用意されていますので、まず、試されてから購入された方がよろしいかと思います。
引用なし
パスワード

【378】Re:ハイブリットVCD?
   - 02/3/15(金) 15:55 -
  
PowerDirector 2.0 PRO
http://www2.cli.co.jp/products/p_director/pdir20/index.htm
を使うと、VCDにPowerDVDランタイム版を一緒に書き込んだりできますね。

英語版の試用版で作ってみたら、けっこう簡単でした。
引用なし
パスワード

【379】Re:ハイブリットVCD?
 GON  - 02/3/15(金) 18:47 -
  
さっそくのレスありがとうございます
感謝感激です。

Nero体験版、ランタイムの件、早速試してみたいと思います。
動画編集も初めてだったのですが、VCDなどはライティングソフトでチラッと
見たことがあった程度だったもので、このHPとても参考になりました。

ありがとうございました
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【330】VideoCDの再生方法
 kei  - 02/3/5(火) 18:13 -
  
はじめまして。今回、市販のVideoCDが手に入ったのですが、再生しません。・・・
DVD-RAM,CD-ROMでいろいろなソフトで試したのですがだめです。
今回VCD CheckerでチェックしたところMPEGファイルが不正です。と出ます。
これは規格外のVCDなのでしょうか?すみませんがお教え願います。
VCDは中古で購入したため、いつ頃のものかわかりません。
引用なし
パスワード

【367】Re:VideoCDの再生方法
 jin  - 02/3/14(木) 1:22 -
  
普通DATファイルは、WMPで再生出来ますよ。
WINDVDはVCDに正式対応してますので、立ち上げるだけで
再生が始まります。

ただし、そんな事をしなくともSFX VCD Playerを使えばいい話ですが・・・
引用なし
パスワード

【368】そうでもなかったり
 あお E-MAIL  - 02/3/14(木) 9:01 -
  
実際の所、WMPで再生できないDATファイル(VCD)も存在するようです。
この場合、SFX VCD Playerでも再生できない可能性は有ると思われます。
私もこのようなディスクを1枚ほど所有していますが、VCDCheckerでMPEGに変換すると、WMPで正常に再生できるようになります。
ただ、今回の場合は、これが該当するかは分かりませんが・・・
引用なし
パスワード

【370】Re:そうでもなかったり
 KEI  - 02/3/14(木) 9:13 -
  
>実際の所、WMPで再生できないDATファイル(VCD)も存在するようです。
>この場合、SFX VCD Playerでも再生できない可能性は有ると思われます。
私もSFX VCD Player、JetAudo player等出来る限り、やったのですが(他のPCでも)
運良く(?)再生できないvcdに当たったようですね

>VCDCheckerでMPEGに変換すると
今度やってみます。また他のvcdでもやってみます(まだ他にもってない)

アドバイスいただき、いろいろとありがとうございました。
引用なし
パスワード

【375】Re:そうでもなかったり
 jin  - 02/3/15(金) 2:36 -
  
そういえば、今思い出したが、プリモCDで作成した
VCDは、WMPなどで再生出来なかったな。
それ以来、WINCDR使っているが、プリモで書いた
やつでも、一端DATをHDDにコピペして、TMPGで
簡易多重化すると、普通にWMPで再生出来た。

ここらへんは、どうなっているのか良く分からん。
基本的に素人ですんで。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【363】MPEGツールにおいての抜き出しエラー
 豚児  - 02/3/13(水) 3:26 -
  
TMPGEncにて、ここのテンプレートを使い規格外VCD形式でエンコードした
1時間30分のmpegファイル(設定いじってません)を
TMPGEncのMPEGツールにて30分ずつに3分割しようとしたのですが
最初の30分は、分割に成功したんですが、
間の30分を、抜き出そうとしたら
映像と、音声に0.01秒の誤差ができてしまい
ソフト自身が、フリーズしてしまいます。
微妙にカット位置を変えたりしましたが
どうしても、フリーズします。

対処法、もしくはMPEG編集用のフリーでいいソフトがあったら教えてください。
一応いろいろソフトは探しましたが、シェアだったりして・・・
あと、MPEGが編集には向いていないのはわかっていますが、
3分割くらいは問題ないだろうと思っていたんですが
引用なし
パスワード

【369】Re:MPEGツールにおいての抜き出しエラー
 あお E-MAIL  - 02/3/14(木) 9:07 -
  
>映像と、音声に0.01秒の誤差ができてしまい
コレって、たいした誤差じゃないと思うのですが?
29.97fpsの場合でも1フレーム分より少ない時間ですよね。
だから、これ以上近づけようが無いと思われます。

>ソフト自身が、フリーズしてしまいます。
最新版のTMPGEncでは試されましたか?
また、環境等も一切書かれていないので、何とも言えないです。
最新版のTMPGEncでは、プログレスバーが新設されているので、フリーズしたかの見極めがし易いと思います。

あとは、中間がダメなら最後の部分は切り出せるのでしょうか?
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【339】こちらの情報を手本にさせていただきました...
 黒にゃー  - 02/3/6(水) 11:25 -
  
皆様はじめまして、先日VCD作りにめざめました黒にゃーと申します。

2週間ほど前にVCDなるものを初めて作ってみましたがその画質・音質に萎えてしまい
ました。

そこで色々と調べていくうちに「規格外」なるものにあたりこちらのHPを見つけた次第
でございます。

こちらのHPにて色々と勉強させていただきました。
ちょうど家のDVDがATTAのDVD−838ということもありなかなか面白そうな
規格外VCDが作れそうで萎えていたVCD魂(笑)に火が付きTMPGEncにて色々
とエンコードした結果、自分なりに満足した規格外VCDがようやく作成できました。
画面:720x480・3.5Mbps(CBR) 音声:48kHz・384kbpsで
23分程の動画で650MBを越えるものですがなぜかVCDにすると580MB位に
なるのが不思議ですがなにはともあれDVD−838で問題なく再生できております。

いやぁそれにしてもいい画質です、音声も音割れ・途切れも無くいい感じです。
アニメ1話で1枚となってしまうので自己満足・TVアニメ用となってしまいますが
保存したかったのがTVアニメですし今は満足してVCD作りに励んでおります。

それにしても面白い世界ですねぇ、趣味になるかも〜
引用なし
パスワード

【355】Re:こちらの情報を手本にさせていただきま...
 あお E-MAIL  - 02/3/11(月) 15:10 -
  
>650MBを越えるものですがなぜかVCDにすると580MB位になるのが不思議ですがなにはと
これは、VCDが一般的なデータCDと構造が異なるためです。
ライティングソフトによっては、100%のディスク容量を650MBで表示しているソフトも有るようです。

http://www.mao.gr.jp/faq/faq.html
詳しくは↑の情報を参考にしてください。
引用なし
パスワード

【365】Re:こちらの情報を手本にさせていただきま...
 黒にゃー  - 02/3/13(水) 9:46 -
  
>>650MBを越えるものですがなぜかVCDにすると580MB位になるのが不思議ですがなにはと
>これは、VCDが一般的なデータCDと構造が異なるためです。
>ライティングソフトによっては、100%のディスク容量を650MBで表示しているソフトも有るようです。
>
>http://www.mao.gr.jp/faq/faq.html
>詳しくは↑の情報を参考にしてください。

大変参考になりました、ありがとうございます。
計算してみると・・・確かにモード2のセクター内に収まります。
このセクター数をISOのバイトで計算すると・・・・・おぉー縮んだように見えますねぇ
そうだったんですねぇ、勉強になりました
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【357】DVDメディアでVCDディスクは作成できますか?
 MPEG太郎  - 02/3/11(月) 17:44 -
  
VCDImagerで4GくらいのVCD形式のイメージファイルを作成してDVD-RW等に焼いたら
超長時間VCDを作れますか?記録できるDVD系ドライブを持っていないので教えてください。
引用なし
パスワード

【358】Re:DVDメディアでVCDディスクは作成できま...
 あお E-MAIL  - 02/3/11(月) 23:31 -
  
VCD形式としては、不可能です。
ただし、VCD用のMPEG1 352*240は、DVD-Videoのソースとして利用できますので、結果的に、長時間なDVD-Videoを作成することが出来ます。
引用なし
パスワード

【359】Re:DVDメディアでVCDディスクは作成できま...
 MPEG太郎  - 02/3/12(火) 7:09 -
  
ご回答ありがとうございます。やはり無理なんですか。
ちなみに、1.そもそも焼くことすら不可能、2.焼けるけど再生できない(PCでファイルを読むこともできない)、
3.DATファイルをPCで再生することはできる、から選ぶとするとどれでしょうか?
それからMPEG1でDVDを作る場合、VCD用にエンコードした44.1kHzの音声はそのまま使えますか?
うちのプレーヤーはMiniDVD(CDに焼いたDVD)がかかるので、逆(BigVCD?)もできるかなと思ってお聞きしました。
引用なし
パスワード

【362】Re:DVDメディアでVCDディスクは作成できま...
 あお E-MAIL  - 02/3/13(水) 1:22 -
  
VCDの規格はDVD-Videoと違い、それを構成するファイルがそろっていれば再生でいるという物ではありません。
ファイルの内容とディスクの構造が一致して初めてVCDの規格と言えます。
このため、単純にファイルを群をDVD-Rに焼いても再生できないと考えています。

>1.そもそも焼くことすら不可能
DVD-RにCD-ROM XA Mode2 Form2でライティングすることは出来ませんので、不可能だと考えられます。

>2.焼けるけど再生できない(PCでファイルを読むこともできない)、
イメージからファイル群を抜き出してライティングした場合は読めるでしょう。

>3.DATファイルをPCで再生することはできる
イメージからファイル群を抜き出してライティングした場合は再生できると思います。

>それからMPEG1でDVDを作る場合、VCD用にエンコードした44.1kHzの音声はそのまま使えますか?
そのままというのは、オーサリングソフトで使用するソースファイルとしてでしょうか?
だとすれば、オーサリングソフトによると思います。
48kHzに変換してくれるソフトなどでは、そのままの状態でインポートできると思います。
規格では48kHzだったはず。

>うちのプレーヤーはMiniDVD(CDに焼いたDVD)がかかるので、逆(BigVCD?)もできるかなと思ってお聞きしました。
DVD-Videoの場合、それを構成するファイルがそろっていれば再生できるような規格になっているため、記録するメディアが違っても再生できるプレーヤが存在するのです。
しかし、ディスク構造に関係なくファイルを読み込んで再生するようなプレーヤが有れば、そのプレーヤでは再生できる可能性は有りますね。(ある意味、手抜きなプレーヤ?)

実際のところ、何度か挙がっている質問なのですが・・・。
引用なし
パスワード

【364】Re:DVDメディアでVCDディスクは作成できま...
 MPEG太郎  - 02/3/13(水) 7:21 -
  
あおさん、詳細なご回答ありがとうございます。
もやもやしてた部分がはっきりしました。

ただひとつ、いつまでたっても解決しないのは、どんなフォーマットで残すべきかなぁということです(^^;。

>実際のところ、何度か挙がっている質問なのですが・・・。
失礼いたしました。以後気をつけます。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【353】nero 5.5.7.8とTMPGEnc2.51で副音声入りの...
 HO  - 02/3/10(日) 11:34 -
  
最近でたばかりのnero 5.5.7.8とTMPGEnc2.51(+いくつかの
ツール)で、副音声入りの(X)SVCDができました。MUSTEK DV
D-V300で再生できてます。以前のneroではできなかったよう
な気がしますが、丁度、毎週海外ドラマをSVCD化している私
にとってはラッキーです。以下に、検証も加えて作成方法を
かきます。

ソース: 640x480, 左に主音声、右に副音声入りのaviファイル
ツール類: TMPGEnc2.51, sox(音声を左右別に切りだせるならど
れでもいいです。cooleditとか), nero 5.5.7.8

1. TMPGEnc2.51にAVIファイルを読み込んで、範囲などを決めた
後、wavファイルを出力。
*MPEG-2の場合
テンプレート Super Video CD (NTSC)読み込み、unlock。
レート調整モード: CQ(70, 4500kbps, 0kbps)
VBV自動
画面配置法: 画面全体に表示(アスペクト比保持)
画面サイズ、480x480, 720x480のm2vファイルを作成

*MPEG-1の場合(Video CDの検証用)
テンプレート Video CD (NTSC)読み込み、unlock
画面配置法: 画面全体
画面サイズ 352x480, 352x240のm1vファイルを作成。

2. wavファイルを左右に切り分ける
音声をチャンネル毎切り出すツールを持っていないので、(昔の
cooledit行方不明)UNIX系のOSで動作するsoxで主、副音声別のw
avファイルを切り出しました。

3. TMPGEnc2.51でそれぞれのwavファイルをlayer IIのエンコード
44.1kHz, モノラル、96kbps(もっと下げてもいいかも)

4. MPEGツールの多重化で、以下の順に多重化。
形式: MPEG-2 Super VideoCD (VBR), (検証用にMPEG-1 Video-CD)
    映像.m2v (VCDの場合はm1v)
    主音声.mp2
    副音声.mp2

こうして作成した4つのmpgファイルを
*そのままWINDVD 3.1 for DVD-RAM/Rに放り込む ---> すべて、音声
切り替えできず。
*そのままWindows Media Player Version 6.4.09.1117に放り込む
---> すべて、音声の切り替えできず。

これらのmpgファイルを元にSVCD, VCDを作成し、
*WINDVDを起動 ---> SVCD(720x480, 480x480共に)音声切り替え可能。
VCD切り替え不可。
*DVD-V300で再生 ---> SVCDのみ音声切り替え可能。VCD切り替え不可。

SVCDに限り、上記ツールで副音声入りのディスクが作成できました。
引用なし
パスワード

【356】Re:nero 5.5.7.8とTMPGEnc2.51で副音声入り...
 あお E-MAIL  - 02/3/11(月) 15:10 -
  
情報ありがとうございます。
ところで、メディアはCD-R/RWどちらを使用されましたか?

>*そのままWindows Media Player Version 6.4.09.1117に放り込む
>---> すべて、音声の切り替えできず。
WMPでは切り替えできませんか?
ウチの環境だと正常に出来てた記憶がありますが・・・。

>SVCDに限り、上記ツールで副音声入りのディスクが作成できました。
SVCDと違いVCDは、複数の音声ストリームに対応していません。
VCDの場合で副音声を使用したい場合は、チャンネルモードをデュアルチャンネルにするのが一般的かな?
左右を分離する必要ないと思いますし。(実際に試したことは無かったりしますが(^^;)
引用なし
パスワード

【360】Re:nero 5.5.7.8とTMPGEnc2.51で副音声入り...
 HO  - 02/3/12(火) 18:44 -
  
>情報ありがとうございます。
>ところで、メディアはCD-R/RWどちらを使用されましたか?
CD-RWを使用しました。

>
>>*そのままWindows Media Player Version 6.4.09.1117に放り込む
>>---> すべて、音声の切り替えできず。
>WMPでは切り替えできませんか?
>ウチの環境だと正常に出来てた記憶がありますが・・・。
残念ながらこちらでは、できませんでした。

>SVCDと違いVCDは、複数の音声ストリームに対応していません。
そうですか。一つ勉強になります。以前、SVCDの規格を斜め読みしてた時、モノラルなら最大4ch、ステレオなら2chできるようなことが書いてあったような気がしたので、neroと手持ちのプレーヤーでなんとかならないかと、いろいろ試していました。

>VCDの場合で副音声を使用したい場合は、チャンネルモードをデュアルチャンネルにするのが一般的かな?
>左右を分離する必要ないと思いますし。(実際に試したことは無かったりしますが(^^;)
以前にもデュアルチャンネルでエンコードしたことあったのですが、私の持っているプレーヤー(MUSTEK DVD-V300)ではふつうのステレオになってしまいました。VCD(というかSVCD)作成のメインは海外ドラマだったりするので、これまでにもなんとか副音声が入れられないか、いろいろ試行錯誤してたんです。たいていは左右バラバラのステレオでバイリンガルなSVCDとなっています。(笑)DVDの出力をビデオの入力にかませてビデオ側で音声の切り替えができるのでこれでもいいんですが、やっとこのようなやり方で副音声入りのSVCD作成法がわかりました。
#とはいえ、初めて作ったまともな?副音声入りのSVCDは、最終話だったりします。あまり意味ない(笑)
引用なし
パスワード

【361】Re:nero 5.5.7.8とTMPGEnc2.51で副音声入り...
 あお E-MAIL  - 02/3/13(水) 1:21 -
  
>残念ながらこちらでは、できませんでした。
ウチの環境では、MPEG2では選択できませんが、MPEG1ではストリームの選択が可能だったと記憶しています。

>以前にもデュアルチャンネルでエンコードしたことあったのですが、私の持っているプレーヤー(MUSTEK DVD-V300)ではふつうのステレオになってしまいました。VCD(というか
L/Rを切り替えれば良いのでは?
ウチのプレーヤは2台ともL/Rを切り替えてもディスクを出すとステレオに戻ってしまいますが・・・。

追加情報に関しては了解いたしました。
次回更新時に追加させていただきます。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【340】音量について
 Henry  - 02/3/6(水) 19:56 -
  
アナログキャプチャをしているのですが音量について困ってます。
ふぬああ(PICMotionJPEG,PCM48Khz)→Premiere6,0(カット編集など)→
CCELite(プラグイン)→TMPGEncのMPEGツールでVCD規格化→WinCDR7.0
の方法でVCDをつくってDVDプレーヤー(DV343)で再生しているのですが
音量が大きすぎます・・・普通はどのように音量を調整しているのですか?
引用なし
パスワード

【349】Re:音量について
 jin  - 02/3/7(木) 16:59 -
  
>WAVEで44.1KHz、256kbpsになっています。ぜひツールを教えてください

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se140256.html

シェアですが、お試し期間があります。
引用なし
パスワード

【350】Re:音量について
 SNOOPY E-MAIL  - 02/3/7(木) 23:57 -
  
>WAVEで44.1KHz、256kbpsになっています。ぜひツールを教えてください

これでも加工できますよ。↓

http://www.cycleof5th.com/products/sefree/feature.htm
引用なし
パスワード

【351】Re:音量について
 Henry  - 02/3/8(金) 14:55 -
  
ありがとうございます。確かに加工のやりかたはだいたい
わかったのですがどの程度が適正かわかりません。
どなたか教えていただけますか?
引用なし
パスワード

【352】Re:音量について
   - 02/3/8(金) 17:45 -
  
私はMTV2000を使ってまして、録画時の音量はデフォルトです。
これだとCDの音楽再生などと比べると小さく聞こえますが、
カノープスによるとこれで正常なのだそうです。
http://www.canopus.co.jp/tech/faq/faq000206.htm

たしかに、市販DVD-VideoをPCで再生しても同じぐらいの
音量なので、これで良いのでしょう。

> ありがとうございます。確かに加工のやりかたはだいたい
> わかったのですがどの程度が適正かわかりません。

録画時に音量を調整できるようなら、PCでDVD再生したときの音量と
同程度になるように調整してみては?

あるいは音量調整を何パターンかやってみたものをDVDに焼いて
TVで再生してみて、ちょうど良いものをチョイスするとか?
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【348】MUSTEK DVD-V300の(S)VCD再生情報
 HO  - 02/3/7(木) 12:52 -
  
VCD関連はこちらに投稿します。
*vcd, svcd, evcd関係
テンプレートを元にビットレートの上限内のmpeg1,2でvcd, svcdを作成すれば、再生できます。vcdになるか、svcdになるかは、TMPGEncのストリームの種類だけで、プレーヤー情報にある高解像度(704x480, 720x480)なvcd(EVCD), svcd(ESVCD)が再生できます。vcdで480x480はできません。mpeg2ファイルのmpeg2ツールで分離したm2v、あるいはSystem streamなしで単一のm2vを作成したファイルにVideo CDストリームをかぶせて、layer-IIとマルチプレクスしたものは、プレーヤーではVCDとして認識されます。(ライティングソフト nero 5.Xを使用)あまり意味はないかも....

*プレーヤー情報のコメント欄
情報投稿掲示板でも投稿しましたが、販売店、撤退したようです。

*おまけ
注文していたTMPGEncオフィシャルガイド、やっと、昨日届きました。さっそく、みていますが、若干の誤字、脱字、ミスがあるものの、全体的にかなりよくできていると思います。と、いうか、個人的に買っててよかったという内容です。(初版346ページ + CD-ROM)TMPGEncでエンコードにいそしんでいるみなさん、一冊手元においてみてはどうでしょうか。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃掲示板一覧へ戻る  
45 / 51 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free